[過去ログ]
PC-98エミュを語ろう18 (1002レス)
PC-98エミュを語ろう18 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/05(月) 02:58:41.45 ID:Dn1AbntL0 自演精神分裂病患者襲来 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/189
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 16:51:55.45 ID:bhnzAfoP0 NP21wはWin95専用ゲームがウインドウだけ開いて後が動かないからなあ… ここさえ動けば他エミュより進化してると言える 実FDDから直接フロッピー起動出来るエミュ欲しい プロテクト解除できないだけに悩ましい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/527
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/28(金) 20:21:40.45 ID:+VMk7EgF0 >>655 98(DOS)版もWindows版も行けるDiscStation実行環境が作れます。 ハードウェアでのDirect3Dには対応していないので厳しいソフトもあるけど……。 そっちはPCemでWindows 98&Direct3Dが動くので、そっちで動かしてる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/659
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/02(火) 06:15:58.45 ID:g4+IIOUY0 そいやあgeo終了の煽りを受けてたっけ ちょい前に移転先見たときは.NFD形式の資料のtxtが派手に文字落ちして読めんかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/677
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/10(火) 16:23:26.45 ID:aqih+HQx0 ファイルの破損でしょうね 普通読み込みますもんね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/762
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/27(日) 06:29:59.45 ID:/WP0EteQ0 56名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 15:33:27.37ID:aIoenUj70 >EPSONのESDI_506.PDRのアップデート入れてると >CD-ROMドライブ接続になっているとWindowsが起動しないようだ。 >KRNL386.EXEが読み込めない等のエラーが出る 58名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 17:16:23.47ID:aIoenUj70 >QEMU/9821だとEPSONのESDI_506.PDRのアップデートいれた状態で >CD-ROM認識させても問題なく起動した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1482812256/ NP21/W rev69β1で試してみたら改善されているようです。CD-ROM認識しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/833
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/08(金) 02:24:36.45 ID:6L89r7ow0 SCSI NP 多分55互換のIOを目指してた途中 BIOSは8G壁あり ANEX なし? NEXT CDだけ 50互換? SL9821 55互換だけどCDだけ 100の方がIOは素直だと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/882
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/21(木) 02:36:25.45 ID:AOnET4Py0 >>899 USBストレージのエミュレーションが正常に作動しているならなら、通常のWindows98(SE)で QEMU USB HARDDRIVEって不明なデバイスの所に表示されるはずだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/913
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/24(日) 04:11:37.45 ID:hLwYOcfm0 NT3.51はこのような構成でも起動可能な事が分かりました。 プライマリスレーブ HDD セカンダリマスタ HDD セカンダリスレーブ HDD (セカンダリマスタ又はセカンダリスレーブの片方だけを接続した場合も起動可能) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/934
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/28(木) 02:16:51.45 ID:Vt6Y+ifR0 PC-98エミュを語ろう19 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574874975/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/956
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/26(木) 00:11:42.45 ID:WAx4V1wo0 99x99=9801 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/1000
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.508s