[過去ログ] 【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274
(1): (ワントンキン MMc1-MhOR) 2019/11/28(木)23:06:56.75 ID:yL5YddL2M(1) AAS
>>272
>>273
Appleは実に過去70回も捜査のためにパスワードを解除していた
外部リンク:gigazine.net
カリフォルニア州の銃撃事件の捜査で、アメリカ連邦裁判所はAppleに対して「犯人の所持していたiPhoneのロックを解除せよ」という命令を出していますが、AppleのCEOであるティム・クック氏は要請を拒絶しています。
しかし、Appleは過去に「必要であればiPhone内部のデータを抽出することができる」と裁判で発言し、2008年から2015年の間にiPhoneのロックを少なくとも70回以上解除していたことが明らかになっています。

AppleのiOSにはユーザー監視用のバックドアが秘密裏に設けられていたことが判明
省3
349: (ワッチョイ ffac-lB9F) 2020/01/14(火)23:50:55.75 ID:jCAHk+990(1) AAS
情弱がいっぱい湧いてる
414: (ソラノイロ MM57-k/Zm) 2020/05/10(日)22:41:26.75 ID:1e/p7FMCM(1) AAS
買ったばかりならクイックでいいと思う
481
(1): (スフッ Sd1f-Ef2A) 2020/06/13(土)08:50:12.75 ID:vRc3yboLd(1) AAS
>>479
だから、歴史的観点で長期間保管されるモノ複数を鍵ファイルにすれば良い。

win1.0や3.0の壁紙とかlinux1.0の何かのファイルとかある有名小説・歴史書初版の1ページとか。

何かの間違いで世の中から無くなったら泣くがww
544: (ソラノイロ MMeb-e2vD) 2020/07/14(火)17:19:18.75 ID:6Pm/JiSVM(2/2) AAS
俺もそれやらかしそうなんで、OneDrive(1TB)にも月一でコピーしてる。
Veraとは別に暗号化してな。
563: (ワッチョイW 9576-NZiL) 2020/07/19(日)23:34:13.75 ID:k1fRSbS/0(2/2) AAS
そもそもアンマウントしてるならハードウェアの安全な取り外しとか意味無いからな
633
(2): (ワッチョイ 635f-Kk5w) 2020/09/30(水)14:06:52.75 ID:RZBwbvVl0(1) AAS
コンテナファイルがveraのものかtrueのものかとか判別する方法ってないよね?

数年前に暗号化したコンテナファイルのパスワードがうろ覚えでいろいろ試してるんだけど
パスワード×(暗号化の種類数)で繰り返すのがだるくなってきた。
それにもしパスワードあってるのに確認漏らして次のパスワードに行ってしまったら目も当てられないんで
知ることのできる方法があったら教えてくださいませ・・・
821: (ワッチョイW a1b1-Z0iE) 2021/03/12(金)09:35:05.75 ID:E7Gkgpc+0(1) AAS
自宅とクラウドノ両方に保存しろって話よ。両方で同時火災とかは可能性低いだろ。
クラウドのみとかはありえねえわ。
938
(1): (ワッチョイ cb0e-0sKs) 2021/07/10(土)16:45:42.75 ID:aB0bHUuJ0(1) AAS
いきなり大きいサイズにしてフォーマットしようとすると失敗するぞ。
まず小さいサイズでフォーマットして、「ボリュームの拡張」でサイズを大きくすればできる。
970: (ワッチョイ 215e-uH4b) 2021/08/09(月)03:23:43.75 ID:qhEMFGHN0(1) AAS
この時間にローソンwwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*