[過去ログ] 【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part24 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ワッチョイ a2dc-P44A) 2019/07/16(火)08:23 ID:iZKQrmf+0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)
VeraCrypt (Truecrypt後継)
外部リンク:veracrypt.codeplex.com
VeraCryptはTruecryptに存在した脆弱性が修正されててTruecryptのコンテナも読み込めるから移行しない手はない
TrueCrypt日本語マニュアルなど
省5
2: (ワッチョイ 1adc-P44A) 2019/07/16(火)08:24 ID:iZKQrmf+0(2/2) AAS
過去スレ
Part1 2chスレ:software
Part2 2chスレ:software
Part3 2chスレ:software
Part4 2chスレ:software
Part5 2chスレ:software
Part6 2chスレ:software
省15
3: (ワッチョイ f68e-RZpY) 2019/07/16(火)09:54 ID:dyxzIZaL0(1) AAS
乙です
4: (ワッチョイ 2bb0-P44A) 2019/07/16(火)14:06 ID:sbvupH4u0(1) AAS
一乙
5: (ワッチョイ 0e69-7P2I) 2019/07/17(水)09:14 ID:KUWn8P6k0(1) AAS
Win7でTrueCryptを使ってるけど、年内にWin10+VeraCrypt化しないとアカンのか…
VCリリース当初に乗り換えてみたが、システム起動が遅すぎてTCに戻したんだよなぁ
6: (ワッチョイ 837e-TPoM) 2019/07/17(水)14:46 ID:X6I9meQw0(1) AAS
自分はWindows7終わっても当分ネットに繋がないで、Truecrypt使う予定
後任はWindows8.1と10
ただWindows10はしょっちゅう大型アップデートしてて、突然Truecryptの挙動がおかしくなることもあるだろうから、
Windows8.1の2023年までが安心して使える期間かな・・
7: (ワッチョイ 471c-TPoM) 2019/07/17(水)15:52 ID:rMLD+VIi0(1) AAS
システム暗号じゃなけりゃ使えるっしょ
8: (ワッチョイ 0fdc-jGuh) 2019/07/18(木)02:44 ID:dNkCGPvU0(1) AAS
さすがにTruecryptは穴だらけだろもう
9: (ワッチョイ 3f20-t6yW) 2019/07/18(木)10:45 ID:+ufEd9W20(1) AAS
FBIが解読できなかったんだ大丈夫に決まってる
10: (ワッチョイWW cf76-2Fpa) 2019/07/18(木)13:18 ID:O9E36tRG0(1) AAS
Truecryptは暗号自体は問題無いけど
サポート切れてlocal exploitが放置されたままだからオススメ出来ないな
11: (オッペケ Sra3-7iZB) 2019/07/18(木)14:18 ID:6ETBLqjjr(1) AAS
FBIは解読できなかったことにしてるだけでしょ
12: (ワッチョイ 4f1c-aZqd) 2019/07/18(木)16:29 ID:cT4BDxMb0(1) AAS
FBICrypt 爆誕
13: (ワッチョイ 7f7e-aZqd) 2019/07/18(木)16:59 ID:4VgKDhr/0(1) AAS
お上が許してる暗号化ソフトは全部バックドアが付いてるでしょ
だから許してないソフト使うのが賢明
14: (ワッチョイWW 0fb3-wPMH) 2019/07/18(木)21:47 ID:hgAr4/Sh0(1) AAS
お上が許してないのってどれだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 988 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s