[過去ログ] Mozilla Firefox質問スレッド Part185 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27
(1): 2019/09/12(木)23:49:15.05 ID:BcJdnRFg0(1) AAS
423 名無し~3.EXE sage ▼
WU掛けたらIMEが
タスクバーのインジケーターと
連動しなくなった(;´Д`)
2019/09/11(水) 10:03:27.26 ID:iIw/LyZZ [1回目]

424 名無し~3.EXE sage ▼
>>423
省4
50: 2019/09/15(日)10:59:03.05 ID:6Sd2g5Y10(1) AAS
> Firefox69を新たに新規インストールして使用したところ
> 勝手に立ち上がり重要なお知らせ
ウインドウを閉じなさい。

> アカウウント作ると同期できるでってしつこく起動します
何がしつこく起動するの。
60: 2019/09/16(月)00:23:10.05 ID:cEF2kBv70(1) AAS
タブ上ホイールでタブ切り替えは、ConfigのScrollSwitchをTrueでできますが
タブホイールのループ(右端のタブで下ホイールすると左端に行ってほしい)させるにはどうすればいいですか?
67
(2): 2019/09/17(火)18:52:58.05 ID:NRH4YTdS0(2/6) AAS
>>65追記
about:supportのグラフィックはDirect3D 11 (Advanced Layers)でWebRenderになってません。
他に設定が必要なの?
158: 2019/10/01(火)00:29:13.05 ID:za0oLdmt0(1) AAS
>>156
マジか・・・と思って改めて調べたら確認しました。ありがとうござます。
249: 2019/10/08(火)17:23:45.05 ID:IkxolISS0(1) AAS
>>248
マジかよ
306
(1): 2019/10/16(水)15:16:00.05 ID:Lq7OyQqZ0(1) AAS
>画面を探すしかありません
なぜ「探す」必要があるのか分からないけど

テキストを読むだけなら、ウィンドウサイズの「縦」を小さくするのもひとつの手だよ
341
(1): 2019/10/23(水)07:28:39.05 ID:5ZN+CLTr0(1) AAS
Firefox バージョン 69 から、Adobe Flash プラグインを常に有効化する設定は削除されました。

って、あるんですけど、なんとか常に有効化する方法はないのでしょうか?
毎回クリックしないといけなくて困ってます
395
(8): 2019/10/26(土)15:08:46.05 ID:rL0MpC0K0(1) AAS
【質問】アップデートしたらアイコンが変な色になって不気味です
強制的にアップデートをしないよう設定する方法はないのでしょうか?
【バージョン】70.0
【UserAgent】Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:70.0) Gecko/20100101 Firefox/70.0
524: 2019/11/07(木)21:37:08.05 ID:xgWCiGfY0(2/4) AAS
>>521
ありがとうございます
やってみましたが症状変わらずでした

起動して(A)→見れる→複製新タブで(A)→見れる→(B)に移動→見れないのでタブ消す→元タブの(A)も止まる

ということで、新タブ関連を疑っていましたが、新しいタブ開くまでもなく見れるのと見れないのがある模様

起動して(A)→見れる→別のとこ(B)に移動→見れないので戻る→元の(A)も見れない
起動して(B)→のっけから見れないまま(黒画面でぐるぐる)
省2
601: 2019/11/16(土)12:21:13.05 ID:L9H9QJ8E0(1) AAS
dev版でもちょっと前までメニューバーのメニューがタイミングによっては横長に表示されることがあったりしてたし内部cssの適用にバグがあるんじゃないかな
978: 2019/12/20(金)13:31:41.05 ID:okCfSd3l0(1) AAS
>>976
Waterfox使ってるのが原因
2chスレ:software
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s