[過去ログ] PC-98エミュを語ろう18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2018/09/18(火)11:16:22.82 ID:rQ5rLnn60(1) AAS
死ね
79: 2018/10/03(水)05:21:35.82 ID:necRfp9G0(1) AAS
夢の PC-9821における Windows-XPサポート キボソ !!!!! (白目)
195: 2018/11/13(火)18:28:29.82 ID:VxQehl7+0(1) AAS
外部リンク[ogg]:www.42ch.net
舞夢(PC98)「wish」のアレンジかっこよすぎワラタ
225: 2018/11/21(水)11:34:01.82 ID:TltFMzOc0(1) AAS
うるせえ!
ヴードゥー動かさせろ!bボケ!
230: 2018/11/25(日)10:48:02.82 ID:exqCQosn0(1) AAS
QEMU/9821でWindows NT 3.51を動かしたい
242: 2018/12/09(日)22:34:13.82 ID:voYQ9Ida0(1) AAS
あげ
304: 2019/01/09(水)07:38:45.82 ID:khdI0o0C0(1/2) AAS
>>299
3.1はセットアッププログラムも動くようになっているようです
np21w rev47以降は設定でWSN-A4FまたはWSN-A2Fを選択してWSN-A2F/A4F付属のセットアッププログラムを実行すれば自動的にドライバがインストールされます。
445(2): 2019/02/11(月)11:33:59.82 ID:Ocb+PkNf0(1) AAS
なんか、np21/wの動作検証を必死になってやってる奴がいるけど、それ、twitterでやったら?
作者もtwitterを情報発信の場にしてるんだし。
端的に言うと、ウザい。
一人ではしゃいでる奴がいるだけで、作者と情報交換してるわけでもないし。
スレの趣旨的には間違ってないんだけど、まぁウザい。
516: 2019/02/17(日)13:31:24.82 ID:ql+yT7Xr0(1) AAS
コテハン付きで書き込んだって事は
お前さんが作るって表明したと理解していいんだな?
524: 2019/02/25(月)20:30:12.82 ID:6+UjeLfz0(1) AAS
DOSBOX-X 0.82.8ではPC-98モードでマウスが動いたが、それ以降のバージョンではまら
動かなくなっている。いつになったら直るのやら
526: 2019/02/27(水)08:53:42.82 ID:L9lW3YMU0(1) AAS
(n‘∀‘)η゚ ↑ オソイゾ♪
572: 2019/03/09(土)13:32:05.82 ID:9fzd+Zm60(2/2) AAS
I am sori
577: 2019/03/12(火)15:45:02.82 ID:t2ag+SuK0(1) AAS
日記書いてる人にそんな有益な情報ないけど
645: 2019/06/10(月)21:32:49.82 ID:VJ4aTa+X0(1) AAS
エミュの知識と言うより、pc98の基本。
これでわからんようなら、動かせない頭だから止めとけ。
901: 2019/11/17(日)17:12:13.82 ID:5SqByUkC0(1) AAS
anex86はLGY-98等の仮想LANボードがないのでネット接続できませんが、comポートを使ってネット接続する方法があるらしいのです。ご存じの方いませんか。
具体的には、windows 98ケーブル接続 + anex86 + 仮想ヌルモデム + virtualbox + windows XP着信接続、らしいです。
ググっても情報ないし、各プログラムでの設定項目があり過ぎて、無限の組み合わせになりそうで手がかりがほしいのです。
NP21/WのLAN機能を使えばいいだけですが、気になったもので。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.614s*