[過去ログ]
XMedia Recode Part9 (1002レス)
XMedia Recode Part9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559976303/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/30(土) 09:15:35.19 ID:tfYoztlw0 GPU(GT710)を使用したmp4エンコードしたいのですが、項目が選べるPCと選べないPCがあります なにか条件とかあるのですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559976303/186
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/30(土) 10:09:27.63 ID:tfYoztlw0 >>187 GeForceバージョン391.35で最新です ポータブル版がだめなのかと思ってインストール版入れたけど同じでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559976303/188
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/30(土) 10:36:20.43 ID:tfYoztlw0 ドライバ入れ直したけど改善せず 32bit版が使えないかと思って、先日買ったGTX1650のパソコン(64bit)で試したけど、こっちもGPUデバイスが出ず選択出来なかった 原因がさっぱりだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559976303/189
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/30(土) 11:46:38.58 ID:tfYoztlw0 最新バージョン3.4.8.6では選べなかったnvenc Wikipediaに「3.3.5.8は比較的安定している」とあったのでこのバージョンを試すと表示された(32bitポータブル版) オプション→設定→OpenCLも空白が気になっていたが、ここにもGPUがちゃんと表示された http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559976303/191
192: 186 [sage] 2019/11/30(土) 12:12:27.55 ID:tfYoztlw0 旧バージョンじゃないとnvideaを認識しない人、他にもいるのか >>167 >>177 原因も解決策もないのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559976303/192
193: 186 [sage] 2019/11/30(土) 12:32:54.07 ID:tfYoztlw0 すべてのバージョン試したわけではないけど、 3.4.6.3以降NG 3.4.5.9までならOKだった >>167さんとまったく同じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559976303/193
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.433s*