[過去ログ] 【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26
(3): (ワッチョイWW 8f1e-/KCR) 2019/07/20(土)18:21:46.99 ID:D3IRgJwu0(1) AAS
>>25
ワイもonedriveの1TB、540円/月でバックアップするの考えてるんやけど、veracriptの内容の変化を検知して更新バックアップしてくれる?
126: (オッペケ Sr5d-4jFg) 2019/09/04(水)12:00:08.99 ID:Gn36IuxDr(1/2) AAS
>>123
全通信監視してても通信してないがその他を経由してるソースは?

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
135: (ワッチョイWW 8136-+lJ8) 2019/09/05(木)00:17:42.99 ID:8wktWyYT0(1) AAS
どのIME?
グーグルのIME?
ATOKはセーフ?
155: (ワッチョイ a958-9rrr) 2019/10/06(日)19:00:50.99 ID:78jcE04X0(1) AAS
MacやLinuxなどWindows以外のOSで暗号化ディスクのデータをやりとりしたい場合はVeraCryptでいいが、
WindowsのシステムはBitlockerの方が安全だな。しかもこっちの方が高速。
230: (ワッチョイ cf44-mjLV) 2019/10/27(日)12:06:10.99 ID:dwSqkso00(1) AAS
キーファイルなんかやめとけ
ファイル数なんてせいぜい10万個〜100万個レベルしかない
それこそものの数秒で見つけられてしまう
294: (ワッチョイ 2d1c-WBaP) 2019/12/09(月)17:32:47.99 ID:6ZabiMNT0(1) AAS
デフォで暗号化しないHDDが悪い!! これが世間一般の声
437: (ワッチョイW 533d-l8Zo) 2020/05/28(木)12:14:58.99 ID:4+j7gCuO0(1) AAS
>>435
OneDriveはつい最近、すべてのファイル形式で差分の更新がサポートされた
少なくともWindowsでは
具体的な粒度はわからないね

VeraCryptのファイルも全体じゃなく>>432みたいに一部だけが転送される
536: (オッペケ Sra1-K4Lb) 2020/07/14(火)08:30:53.99 ID:hmbCyoWbr(1) AAS
データ構造の違いでバレる
付けるならbinかtmpだろ

クリーンアップされるかもしらんが
739: (中止 MMe3-wDoR) 2020/12/24(木)00:29:18.99 ID:VaDXkOl4MEVE(1) AAS
.欧米の法執行機関、サイバー犯罪者愛用のVPNを差し押さえ、ユーザー特定

世界のサイバー犯罪者を助ける「防弾ホスティング」を行っていたVPNサービスの3つのドメイン(「Insorg.org」「Safe-Inet.com」「Safe-Inet.net」)を、EuropolやFBIが協力して停止し、サーバを押収した。一部のユーザーは特定できており、捜査中だ。

現在このサービスのURLを開くと、Europolが貼った「このドメインは押収した」という画像が表示される。

外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
画像リンク[jpg]:image.itmedia.co.jp
910: (ブーイモ MMef-29kb) 2021/07/04(日)20:28:46.99 ID:9e1yohQvM(1) AAS
>>907
ガチで痕跡残さないならlinuxベースの
電源消したら全部消えるosでファイルを操作することになる
986: (ブーイモ MM6d-JaVF) 2021/08/14(土)09:40:14.99 ID:euCQRKhbM(1) AAS
昔のpcで使えないから基本fatにしたいってことなのか
フォーマット形式をプルダウンメニューでexfatかntfs fat32で選ばせるとかではだめなのか
暗号化求めてる人に対して変に親切だよな
フォーマット形式じゃなくて
4GB超え云々で選択させるのは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s