[過去ログ]
Everything Part8 (1002レス)
Everything Part8 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b03-zD50) [sage] 2021/09/30(木) 16:09:59.46 ID:rVT/Qn+l0 >>566 フリーズって30分くらい待ってみた? 単に時間がかかってるだけでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/567
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-M2B7) [sage] 2021/10/06(水) 01:07:16.45 ID:hkw0XjGG0 >>567 1時間くらいまって見たけど駄目 クエリ入れた瞬間応答なしになってそのまま… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/568
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-1ip1) [sage] 2021/10/11(月) 23:02:25.51 ID:1G83nPbB0 gitレポジトリのフォルダのみ検索して、検索結果にoriginのURLを表示する。って事がeverything 1.5で出来そうで楽しみ Windows Property System. ってのを作れば、任意のファイル・フォルダに任意の処理をして その結果の文字列を検索対象にしてくれるっぽい https://www.voidtools.com/forum/viewtopic.php?f=12&t=9788#propertysystem と思ってWindows Property Systemを色々調べてるんだけど、C#じゃ出来なくてC++必須に見えてつらい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/569
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6358-qLJ5) [sage] 2021/10/12(火) 00:04:24.19 ID:exe9ZY/S0 サブストリームの内容もインデックス化できるようになるってことなのかな? 1.5は新機能が多すぎるので、正式版リリースは早くても2年以上先になりそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/570
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-1ip1) [sage] 2021/10/12(火) 01:27:56.50 ID:dIIyTIsF0 どこにデータを保存するかは実装に依る(読み込み専用とか、書き込み時にjpgのexifを書き換える処理をするとか)と思うが 逆に言えばコードを書けばなんでも出来ると思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/571
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb11-go02) [sage] 2021/10/20(水) 03:35:16.04 ID:Fl8BVxRJ0 外付けHDDを検索対象にしてるんだけど 数日前から検索でヒットしなくなって NTFSインデックス再構築やEverythingの方のDBの再構築してもダメ PC再起動してもダメで新しいバージョン出てたから 上書きインスコしたけどダメ いったんアンインスコして再インスコしたら検索するようになった 何が悪かったんだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/572
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5e-YL0/) [sage] 2021/10/20(水) 04:45:01.61 ID:/DhPHamt0 環境 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/573
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b48-moA5) [sage] 2021/10/20(水) 11:25:48.38 ID:+6n8Ae9w0 外付け分だけ飛んだことなら何度もある。 何かのキー操作の後、あれれって感じで飛んだことあったけど分からずじまい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/574
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b03-ZO17) [sage] 2021/10/20(水) 11:41:23.01 ID:3Ml6xRUb0 困ったらiniを消せ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/575
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-an4T) [sage] 2021/10/21(木) 17:59:15.77 ID:LChJlJ5q0 特定のフォルダ階層以下のみを検索って出来ない? エクスプローラから飛べたりするとなお最高なんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/576
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-lr1q) [sage] 2021/10/21(木) 18:11:18.62 ID:I1tIVK2x0 >>576 フォルダのコンテキストメニューからじゃいけないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/577
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bed-ZO17) [sage] 2021/10/21(木) 20:27:39.20 ID:2FEFnuuU0 >>576 出来る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/578
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee44-OyHA) [sage] 2021/10/24(日) 10:01:30.09 ID:ss/neCh60 >>576 エクスプローラのパスを右クリックして「アドレスをテキストにコピー」して、Evの上のパスにペーストしてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/579
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f4-dcnK) [sage] 2021/10/24(日) 10:24:55.72 ID:RKDeRex70 普通にSearch Everything選べよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/580
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e73-TSw9) [sage] 2021/10/24(日) 20:00:49.25 ID:FN97tKn60 Everythingを超えるものがいまだに出てこない 毎日1番使うソフトウェアがこれだからなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/581
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c95e-V4wa) [sage] 2021/10/24(日) 20:03:11.26 ID:gmN0V/6r0 新しいフォルダ (42)「せやな」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/582
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 716d-dcnK) [sage] 2021/10/25(月) 13:11:57.60 ID:1UJEshoh0 たまにエクスプローラーの検索使うと糞さ遅さに脱糞しそうになるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/583
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-iXiw) [sage] 2021/10/25(月) 13:34:51.07 ID:cI7W4SjZ0 検索中にうんこ行けばおk http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa45-d8bl) [sage] 2021/10/25(月) 14:55:47.53 ID:9RgztMU8a うんこして寝て起きたらまだ検索してた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-TSw9) [sage] 2021/10/25(月) 21:41:23.80 ID:isiZiNla0 or検索って出来る? 指定フォルダ内からjpg mp4 mkvだけのファイルを抽出したいんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8958-3AoL) [sage] 2021/10/25(月) 22:24:44.07 ID:wEj/y8160 >>586 Searching - voidtools https://www.voidtools.com/support/everything/searching/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ed-WU2P) [sage] 2021/10/26(火) 01:59:01.26 ID:5LoD33pQ0 >>586 できる path:ww:C:\Users\Owner\Videos ext:jpg;mp4;mkv http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? 8bbc-BvZE) [sage] 2021/10/31(日) 13:12:46.16 ID:8gG3DR+30VOTE たまにキーボードのホットキーが利かなくなるの俺だけ? マウスでなら操作できるんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか? 2b73-rbIv) [sage] 2021/10/31(日) 13:50:41.18 ID:LN2OOkc10VOTE >>589 うむー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-Wesc) [sage] 2021/11/01(月) 11:50:56.96 ID:JqKGSDE10 いつの間にか英字の下に赤の波線付くようになったんですが 消すことはできるでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-Wesc) [sage] 2021/11/01(月) 12:31:39.75 ID:JqKGSDE10 すみませスレ間違えました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd02-16MD) [sage] 2021/11/19(金) 02:28:19.48 ID:bZDdB3Y4d 初歩的な質問で恐縮ですがどなたか教えて下さい。 運動会を含むフォルダから下の階層にあるファイルをすべて表示させることは出来ますか? 「運動会2018」「運動会2019」「運動会2020」「運動会AAA」 それぞれにJPGファイルが入っているとして「運動会」と入れるだけで5つのフォルダ内のJPGファイルを一覧で確認したいです。 下に5つのJPGファイルがありますがこれを一度に表示させたいです。 D:\外付け保存済み\運動会2018\太郎\0001.JPG D:\外付け保存済み\運動会2018\花子\0001_圧縮済み.JPG D:\運動会2019\花子\0001.JPG D:\Aさんに送信したデータ\運動会\リサイズ_0001.JPG D:\受取\運動会AAA\0001.JPG http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dc-9IQd) [sage] 2021/11/19(金) 03:00:43.36 ID:m1Y9U0pp0 \運動会 *.jpg v1.4系の使用で出てこないなら、オプション>検索の上から二つ目を有効にする 他のドライブが引っかかって嫌なら D: \運動会 *.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf58-JuP7) [sage] 2021/11/19(金) 03:07:28.07 ID:rULxjIYZ0 >>593 オプション>全般>検索>「パスの区切りを含むとき、パスとマッチする(p)」をチェックした上で、下記クエリを入力すればOK 検索結果を画像に限定したい場合は、画像フィルタを使おう \運動会 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/595
596: 593 (スップT Sd02-16MD) [sage] 2021/11/19(金) 03:32:56.44 ID:bZDdB3Y4d 教えて頂いた方法で解決しました。 お二人ともお答えいただきありがとうございました! もう1点教えて頂きたいのですが運動会の前にワードが入ると結果に出てきません。 AA.JPGが出てこなく、BB.JPGだけが出てきます。こちらについても教えて頂けないでしょうか? D:\A学校運動会_1\AA.JPG D:\運動会A学校\BB.JPG \*運動会 *.JPG これかな?と思いましたが何も出てきませんでした... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf58-JuP7) [sage] 2021/11/19(金) 04:14:57.90 ID:rULxjIYZ0 >>596 先程確認したオプションのすぐ下の項目のチェックを外してみよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-n9sk) [sage] 2021/11/19(金) 13:27:24.10 ID:PMz/4/HB0 software reporter tool.exe スペース区切りがあるのはどのような検索方法がありますか 教えてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-kLiu) [sage] 2021/11/19(金) 14:02:23.34 ID:rMp/kM4F0 ダブルコーテーションで囲ってください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 4b58-n9sk) [sage] 2021/11/20(土) 11:05:03.53 ID:nHr1wVSO0HAPPY >>599 どうも有り難うございます次回更新時やってみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!T Sd02-16MD) [sage] 2021/11/20(土) 12:09:00.37 ID:TbsG51XudHAPPY >>597 出来ました! 色々と検索したけれど出てこなかったやり方なので答えて頂き本当に助かりました。 サブフォルダとか下の階層のファイルとか特定のワードを含むフォルダ内のファイルなどののキーワードで検索してました。 \*運動会 *.JPG !運動会 これでフォルダ名に運動会と入りファイル名にも運動会と入るファイル(運動会1.JPG)を除外して結果が出ました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0682-xJqS) [] 2021/11/21(日) 21:35:29.91 ID:EyofeMp90 ファイルの重複 (ダブり) 表示で悩んでいたが、 オプション>NTFSで、自動登録されているNTFSボリュームがあるのに、 オプション>フォルダ でも登録していたのが原因だった。 後者のほうで、設定を削除してやったら改善しました。 これ以外のケースでも重複する場合があるようですが、 ひとまずこれを確認してください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-JvUX) [] 2021/11/21(日) 22:15:49.88 ID:Yy4ravct0 >>582 すげえな。 おれはせいぜい、新しいテキスト ドキュメント (18).txtぐらいだわー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b0-16MD) [sage] 2021/11/22(月) 01:06:34.85 ID:XIZjl1cu0 な、age厨だろ👆 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-kLiu) [sage] 2021/11/22(月) 05:43:47.80 ID:C0uvlWK30 ダウンロード (5).mp4 chromeのせいだよ IEならファイル名で保存できるものもこれになるから困る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-D8AZ) [sage] 2021/11/26(金) 13:25:18.16 ID:Au3I2FO00 Windowsのせいでもあるよな スクリーンショット (1251).png これでもたまにリセットしてるんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcc-u2LQ) [sage] 2021/12/13(月) 00:49:50.97 ID:DIoe+KS70 ctrl+C+Cで起動って出来る? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa4-8/hI) [sage] 2021/12/13(月) 16:26:54.14 ID:kwRic0MF0 単独ではムリじゃね? 「何かしら文字列を選択した状態からその選択した文字列で everything を起動して検索」 等なら AHK や ClipboardHistory とかで連動させるのは可能 きっと他にもいろんな手段があると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcc-u2LQ) [sage] 2021/12/13(月) 19:49:33.51 ID:DIoe+KS70 そっか、残念 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-dRTV) [sage] 2021/12/14(火) 21:24:16.52 ID:Y0w5fPRW0 同じ検索ワードでも一瞬で表示される時もあればしばらく待たされる時もある 何故なんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bc-u2LQ) [sage] 2021/12/15(水) 04:27:44.80 ID:l0TNfuIO0 HDDがスリープしてる インデックス作り直してる最中 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-oRuC) [sage] 2021/12/17(金) 00:00:18.64 ID:Rt+odXLX0 windows10のユーザープロファイルを複数ユーザー作っているんだけど ログインしてないc\users\以下のフォルダがひかかってしまう。 除外してログイン名だけ検索させるにはどうすればいいんだろ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5358-UP8Z) [sage] 2021/12/17(金) 00:14:21.05 ID:HiTMYZOu0 >>612 Ctrl+P > 検索データ > 除外 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-1Hc8) [sage] 2021/12/17(金) 00:35:36.03 ID:4rUbHXBO0 Everything 1.4.1.1014 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/614
615: 612 (ワッチョイ a3b1-oRuC) [sage] 2021/12/17(金) 01:34:57.57 ID:Rt+odXLX0 >>613 そうするとユーザー切り替えるき除外のままだから困るのです。 うまいことユーザー名に合わせてヒットできるといいんだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bedc-1Hc8) [sage] 2021/12/17(金) 01:57:16.12 ID:STzK7TMg0 どういう運用しているのかわからんけど デフォでユーザーごとのAppData配下に設定ファイルが作られるから そうはならんと思うけどなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5358-UP8Z) [sage] 2021/12/17(金) 02:00:35.16 ID:HiTMYZOu0 >>615 a) ユーザー毎に個別のインスタンスを使う b) フィルタに「\users\ユーザー名\」を登録して利用する(他の場所のファイルはマッチしなくなる) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/617
618: 612 (ワッチョイ a3b1-oRuC) [sage] 2021/12/17(金) 02:07:59.89 ID:Rt+odXLX0 >>616 そうだった!今見たら「全般」のところチェック入ってなかった。 設定ファイルをインストールフォルダに保存していたのがいけなかったんだ。 ありがとう。>>613も。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2603-kSWT) [sage] 2021/12/17(金) 08:25:08.42 ID:NSH4wDXv0 1.4.1.1015出とる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-nN4i) [sage] 2021/12/18(土) 00:26:48.54 ID:ll+3DBVWM 何か目新しい機能でも追加されたんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM17-8gNF) [sage] 2021/12/18(土) 00:41:40.12 ID:rw0TurgJM 翻訳の文字エンコーディングを修正しただけみたいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e4-ass7) [sage] 2021/12/26(日) 14:31:55.67 ID:y8Ip+ZQR0 システムフォルダを検索から除外したいけど、その中のフォントフォルダだけは検索対象にしたいんだよなあ Everythingにホワイトリストって無いよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d158-T7Y1) [sage] 2021/12/26(日) 14:39:09.53 ID:awBIDfGp0 >>622 オプション > 検索データ > フォルダ に登録するしかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5773-e50p) [sage] 2021/12/29(水) 21:47:14.33 ID:xSG4ymA10NIKU >>14 かすれぐぐ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22cc-AGon) [sage] 2022/01/04(火) 17:47:38.98 ID:SRszaf6l0 いい加減バグだらけのLightning捨てるか・・・ UIは最強だったのだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be73-DW+3) [sage] 2022/01/04(火) 21:43:27.00 ID:1R/f4IML0 >>625 すげーな、まだ使ってたのか。 起動するたびにエラーが出るから使わなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22cc-AGon) [sage] 2022/01/05(水) 00:27:31.78 ID:eZNCjpMP0 migemo使えたしctrl+C,Cで起動してすぐ検索結果出るし 任意のソフトを引数付きで起動出来るしこれ以上無いくらい使い勝手良かった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22cc-AGon) [sage] 2022/01/05(水) 08:31:01.90 ID:eZNCjpMP0 ctrl+c+cで出来たものが、ctrl+c⇒ホットキーでeverything立ち上げ⇒ctrl+v めっちゃ面倒くさくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-celR) [sage] 2022/01/05(水) 17:01:41.41 ID:GOjwfhPw0 ArtTipsで Ctrl×2→検索 に設定、便利。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22cc-AGon) [sage] 2022/01/05(水) 22:48:12.48 ID:eZNCjpMP0 >>629 このアプリ、アンインストール出来なくね? 最初32bit版インストールしてて、削除しようとしても出来ないんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22cc-AGon) [sage] 2022/01/05(水) 22:52:14.35 ID:eZNCjpMP0 このアプリやばくね? 削除する方法ないんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-CTdg) [sage] 2022/01/05(水) 22:55:17.15 ID:X4luQMeS0 まさかインストーラー使わずにポータブルでサービス実行して消えないとか言ってるんじゃ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22cc-AGon) [sage] 2022/01/05(水) 23:06:44.56 ID:eZNCjpMP0 いや、普通にインストーラ使ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-CTdg) [sage] 2022/01/05(水) 23:13:31.09 ID:X4luQMeS0 そうならアンインストーラー叩けば良いと思うけど どうなるのよ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22cc-AGon) [sage] 2022/01/05(水) 23:17:28.10 ID:eZNCjpMP0 アプリにアンインストーラーが無い というかアプリを起動しないとsendtoとか削除出来ないのに起動出来ない これ詰んでるのでは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-CTdg) [sage] 2022/01/05(水) 23:34:47.07 ID:X4luQMeS0 ああArtTipsとかいうアプリの話か それなら忘れてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-TVXy) [sage] 2022/01/05(水) 23:55:33.06 ID:JWR4qskA0 32bit版はVistaまでだし 64bit版は8.1まで どういう環境で使ってんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4503-iZeD) [sage] 2022/01/05(水) 23:55:33.53 ID:IvkNVsC20 >>635 ArtTipsの話はスレ違いだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827a-hDuN) [sage] 2022/01/06(木) 06:24:06.41 ID:HJapkuh40 >>628 AHK使いなよ 特定のホットキーで、コピーしてEverythingアクティブにしてペースト これくらいのことなら難しくない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d06-CTdg) [sage] 2022/01/07(金) 02:10:30.96 ID:rOYtBu540 対象フォルダとサブフォルダを検索するのだけど その中の例えば「aa」サブフォルダだけ除外して検索するコマンド教えて 「aa」には1万ファイル以上が入っているので、コイツを含めてしまうと非常に時間がかかる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e958-/X2P) [sage] 2022/01/07(金) 02:28:47.17 ID:XQjtRoTR0 >>640 下記とandすればOK !\<サブフォルダ名>\ サブフォルダ名がユニークである自信が無い場合は下記で !<サブフォルダのフルパス> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d06-CTdg) [sage] 2022/01/07(金) 05:27:12.08 ID:rOYtBu540 いけました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-NyFv) [sage] 2022/01/08(土) 16:28:36.87 ID:8B5YjYPP0 >>639 AHKで同じ動作を再現できない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-gSb+) [sage] 2022/01/08(土) 21:28:10.91 ID:ZhhHQPeW0 できるよ コマンドライン引数に -serch 【検索ワード】ってのがあるからそれ使いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM23-jnZL) [sage] 2022/01/08(土) 21:58:57.19 ID:VcPGviIJM >>643 AHK素人だけど一応それっぽいの出来た https://pastebin.com/V9DA77dG http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-NyFv) [sage] 2022/01/08(土) 22:08:57.81 ID:8B5YjYPP0 AutoHotkey.exe実行するとヘルプファイルが起動する もう意味分からん 昔からこの分かりづらさが嫌いだったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-NyFv) [sage] 2022/01/08(土) 22:12:46.39 ID:8B5YjYPP0 >>645 ありがとう ただこれをどう使えば良いか分からん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/647
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 355 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s