[過去ログ] Vivaldiブラウザ Part37 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: 2019/12/07(土)08:05:20.18 ID:0(116/746) AAS
ダウンロード情報を下部に表示する拡張があったわ
これ使えば、左のダウンロードパネルは使わなくて済む
ダウンロード情報も細かくカスタマイズ出来るし、これ便利だと思う
314: 2020/03/04(水)23:52:05.18 ID:0(206/746) AAS
Firefoxを使えば良いでしょ、と開発者に冷たく言われてオシマイですわ
354: 2020/03/09(月)14:18:14.18 ID:0(244/746) AAS
ボランティアや奴隷じゃないと務まらんよ
365: 2020/03/12(木)09:09:34.18 ID:0(254/746) AAS
braveがそうだけどボルトインのアドブロッカーはあまり使えないからねぇ
誤爆多すぎて役に立たない
まあ、そのうち廃止されるだろう
442: 2020/03/29(日)20:50:12.18 ID:0NIKU(4/15) AAS
>>439
そのリンク先にUIの要素を調べる方法書いてあったけど暫く訳分からんかったがようやく分かったよ
cssでUIをカスタマイズしたいけどよく分からない俺みたいなvivaldi初心者向けに・・・
1.もしVivaldiが起動状態なら終了させる(重要 )
2.起動オプションに --debug-packed-apps --silent-debugger-extension-api を追加して起動
3.起動後パネル部分を右クリック → 検証 → 開発ツール起動させる
4.後はwebページと同じ要領で要素を調べる
554: 2020/05/22(金)13:56:41.18 ID:0(391/746) AAS
スペックを満たしてないケースではないからメモリとは別の問題では?
拡張を全部切って、PC再起動(重要)して拡張切ったまま使った場合はどうなる?
603: 2020/06/28(日)22:24:48.18 ID:0(434/746) AAS
そう自分だけ
707: 2020/07/24(金)17:12:02.18 ID:a(83/103) AAS
3.2.1964.3でもそうなってるな
一応バグだろうね
切り取り(C)
コピー(C)
の順で並んでるから
キーボードではコピーできない
多くの場合コピーのほうは
省6
815: 2020/10/16(金)13:33:05.18 ID:M(19/31) AAS
Vivaldia割と楽しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s