[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part37 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2019/06/26(水)14:34:22.38 ID:0(3/746) AAS
また荒らしが乱立スレ立てたのか
123
(2): 2019/11/05(火)11:40:21.38 ID:0(87/746) AAS
vivaldiの起動時や新規タブを開いたとき、スピードダイヤルを表示するように
設定しているのだが、いつからか、登録ページを開くと一瞬だけ
「このサイトにアクセスできません chrome://startpage/のウェブページは
一時的に停止しているか、新しいウェブアドレスに移動した可能性があります。
ERR_INVALID_URL」
というページが表示され、その後に目的ページが表示される。
実害はないのだが、自分環境だけだろうか?
195: 2019/12/31(火)10:10:38.38 ID:0(127/746) AAS
すぐ届くんだが
Firefoxじゃあるまいし
305: 2020/03/03(火)14:57:55.38 ID:00303(14/14) AAS
2.12.1838.3 落ちるなー…「
397: 2020/03/14(土)14:10:24.38 ID:0Pi(5/5) AAS
>>395が堪えられなかったんだね(^^;
419
(1): 2020/03/20(金)18:21:07.38 ID:0(301/746) AAS
できるけど
526: 2020/05/09(土)10:25:40.38 ID:0(369/746) AAS
つまり根本的解決はないのでひと手間を惜しんではいけない
それだけの話
絶望しながらも強引に納得してしまうしかないね
623: 2020/07/04(土)12:14:30.38 ID:0(451/746) AAS
やっぱりモッサリになる印象があったけど、おま環じゃなかったのね・・・
629
(1): 2020/07/12(日)20:39:33.38 ID:0(455/746) AAS
SS
ytとかニコは再生出来るが
動画再生出来ないサイト増えてる気がする
655: 2020/07/17(金)13:19:52.38 ID:a(70/103) AAS
・上下へのドラッグを強制している(左右へのドラッグが多い人には苦痛)
・リンクの文字列が欲しいことは稀

慣れれば問題ないけど、わざわざ上下へのドラッグはしたくないよな
679: 2020/07/22(水)06:58:41.38 ID:0(491/746) AAS
最初から決めてかかってると、何がわかりにくいのかサッパリだろうな
683: 2020/07/22(水)09:53:22.38 ID:0(493/746) AAS
不等号の意味が分からないことを延々と披露する馬鹿が居るスレはここですか
689: 2020/07/22(水)21:35:44.38 ID:0(497/746) AAS
レス書いてる人が不等号を「矢印」の代わりとして使っているかもしれない
768: 2020/08/22(土)19:21:56.38 ID:0(561/746) AAS
どこの気象系サイトか知らんけど、現時点でもFLASH以外に見られないような糞サイトは見限れよ
882
(3): 2020/11/06(金)05:10:47.38 ID:M(24/31) AAS
Vivaldiで使いにくいのはメニューバーの仕様。
他のブラウザや一般的なWindowsソフトでは
メニューバーをクリックするとプルダウンメニューが表示されるが
Vivaldiはプルダウンメニューの先頭項目が実行される。
他ソフトと同じようにプルダウンメニュー表示で止めるには
クリックしたままボタンから指を離さないでいる必要があり
私の知る限りWindowsソフトでこのような挙動をするのは他に無い。
省1
883: 2020/11/06(金)07:04:10.38 ID:0(654/746) AAS
え?
895: 2020/11/06(金)23:45:39.38 ID:0(664/746) AAS
>>892
逆にブクマなんかはマウスボタン離さないと開かないからね
結果聞かせてね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s