[過去ログ] 【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part24 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
978: (ブーイモ MM95-mqoE) 2021/08/10(火)07:21 ID:bbL9ALI6M(1) AAS
>>976
んーじゃあ故障でデータ取り出せないリスクは暗号化されてないHDDと同じくらいか
979: (ワッチョイW a99c-qGWQ) 2021/08/12(木)23:43 ID:RfiinmWT0(1) AAS
veracryptも将来的には穴が見つかる可能性もあるから、コンテナ流出したらそれはいつか解読されるんだろうな
980: (ワッチョイ 3162-IR0D) 2021/08/12(木)23:55 ID:/JPWFlBS0(1) AAS
100年後におまえらのエロデータが発掘されるんだろうな
981: (ブーイモ MM6d-JaVF) 2021/08/13(金)07:11 ID:5WA8vODvM(1) AAS
ハードディスク頑丈すなあ
982
(1): (テテンテンテン MM26-BLBr) 2021/08/14(土)01:27 ID:ANW/31eeM(1) AAS
グリグリして乱数作るカレントプールってなんのためにあるの?
983: (ワッチョイ 3162-SzK+) 2021/08/14(土)01:39 ID:Y5ujk74b0(1) AAS
オナニー
984: (テテンテンテン MM26-BLBr) 2021/08/14(土)08:35 ID:+s3ql+pQM(1) AAS
あと4GB声のファイル云々はなんのために尋ねてる?
保存できるファイルの種類は大いに越したことないと思うけど
超えるの保存する設定は暗号強度が落ちるの?
985: (スッップ Sd62-OdYD) 2021/08/14(土)09:10 ID:OkUP/FNrd(1) AAS
FAT32での1ファイルあたりのサイズ制限だろ
4GB越えるならNTFSやexFAT
986: (ブーイモ MM6d-JaVF) 2021/08/14(土)09:40 ID:euCQRKhbM(1) AAS
昔のpcで使えないから基本fatにしたいってことなのか
フォーマット形式をプルダウンメニューでexfatかntfs fat32で選ばせるとかではだめなのか
暗号化求めてる人に対して変に親切だよな
フォーマット形式じゃなくて
4GB超え云々で選択させるのは
987: (ワッチョイW ed9c-rR0U) 2021/08/14(土)15:05 ID:Ui2CXm6A0(1) AAS
>>982
完全機械生成より人間様のマウスの動きの方がランダムだよね理論
988: (アウアウウー Saa5-JaVF) 2021/08/14(土)18:53 ID:hrseOhtsa(1) AAS
そもそもなんのための乱数なんだ?
989: (スッップ Sd62-OdYD) 2021/08/14(土)20:10 ID:SU9GCNk7d(1) AAS
暗号化用の鍵生成のため
990: (ワッチョイ b298-itO4) 2021/08/14(土)20:17 ID:0QMEQsq/0(1) AAS
リリースノート/チェンジログには「1.24-Update9-Beta-21-08-07」なるものの記述があるけど、ダウンロードページには出てない

そろそろ次スレ用意しようかと思うけど、テンプレは公式サイトのリンクを今のもの (外部リンク:veracrypt.fr に直すだけでいいかな?
991: (ワッチョイW 4db6-HGjx) 2021/08/14(土)21:32 ID:opjSrJ1d0(1) AAS
いいかと
992: (ワッチョイ b298-itO4) 2021/08/15(日)07:31 ID:EmxhDgNO0(1/3) AAS
できた

【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part25
2chスレ:software
993
(1): (テテンテンテン MM26-JaVF) 2021/08/15(日)10:20 ID:GLhtNoSbM(1) AAS
ドライブ文字ってwin側がHDDに対してラベリングするものと考えてたけど
ドライブ文字削除したドライブを他のpcに接続するとそこでもドライブ文字なしになってました
ハードディスク自体にドライブ文字が保存されているのですね
994: (ワッチョイ b298-itO4) 2021/08/15(日)10:47 ID:EmxhDgNO0(2/3) AAS
ドライブ文字は「C:」「D:」みたいなものを指して、それはWindowsのシステム側でドライブの実体とドライブ文字を紐付けてる
>>993が言いたいのはボリュームラベルの話か?それなら
995: (ワッチョイ b298-itO4) 2021/08/15(日)10:49 ID:EmxhDgNO0(3/3) AAS
途中で投稿しちまった

ボリュームラベルであれば、OSではなくドライブのファイルシステムに記録されるものだから、HDDやUSBメモリを複数のPCに接続してもボリュームラベルは同じものになる
996: (テテンテンテン MM26-BLBr) 2021/08/15(日)10:57 ID:m/bn6Q4tM(1) AAS
ボリュームラベルのことです
どうも
暗号化したhddはラベルなしのほうがフォーマットを尋ねられずに済むので助かりますね
むしろveraは暗号化の折にボリュームラベル削除を提案してもいいくらいですね
997: (ワッチョイ 4111-NTPF) 2021/08/15(日)16:34 ID:Af463QDr0(1) AAS
節子、
998: (ワッチョイ d1c0-NTPF) 2021/08/16(月)14:13 ID:y/1gORfz0(1) AAS
次スレが立ってますよ

【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part25
2chスレ:software
999: !id:ignore (ワッチョイ ade7-NTPF) 2021/08/17(火)04:02 ID:UKVaA71Q0(1/2) AAS

1000: (ワッチョイ ade7-NTPF) 2021/08/17(火)04:02 ID:UKVaA71Q0(2/2) AAS

1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 762日 19時間 39分 25秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s