[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2020/12/08(火)12:06 ID:i2fIw6l70(1/8) AAS
【2chAPIProxy注意事項】

※串を通さず書き込みができる場合は書き込み串に設定しない方が良い
※DL用と書き込み用でUAが異なるのが問題となる場合は書き込み用にも同様の設定を。
 (設定すると読み書きできない板ありの報告も。その時はチェックを外す)
※XPの人などは起動しない場合フォルダの中身と差し替えて。
 差し替え版は本家よりも不具合多い報告もあるので自己責任で。
※DLした2chAPIProxyに同梱されているreadme.txtは必ず読むこと
省12
20
(1): 2020/12/08(火)12:07 ID:i2fIw6l70(2/8) AAS
■書き込みのテストはここを使わず以下のスレを使うこと(同じ事例や有益な情報が見つかりにくくなるため)
[test] 書き込みテスト_04
2chスレ:software

鯖移転と板追加があったからSamba.iniを作ったよ
外部リンク[zip]:www1.axfc.net

板一覧更新 → ギコ終了 → Samba.ini上書き でよろしく!
■最新参考スレ※2020/06現在(このスレより消費が速いので次スレ立てで注意)
省4
21: 2020/12/08(火)12:08 ID:i2fIw6l70(3/8) AAS
■FAQ
○Windows10で移行できる?
→ほぼ出来る。
ただし、バージョンの違いなどで同じフォルダ、同じドライブだと不具合が出ることがある。
試行錯誤が必要。
○串はギコナビと同じフォルダで良い?
→問題無し。
省4
22
(1): 2020/12/08(火)12:09 ID:i2fIw6l70(4/8) AAS
「書き込み&クッキー確認」がでたときの対処法

?レスエディター→ファイル→クッキー削除

?ヘルプ→ギコナビフォルダを開く→ギコナビ終了→Log→2Ch→該当する板のフォルダ【libetbs等】を開く→Folder.ini →[Cookie]Expires=2099/01/06 9:00:00とか未来の数字に書き換える→

上書き保存→Folder.ini終了→再びFolder.ini開いて数字が変更してるか確認する→ギコナビ再起動

→フォルダ終了→再びフォルダ開いて数字変更成功を確認
23: 2020/12/08(火)12:11 ID:i2fIw6l70(5/8) AAS
2chAPIProxyの作者である◆k9ZbZaARvsさんが現在書き込みしているスレは以下のみ

2chAPIProxy 8
2chスレ:software
24
(2): 2020/12/08(火)12:14 ID:i2fIw6l70(6/8) AAS
2chAPIProxy
設定・チェックは、
2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
板一覧更新はmenu.2ch.netを使う(menu.5ch.netを使わない)

ギコナビなら
省16
30: 2020/12/08(火)15:08 ID:i2fIw6l70(7/8) AAS
芸スポとかずっと無理だ
最新版だと実況も無理
旧版だとかけるが…
UAを変えたらかけるとか聞くが
52: 2020/12/08(火)22:59 ID:i2fIw6l70(8/8) AAS
>>47
UAがわからん
どんな文字をどこにいれたらいいんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s