[過去ログ]
XMedia Recode Part9 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
833
: 2021/04/19(月)18:26
ID:e/+HRq+I0(3/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
833: [sage] 2021/04/19(月) 18:26:45 ID:e/+HRq+I0 訂正 2019年06月04日 23時39分 訂正 ”ver3.4.5.0まで音量補正があったがそれ以降削除されている” という投稿があったが 最新バージョンのクロップ/プレビューのAudioを押せば音量補正という項目が表示される NVENCできるソフトを探していて、AviUtl・Avidemux… 2019年04月10日 21時20分 NVENCできるソフトを探していて、AviUtl・Avidemux・XMedia Recodeを試してみた。 同じ動画ファイルでそれぞれのソフトで大体同じような設定にしてエンコードしたところ、 AviUtl→10秒 Avidemux→10秒(別にファイルオープン時に7秒くらいかかる) XMedia Recode→3秒! という結果に。ンターフェースもわかりやすいし、これ以外のソフトを使う理由はないです。 私だけなのかもしれませんがmp4に変換できたのはよかったのですが、… 2018年11月12日 18時20分 私だけなのかもしれませんがmp4に変換できたのはよかったのですが、音声しか流れないし、バリバリと音がしました。たまに突然強制終了してしまうことがあります。何が原因なのかわかりませんが... 操作が簡単なのにうまく使えませんでした。 バージョン3.4〜安定しています 2018年09月05日 19時15分 バージョン3.4〜安定しています ただフィルターシャープが数字を上げても、変換時に元に戻ってしまう事があります 映像に別の音声を当てはめるのが他のソフトよりかんたんです バージョン3.1.x.x(詳細な時期は忘れた)辺りからエンコードを… 2018年09月01日 11時08分 バージョン3.1.x.x(詳細な時期は忘れた)辺りからエンコードを開始すると「応答なし」となり、「XMedia Recodeは動作を停止しました」と出て何も出来無くなった。 何台か試したが、変更しようの無いスペック関係は別にしてあれこれ設定を変えてみたが、現象の出るPCは何をやっても出る、出ないPCは何をやっても出ない…という意味不明な状態。 検証する手間も掛かりそうなので別のソフトで代用する事にした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559976303/833
訂正 年月日 時分 訂正 まで音量補正があったがそれ以降削除されている という投稿があったが 最新バージョンのクロッププレビューのを押せば音量補正という項目が表示される できるソフトを探していて 年月日 時分 できるソフトを探していて を試してみた 同じ動画ファイルでそれぞれのソフトで大体同じような設定にしてエンコードしたところ 秒 秒別にファイルオープン時に秒くらいかかる 秒! という結果にンターフェースもわかりやすいしこれ以外のソフトを使う理由はないです 私だけなのかもしれませんがに変換できたのはよかったのですが 年月日 時分 私だけなのかもしれませんがに変換できたのはよかったのですが音声しか流れないしバリバリと音がしましたたまに突然強制終了してしまうことがあります何が原因なのかわかりませんが 操作が簡単なのにうまく使えませんでした バージョン安定しています 年月日 時分 バージョン安定しています ただフィルターシャープが数字を上げても変換時に元に戻ってしまう事があります 映像に別の音声を当てはめるのが他のソフトよりかんたんです バージョン詳細な時期は忘れた辺りからエンコードを 年月日 時分 バージョン詳細な時期は忘れた辺りからエンコードを開始すると応答なしとなり は動作を停止しましたと出て何も出来無くなった 何台か試したが変更しようの無いスペック関係は別にしてあれこれ設定を変えてみたが現象の出るは何をやっても出る出ないは何をやっても出ないという意味不明な状態 検証する手間も掛かりそうなので別のソフトで代用する事にした
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 169 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s