[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part37 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2019/09/17(火)23:07:13.43 ID:0(49/746) AAS
>>69
なるほど!ちょっと今晩寝る前に試してみます。ありがとう!
154(3): 2019/12/01(日)08:10:24.43 ID:0(107/746) AAS
フォーラムのMODスレでも分からなかったんだけど
ブックマークパネルで、フォルダの名前部分をシングルクリックで開けるようには出来る?
三角形アイコンはシングルクリックで開くけど、名前はダブルクリックなのが地味にイライラする
要望でも何度か上がってるから、みんな同じこと思ってるのかな
179: 2019/12/11(水)14:42:07.43 ID:0(120/746) AAS
>>178
ありがとう!
261(1): 2020/02/05(水)21:38:23.43 ID:a(41/103) AAS
>>260
明らかなバグだからクリーンインストールして直らなかったらバグレポート
291: 2020/03/02(月)14:45:11.43 ID:0(199/746) AAS
>>286
任意ドメインで"任意の"Javascriptを…っていう機能なら自分も欲しいな、加えて任意ドメインで任意のcssも
presto時代のoperaみたいに指定できればなあ
361: 2020/03/12(木)04:23:50.43 ID:0(250/746) AAS
そんなわけない
一般にbetaなどを試す人は技術的に興味があるから使っているわけであって、
そういう人々が積極的に情報交換しようとするのは当たり前の話
特にこういう新興のソフトウェアではそれが顕著に表れる
430: 2020/03/22(日)13:50:43.43 ID:M(9/31) AAS
KasperskyでVivaldiが信頼済みアプリケーションに戻ったw
それはともかくCraving Explorer 2をインストールしたらTrojan.Win32.Genericが検出されて
特別な駆除を実行されて再起動までしたわ…
Kasタム検索でもvirus totalでも安全だというからインストールしたのに…
まあSmart screenが反応したけどさw
今時インストールに管理者権限を要求するようなアプリは下品なのしかないな…
インストール目的自体が下品なんだけどw
453: 2020/04/04(土)17:56:26.43 ID:00404(6/7) AAS
一からオレオレブラウザ作りたい人はそもそもこのスレにいる必要ないわな
自分で改造してプルリク上げろならまあ分かるが
(いうてもvivaldiはソース公開してても改造受け入れはしてないっぽいが)
547: 2020/05/22(金)00:27:18.43 ID:0(386/746) AAS
メニュー編集できるようになったんか
624: 2020/07/04(土)12:26:17.43 ID:M(13/31) AAS
阿部寛を見習うべきだな
691(1): 2020/07/22(水)21:47:43.43 ID:a(80/103) AAS
>>685
脱Flash Playerって設定のflashプラグインのチェックはずすだけ?
あとActiveXじゃなくてplugin(x64)も入ってて、vivaldiでの動画はこれで動いてたのかな、よくわからぬ
778: 2020/08/23(日)20:53:47.43 ID:0(571/746) AAS
>>776
>>777
あざーす!
811: 2020/10/16(金)09:06:21.43 ID:0(598/746) AAS
(起ち上げた時にピン止めされてるアイコンとは別に)
タスクバーに新しいアイコンができてうっとおしい
859: 2020/10/30(金)16:02:51.43 ID:0(638/746) AAS
同じ検索窓使われちゃ、ググりたいのにページ内検索だったりその逆だったりするとウザい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.895s*