[過去ログ]
Vivaldiブラウザ Part37 (1002レス)
Vivaldiブラウザ Part37 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1561517059/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/10(火) 17:36:30.28 ID:d 泥?PC? 泥はなさげ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1561517059/47
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/09(土) 15:43:40.28 ID:0 ( ´ ・ ω ・ ` ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1561517059/138
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/11(水) 02:12:56.28 ID:a 2.10.1745.1 サイトによって渡すUAを変えたようだから今までと挙動が変わるかも知れないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1561517059/175
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/09(月) 13:45:34.28 ID:0 >>348 sushiはちょっと使ってたけどまだまだ安定しないな 専用スレも前は見てたけど変な自治厨がsushiはワシが育てたとか暴れ出してから見なくなった、、、 拡張入れなくてもアレもコレも出来るという方向性は好きだから今後に期待してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1561517059/351
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/10(火) 23:50:35.28 ID:0 今のSS何かおかしい? twitterとかpocketとか使えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1561517059/356
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/12(木) 15:14:03.28 ID:0 略してボイン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1561517059/371
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/03/14(土) 10:10:41.28 ID:0 >>381 当方のvidaldiでもそれは出ていないです こちらからの提案としましてはwindows10の再インストールをお勧め致します つまり最初からやり直すわけです。幸い今日は土曜日ですので作業時間は問題ないかと思います http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1561517059/384
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/15(日) 11:49:38.28 ID:0 >ウィンドウ周りの処理が、派生ブラウザの中ではかなり特殊なのかな? vidaldiはウィンドウ系を扱う拡張機能がうまく動作しないことが多い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1561517059/410
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/20(金) 16:17:17.28 ID:0 普段使ってる泥スマホ、アプリの中で一番容量食ってるの何かな?と思って調べたらVivaldiβだった 1.1GBってでかすぎない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1561517059/416
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/29(日) 14:43:19.28 ID:aNIKU >>439 ありがとう Vivaldi タブ 隙間で検索しても最大時の設定以外は出てこなかったんで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1561517059/441
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/22(水) 17:25:29.28 ID:0 v81.0.4044.122 の脆弱性修正を含んでいないな これはすぐに新しいのが出るな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1561517059/471
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/22(金) 13:14:45.28 ID:M >>549 Ryzen1700のMem32GでRadeon550のWin10Pro1703 64bitです。 正直リークなのかオーバーフローなのか判別付かないですが、 Vivaldi.exe一つが5G超えた頃から徐々に使用メモリの減少が始まって、 起動初期くらいに減った所でまた増えてく感じですかね。 >>550 現在3.1.1921.3 (公式ビルド) (64-bit)にして様子を見てますが、 安定版よりも使用メモリが少ないですね。 ただ、アイコンが黒くて違和感があるくらい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1561517059/552
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/22(水) 22:03:34.28 ID:0 処理の軽さ Firefox > Chrome >> Vivaldi 起動の速さ Chrome > Firefox >> Vivaldi ?????????????? SSDにしてみろよってマジレス カスタマイズ性と操作性で Vivaldi 最高!!!!!!!!!!!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1561517059/693
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/21(金) 11:43:37.28 ID:0 ただの誤爆なのでお気になさらず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1561517059/764
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s