[過去ログ] 【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: (ワッチョイ 837e-TPoM) 2019/07/17(水)14:46:55.76 ID:X6I9meQw0(1) AAS
自分はWindows7終わっても当分ネットに繋がないで、Truecrypt使う予定
後任はWindows8.1と10
ただWindows10はしょっちゅう大型アップデートしてて、突然Truecryptの挙動がおかしくなることもあるだろうから、
Windows8.1の2023年までが安心して使える期間かな・・
54(3): (ブーイモ MMb6-+Thh) 2019/07/30(火)13:30:34.76 ID:+NAYgO/IM(1/2) AAS
>>53
おお!増分バックアップできるのは理想的だ
ブートローダのスキップ設定って普段からしてても暗号化されてるから問題ないって認識で合ってる?
76(1): (ワッチョイ 7136-VaZZ) 2019/08/14(水)22:09:52.76 ID:2BHQ3g4e0(2/2) AAS
1Passwordってクラウドにパスワード保存してるけど、怖くね?
シークレットキーあってもなんか不安だわ
トークンは最近スマホの銀行アプリでもいけるのか
こっちは良さそうだなあ
138: (ワッチョイW 06cf-PEwC) 2019/09/08(日)01:37:18.76 ID:4yH/l5th0(1) AAS
まぁオープンソースで開発してほしいとは思うな
KeePassなんかもそうだけど
249(1): (スフッ Sdea-HQ3n) 2019/11/06(水)00:37:58.76 ID:JfB1KunPd(1) AAS
空港の検査って毎回パソコンの中身まで見させられるのか?
540: (ワッチョイ 0576-ucCN) 2020/07/14(火)15:45:57.76 ID:LDG+ipbu0(1) AAS
自分の場合拡張子すら付けてないから、怪しさ満点
800GBもあるのに、ファイル名だけとか
825: (ワッチョイ 82f4-IMun) 2021/03/13(土)08:08:28.76 ID:P0f6BkEB0(2/2) AAS
>>824
thx
837: (ワッチョイ a2ad-drwQ) 2021/03/15(月)16:47:31.76 ID:pP1fGzGs0(1) AAS
自分が事故などで突然死した場合に備えてエロデータは全部暗号化
852: (スップ Sd12-ov6V) 2021/03/27(土)16:37:54.76 ID:8pdjJOSrd(1) AAS
マウント中はボリュームファイルへのアクセスはロックされるから、クラウドとの同期は保留状態になる
アンマウントすると同期される
911: (ワッチョイW 6b36-zynd) 2021/07/04(日)22:51:00.76 ID:YKfA5NQu0(2/2) AAS
>>907
システム暗号化という方法もある
979: (ワッチョイW a99c-qGWQ) 2021/08/12(木)23:43:15.76 ID:RfiinmWT0(1) AAS
veracryptも将来的には穴が見つかる可能性もあるから、コンテナ流出したらそれはいつか解読されるんだろうな
993(1): (テテンテンテン MM26-JaVF) 2021/08/15(日)10:20:44.76 ID:GLhtNoSbM(1) AAS
ドライブ文字ってwin側がHDDに対してラベリングするものと考えてたけど
ドライブ文字削除したドライブを他のpcに接続するとそこでもドライブ文字なしになってました
ハードディスク自体にドライブ文字が保存されているのですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.380s*