[過去ログ]
Everything Part8 (1002レス)
Everything Part8 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-o7DB) [sage] 2019/11/30(土) 02:57:11.57 ID:Z9bR8e9t0 オプションから再構築するかdbファイル削除してデータベース作り直すとかしてみたん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/68
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534f-OxJ8) [sage] 2020/02/15(土) 15:54:09.57 ID:f3fZSfBc0 Everything 1.4.1.935 (x64)が起動してるときだけ 文字入力ができないことが多いのですが なぜかCtrlキーを押すと文字入力できるようになる Everythingを終了させると入力できないなんてことはなくなる 俺だけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/107
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e73-kf3V) [sage] 2021/07/08(木) 19:34:48.57 ID:/hRhHmy/0 >>536 機能が多いアプリで英語のみは不安なので1.5はあきらめて 1.4で2つ目のやり方でいこうと思います お二方ともアドバイスありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/538
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-3Z6B) [sage] 2021/07/23(金) 15:39:47.57 ID:uYc065u10 >>549 >次々に『右下隣』にズレて作られる これが標準だよ ただし、「新規検索ウィンドウ」を作成する元のウインドウの現在位置によっては別の位置に出る あと、OSくらい書こうよ、解像度やスケールも書こうよ さらに、設定リセットしなくてもフォルダ毎コピーして、 元でもコピーした方でもいいからini消してタスクマネージャーでEverythingが起動していないのを確認したら 起動して試してみれば? ZIPの方をダウンロードしてきてポータブルとして動かしてみてもいいし iniを消せば元の動作に戻るのかをまず確認しないと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/551
615: 612 (ワッチョイ a3b1-oRuC) [sage] 2021/12/17(金) 01:34:57.57 ID:Rt+odXLX0 >>613 そうするとユーザー切り替えるき除外のままだから困るのです。 うまいことユーザー名に合わせてヒットできるといいんだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/615
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbbc-xR/W) [sage] 2022/05/12(木) 17:40:49.57 ID:kDT5XyyF0 三回読んだけど何したいのか分からなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/731
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e3-OdF3) [sage] 2022/09/11(日) 10:29:54.57 ID:dlSIhK7m0 >>797 上がってねーじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/798
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s