[過去ログ]
Google Chrome 拡張機能 23 (1002レス)
Google Chrome 拡張機能 23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/13(土) 02:55:41.85 ID:wDsjle3G0 >>709 Twitterは昔はapiとか公開してサードパーティのアプリやツールがたくさんあったんだが 急に路線変更して全部潰しにかかった 呆れたエンジニアたちはTwitterに関わるのをやめた だからもうサードパーティのツールは開発されない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/13(土) 03:05:07.33 ID:fVAgtMIp0 無料の制限がきつくなっただけで、潰されたのは個人で開発してるような人だけでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/13(土) 15:52:20.03 ID:2NuLBvuB0 twitterのサードパーティーは仕様変更でいつ死ぬかもわからんから もうユーザーもエンジニアも惰性か善意のどっちかでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/13(土) 16:27:00.66 ID:fVAgtMIp0 キミがよく知らなかっただけでしょ 無料APIがロハで客集め終わったら料金体系変更なんて当たり前 GCPも同じ事してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/14(日) 06:48:47.08 ID:wmNOpqrc0 NoSquint Plusの拡大縮小機能ではなく、URLリンクなど(元々は青)を一度クリックした 後に別の色に変える機能をもった拡張機能は無いでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/14(日) 08:09:09.62 ID:QOpx4Fa00 >>717 link text color https://chrome.google.com/webstore/detail/link-text-color/djajcdbelhandnaichcbohaoefndhnde http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/14(日) 08:11:23.46 ID:QOpx4Fa00 Color Links https://chrome.google.com/webstore/detail/color-links/hiponeioelghhaljfflaaflpccedbdem Link Control https://chrome.google.com/webstore/detail/link-control/dibehcgiapedhoehgpinmkdmahlheekc http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/14(日) 11:11:21.76 ID:cPy86j9j0 >>717 普通にユーザーCSSで変更すればいいだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/14(日) 13:22:27.06 ID:4r4CsxcN0 ずっとFirefox使ってたけど最近よく落ちるんでChrome使い始めました ファイル等ダウンロード中にプログレスバーを常時表示する拡張機能はありますか? いくつか入れてみたんですが、どれも上のアイコンをクリックするタイプばかりでした ちなFirefoxでは「Download Manager (S3)」を使ってました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/14(日) 13:53:23.08 ID:HUT3KJPE0 トラッキングのブロックやサイトに追跡されないための拡張機能ってありますか? ublock originだと広告ブロックだけでこういう機能ないですよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/15(月) 04:17:15.75 ID:1QdNRCnv0 >>663 「ソースコードも公開していない」って言うけど、GitHubとかに公開してないだけで、 拡張はどれもソースコードを見ようと思えば見られるよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/16(火) 00:29:11.74 ID:2LLHmD6l0 プニルのSuperDrugみたいにドロップ先のメニューだせるやつある? けっこういろいろ検索させたいから四方じゃ足りないし斜めとか判定させると誤爆しちゃう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/16(火) 09:44:07.23 ID:+zlGXv/u0 ノンストップYou Tubeの代わりになる拡張機能が出てこないのは 出しても直ぐに無効化されるから? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/16(火) 09:46:34.29 ID:WKxxj2aB0 すみません、新PCに移行するにあたって拡張機能のいくつかがストアから消えているのに気付いたのですが かなり使い慣れたもので困っています。なんとか旧環境から持ってくることは出来なものでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/16(火) 09:55:13.91 ID:0+Szyyis0 旧環境に戻れば http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/727
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/16(火) 10:23:35.14 ID:wSUjVx690 ↑ こういったキチガイって どのスレにもいるよねwww ID:0+Szyyis0 晒し age http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/16(火) 12:09:03.18 ID:0+Szyyis0 どう環境が変わったのかと、どの拡張が必要なのか分からない以上、旧環境に戻ればとしか言いようがない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/16(火) 12:16:39.26 ID:AUO0gz3t0 普通に拡張機能パッケージ化すればいいだけじゃないん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/16(火) 13:20:55.60 ID:WKxxj2aB0 >>730 パッケージ化して移動させようとしたのですが パッケージ化自体は出来て、移行先のChromeへ追加も出来たのですが なぜか「この拡張機能は破損している可能性があります」となって使えなくなります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/731
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/16(火) 13:57:29.15 ID:imuu/RAt0 >>724 Sleipnirと同じようなのを求められると難しいけど、検索エンジンだけならDrag&DropZonesが近いかな Tampermonkey使ってるならDrag&DropZones+でもいいかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/732
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/16(火) 14:56:56.89 ID:UwmOhl1x0 今どき晒しageとか… このスレにシーラカンスが流れ着いたようだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/16(火) 15:29:01.49 ID:JSxPBzZT0 >>732 サンクス セルにドロップする感じですね 試してみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/16(火) 16:16:51.71 ID:4mgvlo390 >>731 もう試してるかもしれないけど、パッケージ化せずに読み込んでみるとか…? ストアから消されたやつはアドウェア化してたりするから使い続けないほうがいい気もするけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/16(火) 16:35:06.07 ID:yfcDbs8S0 >>731 パッケージ化する必要はないよ _metadetaフォルダとmanifest.jsonファイルにあるkeyを消して読み込んでみよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/736
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/16(火) 18:18:26.53 ID:WKxxj2aB0 >>735-736 ありがとうございます。 すみません、パッケージ化せずに読み込むというのはどうやるのでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/737
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/16(火) 18:21:34.39 ID:yfcDbs8S0 >>737 拡張機能ページ(chrome://extensions)をよーく見てみるといい 一応日本語で書かれているので誰でも理解出来るはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/738
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/16(火) 21:35:42.48 ID:WKxxj2aB0 >>738 ありがとうございます。 元のChromeからも消えてしまいました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/739
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/16(火) 23:32:22.13 ID:yfcDbs8S0 元のchromeってどういうこと?? 古いPC側は一切関係ないはずだが... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/740
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/16(火) 23:37:48.79 ID:5n0wDlzS0 同期してたんでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/741
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/19(金) 08:51:37.96 ID:IHL0UiIH0 おまおれでこのスレ見つけた。 そうか、安易な同期だと拡張機能消えることあるのね。 環境移行してマウスジェスチャーが効かないからどうしたもんかと思ったら、 とっくのに前「Gestures for Google Chrome」配布終了してましたわ。 代わりどうしよ…。 Google Chrome Extensions(拡張機能) Part22 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1481270611/349 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/742
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/19(金) 12:33:54.16 ID:v7L0kDT90 webpの画像をワンクリックで保存できるやつない? Double-click Image Downloaderだと上手くいかんくて困ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/743
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/19(金) 18:28:05.54 ID:wqHFl1Kj0 今デファクトのマウスジェスチャーってcrxMouseですよね サイトによっては「一番上/下までスクロールする」が効かないことがあるんだが何とかならんですかね? Homeキー、Endキーなら効くんですけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/744
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/19(金) 19:10:20.66 ID:w1N0qJOR0 >>744 スクリプトを実行するにして ttp://www.koikikukan.com/archives/2012/06/18-012345.php 上記のサイトにあるブックマークレットを入力するとどう? crxMouseの標準のとは異なる挙動をする「一番上/下までスクロールする」が使えるようになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/745
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/19(金) 19:23:59.36 ID:wqHFl1Kj0 >>745 できました! ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/746
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/19(金) 22:27:38.63 ID:sgca+j3p0 You Tube NonStopの代替拡張機能が欲しい 連続再生しながら寝て、朝起きたら無音悲しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/747
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/19(金) 22:36:30.46 ID:4CknK3MM0 crxMouseにも、ひとつ上の階層に行くオプションあれば便利なのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/748
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/19(金) 23:23:19.94 ID:561yv2KF0 「スクリプトを実行する」で location.assign(location.href.replace(/\/[^/]+\/?$/, '')) これでいけるんとちゃうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/749
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/19(金) 23:24:34.56 ID:tI7nQhkh0 https://www.cnn.co.jp/tech/35155565.html グーグル「クローム」の拡張機能、ユーザーの情報を盗み見か 報告書 2020.06.19 Fri posted at 13:00 JST サンフランシスコ(CNN Business) サイバーセキュリティー企業のアウェイク・セキュリティーは 19日までに、米グーグルのブラウザー「クローム」の複数の拡張機能について、 ユーザーの情報を盗み見るのに使われていた可能性があるとの報告書を発表した。 不正な拡張機能のダウンロード数は計3200万回以上に上るという。 報告書によると、今回見つかった「悪意のある、または偽の」拡張機能は少なくとも111個に上り、 スクリーンショットの撮影やログイン情報の窃取、ユーザーによって入力されたパスワードの取得が可能。 被害を受けた業界は金融や医療、政府機関を含め、多岐にわたるという。 ユーザーは拡張機能の利用により、ブラウザーに機能や能力を追加することができる。 最近人気が出た拡張機能としては、動画配信大手「ネットフリックス」の番組を複数のノートパソコンで同時に表示できるものや、 ユーザーによる不審なサイトの報告を可能にするものがある。 しかし、今回の報告書では、不正な拡張機能が幅広いシステムに害や影響を及ぼす可能性を指摘。 「こうした活動の背後にいるアクターは、ほぼ全てのネットワークに継続的な足がかりを確保している」と述べた。 グーグルは、アウェイク社から指摘を受けた拡張機能をすべて削除したと確認した。 アウェイクによると、情報の盗み見に使われた拡張機能はすべて、 イスラエルのウェブホスティング企業「ガルコム」と結びつきがある。 ガルコムは約25万件のブラウザードメインを管理していると主張している。 ガルコムは現時点でCNN Businessのコメント要請に応じていないが、 企業の所有者はロイター通信への声明で不正を否定した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/750
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/19(金) 23:28:17.93 ID:7kEhKdFs0 なにをいまさら笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/751
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/20(土) 00:51:22.79 ID:N947zvbL0 youtubeやVimeoなどで動画をフルスクリーンにしたとき、ディスプレイに対してではなくchromeウインドウ内にフルスクリーン表示させたいのですが、それができるアドオンってありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/752
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 01:25:50.84 ID:8tJbQIZf0 >>750 この企業ネット上で怪しい活動してるとかグーグルが一番すぐわかりそうなのになー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/753
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/20(土) 12:02:36.33 ID:ry0GoQyT0 登録しとるyoutubeliveが始まったら自動入場できる拡張ないですか? 通知するだけの拡張なら何個かあるみたいんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/754
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 20:28:18.31 ID:BHQkHq6i0 ツールバーに拡張機能っていうモノクロのパズルみたいな アイコンが表示されるようになったんですけど消す方法ありますかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/755
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 21:03:17.57 ID:XmcWmv3T0 【IT】Google Chromeの拡張機能で個人情報の窃取が行われていたことが判明、該当する拡張機能の総DL数は3300万回 500個の拡張機能が [かわる★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592645110/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/756
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/20(土) 22:31:40.31 ID:BSh9RUyh0 >>748 つ 親URLに進む http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/757
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/21(日) 03:54:19.55 ID:Ujr9vTj20 >>757 ありがと、気付かずもうしわけね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/758
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/21(日) 04:42:08.99 ID:4X4oo6cW0 chromeというかedgeで起きた問題でchromeでも確認したんだけど ブックマーク系の拡張でページを飛んだ時に戻るボタンが機能しない リダイレクト扱いになってるんだろうか 複数のブックマーク拡張で試した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/759
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/21(日) 05:15:35.07 ID:4X4oo6cW0 今日になって突然 戻るボタンが機能しない Neater Bookmarks vBookmarks Bookmarkie Popup my Bookmarks Minimal Bookmarks Tree 動作すら変 Simple Bookmarks 動作する(が使いたくない) bookmark sidebar http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/760
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/21(日) 16:19:55.10 ID:0eKIdbcH0 Google Chromeのブックマーク及びフォルダの「追加日時」を一覧表示する方法は無いでしょうか? また右クリックからプロパティの感覚で「追加日時」などを見れるアドオンを探しております。 つまり炎狐のブラウジングライブラリー機能とIEのプロパティに近い機能です。 あと最終閲覧日時を「Bookmarks」に追加して右クリックからプロパティ感覚と一覧で確認できるようにしたり 同じく「Bookmarks」のデータにファビコンのurl"iconuri"を自動的に追加するアドオンがあれば教えてください。 回答よろしくお願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/761
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/21(日) 23:00:20.90 ID:lFIh12ya0 >>761 ストアに公開されているかはわからんけど、所望の機能を実現するためのAPIは用意されてるよ(少なくとも実現不可能ではない) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/762
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/22(月) 00:46:03.52 ID:8WwF9AjO0 762さん レス有難うございます。 検索するとファビコンが消える問題で悩んでいる人とか出てくるのに変だなと感じてお聞きしました。 火狐の"iconuri"に相当する機能があれば自動的に読み込むので一々表示する必要などありませんよね。 また火狐のブラウジングライブラリーは便利で評判が良いと思いますが Chromeのブックマークマネージャーはそれに比べて劣る気がしますが放置され 追加日時で並べるアドオンが求められ存在するのに追加日時を解りやすく表示する機能が無いのも。 その点で火狐のプロパティでも「名前、URL、タグ、キーワード」だけで「追加日時」などがありません。 あと「閲覧日時、変更日時、表示回数」をオプションで表示できるようにしてあればと思いますが これらに相当するのは昔からIEにあってChromeや火狐にないのが気になりました。 プログラミングに疎く、しばらく前から検索してますが見つからないので思い切って聞いてみた所存であります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/763
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/22(月) 00:56:43.02 ID:8WwF9AjO0 あと761の訂正を失礼します。 > あと最終閲覧日時を「Bookmarks」に追加して 履歴と同期すればよい最終閲覧日時ではなく「変更日時」と間違えました。 「変更日時」に相当するIEの「更新日時」はまったくあてにできませんので使えませんでしたが... 火狐の方式なら使える機能だと思いますが火狐も生かせるようになっているよう見えないのですよね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/764
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/22(月) 01:47:14.87 ID:8D/B4eNz0 炎狐は訂正しないのな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/765
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/22(月) 02:10:07.17 ID:62p9yr8+0 >>764 「変更日時」が示す「変更」の対象を具体的に教えて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/766
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/22(月) 18:24:46.21 ID:8WwF9AjO0 >>766 ブックマークの名前、URL、タグ、キーワード、POSTデータなどを編集するとです。 ただしそのブックマークに最初にタグ、キーワードを追加する時などはそのまま。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/767
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/22(月) 23:29:16.08 ID:62p9yr8+0 >>767 最後に対象のブックマークを編集した日時ってことね ちなみに、2行目の要望の理由は何?(それが叶わない場合どう困るのかが知りたい) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/768
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 00:13:07.88 ID:1kIuxzVg0 >>768 後から見直したりするとき何時頃とか整理したりバックアップの差分などは確認しないですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/769
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 00:16:06.32 ID:gbk4W4/30 >>769 自分聞いてるのは「2行目が叶わない場合に困ること」なんだが... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/770
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 00:41:41.86 ID:1kIuxzVg0 >>770 2行目ってどれ?後段(パラグラフ2)のこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/771
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 00:45:04.65 ID:gbk4W4/30 >>771 そうだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/772
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 01:24:37.97 ID:1kIuxzVg0 >>769 失礼しました。 > あと変更日時を「Bookmarks」に追加して右クリックからプロパティ感覚と一覧で確認できるようにしたり > 同じく「Bookmarks」のデータにファビコンのurl"iconuri"を自動的に追加するアドオンがあれば教えてください。 ※ミスを修正しました。 1行目は操作ミスから部分修正したりバックアップしたり整理、同期のとき、ブックマーク(Bookmarks)を継承する などに便利だと思いますといいいますか、気になることが発生してもChromeではデータの欠落が多いと感じました。 確認したいデータ(情報)の確認に手間がかかるのも悩みですが欠落してしまうのは... 私としては困ります。 ファビコンの問題は火狐にも前にありましたが検索するとChromeユーザーはまだ困っているようです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/773
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 02:03:27.44 ID:gbk4W4/30 どっから引用してきているのやら... 自分が聞きたいのは「>>767 の2行目」についてなんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/774
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 06:38:12.53 ID:/fdo6oWr0 タグや変更日時を保持する(bookmarkIdをキーとした)オブジェクトを用意した上で、chrome://bookmarksを置き換えるフロントエンドを作ればOK 既にストアにありそうな気もするけど... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/775
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 22:09:49.91 ID:1kIuxzVg0 >>774 Chromeと火狐を両用したいから火狐の仕様を伝えたまでです。 エディターは両者にあるので最初のタグ追加などで変更か、変更でないかは整合性の問題になるのでは? >>775 もう一度あたってみます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/776
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/23(火) 22:21:49.32 ID:1S9nzPQg0 反転した文字列を右クリックすると、「webで”〜”を検索する」という選択肢が出てきますが、 検索と同時に文字列をクリップボードに保存できる拡張機能ってありますか? 検索機能を多用するので、クリップボードに履歴を残していけると有難いのです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/777
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 22:44:07.18 ID:bqD4pTv20 >>776 ブックマークたくさん登録してそうだけど、滅多に見に行かないサイトもあるんじゃない? そういうのは、はてなとか後で読む、RSSリーダーを利用して使い分けた方がいいと思う。たいてい検索できるし ブラウザにブックマーク増やしても重くなる原因になると言われてるからね。あとは ttps://tokidokimegane.com/pc/bookmark-software/ こういうの使ってもいいし。特徴はそれぞれ違うけど、リンク切れや更新チェックができるのがある >>777 拡張ならAuto Copyでできるんじゃないかな ブラウザ以外でもできるようにするなら、AutoClipXとか。X-Mouseにもそういう機能があったかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/778
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/23(火) 22:53:46.18 ID:1S9nzPQg0 >>778 早速ありがとうございます! Auto Copy試してみます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/779
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/26(金) 05:02:23.63 ID:U8KO1xCxO ZAIKOのアーカイブはどうやっても保存できないよね、、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/780
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/26(金) 08:18:10.46 ID:4EGPIYsQ0 MAGIC ACTIONS FOR YOUTUBEの一部機能が無効化されてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/781
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/27(土) 01:40:30.95 ID:kiGJB37D0 十字キーの左右でタブ移動したいだけなんですが、いいのないですかね? キーコンフィグ消えてからしんどい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/782
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/27(土) 14:49:28.72 ID:KdPxTPTG0 stylishのCSSが全部消えた こんなことってあるのかよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/783
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/30(火) 16:41:09.89 ID:51dS7KVs0 ダウンロード速度を下げる拡張ないですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/784
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/30(火) 19:09:07.35 ID:uEoKmCjY0 DevTools > Performance > Network: でとりあえずいじれるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/785
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/30(火) 19:32:42.92 ID:51dS7KVs0 それいちいちだすのが大変なのでワンタッチで設定できる拡張があるといいんですけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/786
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/30(火) 19:44:53.08 ID:9rqkg1xp0 stylishって火狐のstylusの評価ページにいろいろ個人情報盗んでたとか書いてあったけどマジ? あとあんまり関係ないけど既読リンクの色を赤にしたいだけなんですが どういうCSSを書いてどういう設定すればいんでしょう?拡張機能なしで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/787
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/30(火) 20:01:49.63 ID:AryyGF450 naverなどの特定サイトを検索で表示させない拡張機能はありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/788
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/30(火) 20:24:48.77 ID:MaHH+bY00 >>787 下記スタイルを注入するブックマークレットを書いて実行しよう :visited{color:red;} http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/789
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/30(火) 20:42:28.72 ID:uEoKmCjY0 念を入れるならこう :visited, :visited *{color:red !important;} http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/790
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/30(火) 23:38:20.92 ID:z+WyEYg40 >>788 Personal Blocklist スクリプト導入できるなら、Google Hit Hider by Domainの方が便利かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/791
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/03(金) 20:24:26.68 ID:FSMDMJ2d0 >>788 「NAVERまとめ」が9月末で終了、LINEの検索事業にリソースを集中 https://news.yahoo.co.jp/articles/1b5ba9cef2698793602797e9455f3d9ff96832e0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/792
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/04(土) 07:14:59.61 ID:z9K6sOnl0 >>788>>791 Personalは時々上手く消せない時があるから俺はuBlacklistの方が好きだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554047904/793
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 209 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s