[過去ログ] Mozilla Firefox質問スレッド Part185 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: 2019/10/12(土)07:11:53.17 ID:GRqFeBWh0(1) AAS
気のせい
387: 2019/10/26(土)03:03:27.17 ID:HDz5ndjJ0(2/2) AAS
それと私もpro fil es.i niで場所を変更していたので、デフォルト生成に優先度負けした70の仕様は困りました
同じ条件の人がおりましたらcompa tibilit y.iniの使い回しで回避可能です、お勧め

この使い辛くなった原因って少し前にバカチョンと中華が5ch一斉荒らしをしたせいですよね?
掲示板が復活したのは嬉しいですがほんま腹立つわーホスト規制
542
(1): 2019/11/11(月)17:14:23.17 ID:OrqiL32x0(1) AAS
youtubeのLIVE配信見てたらどんどんメモリ食っていって激重になるんだけど抑える方法ありませんか?
561: 2019/11/13(水)00:09:53.17 ID:TPBvHf7d0(1/3) AAS
>>558
ああ〜!そうですね!とんでもない勘違いをしていたようです
開閉はタスクバーでいいやと思ったのですが・・
windowsじゃ〜消せないですね
すいませんお騒がせしました
597: 2019/11/16(土)04:56:53.17 ID:enSMLfJH0(1) AAS
>>595
画面の下だと映らないけどいい?
メニューからできるよ
784
(1): 2019/12/06(金)15:53:27.17 ID:yPMRoAun0(2/3) AAS
ん?トラッカーをブロックしたデータって事?
質問する時はメニューや説明に書いてある言葉使ってほしいんだが?
841
(2): 2019/12/09(月)08:56:33.17 ID:8J6B8pay0(1) AAS
>>840
firefoxの設定を何もイジらずにカスペをオフにして試してみて。
うちも色々やってるんだけど除外設定がうまくいかず、タイムフリーだけ聞けずに難儀してるんだよね。
890: 2019/12/13(金)23:18:41.17 ID:ztjQYktP0(1) AAS
うちはいくらドラッグしても別ウィンドウで開くことなんてないよ
タブバーの配置変える何かを入れてたらなるとか?
891: 2019/12/13(金)23:23:23.17 ID:lJn4y+lR0(2/2) AAS
いくらドラッグしても別ウィンドウならないのはおかしい
932
(2): 2019/12/16(月)20:52:59.17 ID:VXc9cSZn0(1) AAS
>>75
windows10 の32bitでメモリ4Gなんですけど
普段メモリが43%
firefoxを立ち上げただけでメモリ74%とかになるんですけどこんなもんなんですか?
クッキーとサイトデータを消去してもあんま変わりません
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.483s*