[過去ログ]
Google Chrome 拡張機能 23 (1002レス)
Google Chrome 拡張機能 23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/22(月) 00:46:03.52 ID:8WwF9AjO0 762さん レス有難うございます。 検索するとファビコンが消える問題で悩んでいる人とか出てくるのに変だなと感じてお聞きしました。 火狐の"iconuri"に相当する機能があれば自動的に読み込むので一々表示する必要などありませんよね。 また火狐のブラウジングライブラリーは便利で評判が良いと思いますが Chromeのブックマークマネージャーはそれに比べて劣る気がしますが放置され 追加日時で並べるアドオンが求められ存在するのに追加日時を解りやすく表示する機能が無いのも。 その点で火狐のプロパティでも「名前、URL、タグ、キーワード」だけで「追加日時」などがありません。 あと「閲覧日時、変更日時、表示回数」をオプションで表示できるようにしてあればと思いますが これらに相当するのは昔からIEにあってChromeや火狐にないのが気になりました。 プログラミングに疎く、しばらく前から検索してますが見つからないので思い切って聞いてみた所存であります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/763
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/22(月) 00:56:43.02 ID:8WwF9AjO0 あと761の訂正を失礼します。 > あと最終閲覧日時を「Bookmarks」に追加して 履歴と同期すればよい最終閲覧日時ではなく「変更日時」と間違えました。 「変更日時」に相当するIEの「更新日時」はまったくあてにできませんので使えませんでしたが... 火狐の方式なら使える機能だと思いますが火狐も生かせるようになっているよう見えないのですよね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/764
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/22(月) 18:24:46.21 ID:8WwF9AjO0 >>766 ブックマークの名前、URL、タグ、キーワード、POSTデータなどを編集するとです。 ただしそのブックマークに最初にタグ、キーワードを追加する時などはそのまま。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/767
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s