[過去ログ] PC-98エミュを語ろう18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55: 2018/09/21(金)02:37 ID:cpo8fN2+0(1/4) AAS
擬似UMBドライバ(EMUMB.SYS)に入っているSET401.SYSが
16MBシステム空間を空けるRECMEM.SYSの替わりになる事が判明しました。
DEVICE=SET401.SYS /D=70
とすることでRECMEM.SYSと同等の働きをします。
(他にdevice=dxm.sys px98exe.comなどの手段もありますが)
58: 2018/09/21(金)04:48 ID:cpo8fN2+0(2/4) AAS
>>46
BX4のROMの場合、-M pc98pciだとMSDが落ちます。
-M pc98だとMSDが動きました。
59: 2018/09/21(金)04:51 ID:cpo8fN2+0(3/4) AAS
5MHz系になってました
60: 2018/09/21(金)05:03 ID:cpo8fN2+0(4/4) AAS
NP21/Wでパックドピクセル256色モード(9821グラフィック)で
MS-DOSプロンプトを正常表示するようにできないかな。
ウイドウ表示または終了してウインドウズに戻ると画面がぐちゃぐちゃになる。
16色モードと256モードの切り替えがうまくいっていない。
QEMU/9821だとパックドピクセル256モードでも正常にMS-DOSプロンプトが表示される。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s