[過去ログ]
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part24 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
802
:
(ワッチョイ 4676-CIDx)
2021/02/27(土)08:15
ID:1tRstbaz0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
802: (ワッチョイ 4676-CIDx) [] 2021/02/27(土) 08:15:05.46 ID:1tRstbaz0 Cドライブのシステムイメージを外付けSSDに保存してVeraCryptで暗号化したとして 万が一OSが起動しないような事態になってしまった時、リカバリーディスクでWindowsPEを起動させても 外付けSSDにある暗号化されたシステムイメージって読み込めないですよね? ポータブル版のVeraCryptを外付けSSDに置いておいたとしてもOSが起動できない状態ではVeraCryptを立ち上げられないだろうから 一旦、OSを新規インストールして外付けSSDのシステムイメージを復号化してから、上書きインストールみたいな 形しか方法はないでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1563232993/802
ドライブのシステムイメージを外付けに保存してで暗号化したとして 万が一が起動しないような事態になってしまった時リカバリーディスクでを起動させても 外付けにある暗号化されたシステムイメージって読み込めないですよね? ポータブル版のを外付けに置いておいたとしてもが起動できない状態ではを立ち上げられないだろうから 一旦を新規インストールして外付けのシステムイメージを復号化してから上書きインストールみたいな 形しか方法はないでしょうか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 200 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s