[過去ログ] 【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
908: 2021/05/17(月)08:40 ID:83suIV6s0(1/5) AAS
 独自仕様? 雪の問題の殆どはEasyListやEasyPrivacyに由来すると思うけど 
 むしろ豆腐のほうが独自仕様でページ全体消したりしちゃってたと思う 
 あとあたりまえだが雪じゃないと消えないものもあるね 
 豆腐も今は熱心に更新してるが、更新停止していた時期も何回かあった 
910(3): 2021/05/17(月)10:46 ID:83suIV6s0(2/5) AAS
 誤爆ってどちらもめったに気づかないから、両方試して合うのじゃわからんと思う 
 豆腐のほうが行動追跡のブロック力は弱いので、その分不具合が少ない可能性もあるが 
 一方で雪のほうが、いろんなところで報告された既知の不具合修正を網羅的に取り込んでいる 
  
 例えば、EasyPrivacy, AdGuard Tracking Protection, 雪で修正済みの、チャット開始ボタンが反応しない不具合は、豆腐ではまだ再現する 
 外部リンク:www.ymobile.jp 
912(1): 2021/05/17(月)11:31 ID:83suIV6s0(3/5) AAS
 論点が違うような 
 豆腐は、自分のところに報告された不具合はちゃんと対応するが、他のフィルタへの報告だとたまにしか対応していない 
 雪は、豆腐への報告も含めて主要な不具合報告先を全てチェックしているふしがある 
917: 2021/05/17(月)13:42 ID:83suIV6s0(4/5) AAS
 >>915 
 今の所、更新が止まる気配はなくむしろ加速してるくらいだが 
 確かに不安になるレベルなののもあって個人的には雪を使ってない 
 結局使うのは、雪がほとんどメンテしているAdGuard Japaneseだから、雪に依存しているのは変わらんのだが 
 PCでつかうなら劣化雪になっちゃうが、雪と違ってモバイル対応のフィルタが入ってるから、スマホと設定を共有できるし 
 個人管理より集団管理のフィルタのほうがブレーキが効いていいかなと思ってる 
918: 2021/05/17(月)18:26 ID:83suIV6s0(5/5) AAS
 豆腐氏がTwitterで例外フィルタ見直すっぽいことつぶやいてるな 
 >>910も含めいくつかの雪にある例外フィルタがとりこまれた 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s