[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490: 2020/12/27(日)21:11 ID:fqH6iL8d0(1) AAS
 ぜいたくは敵だぞ 
491: 2020/12/27(日)22:26 ID:evh8Vc/70(9/9) AAS
 何人見てるか調べてた? 
 踏んでないから+1しといて 
492(1): 2020/12/28(月)01:23 ID:d9HGuu9m0(1/2) AAS
 >>463 
 メインも通信もHTMLモードでいいのかしら 
493: 2020/12/28(月)02:13 ID:ltolvDQ50(1/2) AAS
 ERROR: 余所でやってください。[base]  
  
 エラー名がこれに変わったけど別の規制なんか? 
494: 2020/12/28(月)02:32 ID:xwbGVo2k0(1/2) AAS
 >>492 
 APIモード 
495: 2020/12/28(月)02:34 ID:d9HGuu9m0(2/2) AAS
 書き込みすると 
 ギコナビ情報がでて 
 書き込みできないや 
496: 2020/12/28(月)02:49 ID:xwbGVo2k0(2/2) AAS
 あと可能性があるのは通信処理を簡略化するかな 
497: 2020/12/28(月)06:21 ID:GkyThha70(1) AAS
 スレ立てで引っかかる 
 まあ書けるけど 
498: 2020/12/28(月)11:22 ID:FR0K658h0(1) AAS
 昨日出なかった 
 「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。15 」がまた出た。 
 んで試しに2chAPIProxyの基本タブの停止ボタンを押し、 
 それからすかさず開始してもう一度書き込んでみたら書けた。 
 当面はこれでどうにか使えそうだな。 
499: 2020/12/28(月)14:51 ID:T+6J4ymo0(1/2) AAS
 専ブラ排除か 
500: 2020/12/28(月)14:52 ID:T+6J4ymo0(2/2) AAS
 Jane以外 
501(2): 2020/12/28(月)15:40 ID:hxjPzgiX0(1) AAS
 Live2ちゃんねる導入したけどギコナビのおとを移植した 
  
 ギコナビに慣れきってるとスレタイ検索激しく使いにくい 
502: 2020/12/28(月)22:02 ID:ltolvDQ50(2/2) AAS
 自分のギコナビのスレタイ検索は 
 モジュールがどうのこうとというエラーが出ていつからか使えなくなったわ 
 これ直す方法ある? 
503: 2020/12/28(月)22:43 ID:8sIqzmME0(1) AAS
 昔からJaneStyleとギコを使ってたけど、実況系はJane、その他の板はすべてギコ 
 と分けて使ってたから、メインのギコが使えなくなるのは切ないなあ 
504: 2020/12/29(火)09:00 ID:VgMNHbR/0(1) AAS
 起動するとウィルスソフトの誤動作を防ぎますか?みたいなのが出て 
 設定が吹っ飛んでた 
505: 2020/12/29(火)19:18 ID:27OKsexg0(1) AAS
 >>501 
 わかる!自分もすごい人が簡単に解決してくれるのを期待しつつ 
 今Live5ch使ってるけど、ギコであった機能が色々使えないし 
 ギコみたいな音しないし、スレが終わってるのもよくわかんないし 
 取得済みでレス削除はしてないけど閉じたスレがどこいっちゃってるかわかんないし 
 とにかく使いにくい('A`) 
506(2): 2020/12/29(火)22:14 ID:58+XTZ9c0(1) AAS
 ひとつ分かったことが。 
 ギコナビ&2chAPIProxy から書き込むとき 
 名前欄に名前を入れると高確率で 
 「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。15」  
 になる傾向があるようだ。 
 ここギコナビスレも名前欄を入れたら同じエラーが出たし。 
507: 501 2020/12/29(火)22:42 ID:71MHLaMj0(1) AAS
 そうなの 
508: 2020/12/29(火)23:29 ID:MEVdeBNA0(1) AAS
 確かになるね 
 本文だからヘッダーには影響ないはずだけど、 
 通信内容を見てみないと分からないな 
509: 2020/12/29(火)23:35 ID:ZFTX/yJr0(1/2) AAS
 てすと 
510: 2020/12/29(火)23:36 ID:ZFTX/yJr0(2/2) AAS
 >>506 
 うわー名前消したらかきこめた 
 10日ぶりだようれしー 
511: 2020/12/30(水)01:01 ID:9+GPZ/Iz0(1/2) AAS
 ギコナビ復活 
512: 2020/12/30(水)01:13 ID:9+GPZ/Iz0(2/2) AAS
 今まで書き込めなかったところも 
 名前欄空欄にするとかきこめた 
 芸スポも書き込める 
  
 ちなみに2chAPIProxy.20201011test2です 
513: 2020/12/30(水)07:01 ID:8/VxZNWF0(1) AAS
 >>53の通りにやってもまだ書き込めない 
 そしてクッキー削除しても同じく 
 まだ同じ症状が続いてる人いる? 
514: 2020/12/30(水)09:53 ID:LtzeUPda0(1) AAS
 しばらくぶりに板更新したら閉鎖された板があって、 
 板自体が表示されないために以前その板で取得したスレを読めなくなってしまったのですが、 
 読めるようにする方法ってありますか。 
515: 2020/12/30(水)12:15 ID:J8svyS/Y0(1/2) AAS
 試してないけど外部板にぶっこんでみるとか 
 なんならログも移動して 
516: 2020/12/30(水)12:21 ID:knt7tbqu0(1/5) AAS
 みんな普通に書き込めてるの? 
 どうやって? 
517(1): 2020/12/30(水)12:34 ID:J8svyS/Y0(2/2) AAS
 せめて最新50レスくらいは読もう 
518: 2020/12/30(水)12:48 ID:knt7tbqu0(2/5) AAS
 >>517 
 何やってももダメで 
 Detourに変えてもダメで 
 やっとたどり着いたのが 
 名前欄を空欄にすることだったんだけど 
  
 他の人は普通に書き込めていたみたいだから 
 書き込み少ないのかと思って
省2
519(1): 2020/12/30(水)13:31 ID:RzEaT6BC0(1/2) AAS
 そもそもコテハンなんて極少数だろ 
520(1): 2020/12/30(水)13:59 ID:knt7tbqu0(3/5) AAS
 >>519 
 ええ書き込むときにレスエディターの名前欄に書き込まなくていいのか 
 知らんかった 
521(1): 2020/12/30(水)17:40 ID:RzEaT6BC0(2/2) AAS
 >>520 
 まさかここに書き込む時 
 名欄に「名無しさん@お腹いっぱい。」って書いてたのか? 
522: 2020/12/30(水)18:12 ID:KgWoRIrO0(1) AAS
 そのまさかですw 
523: 2020/12/30(水)18:24 ID:wDeeGXgh0(1) AAS
 かわいい 
524(2): 2020/12/30(水)19:00 ID:knt7tbqu0(4/5) AAS
 >>521 
 いや全部に投稿するときその版に名前入れてたw 
 芸スポなら名無しさん恐縮ですとかw実況なら 
 実況なら名無しでいいともとかw 
  
 名前入れないとIPとか晒されるんじゃなかった? 
525: 2020/12/30(水)19:11 ID:knt7tbqu0(5/5) AAS
 今まで書き込めなかったところも  
 名前欄空欄にするとかきこめた  
 芸スポも書き込める  
  
 ちなみに2chAPIProxy.20201011test2では書き込めたけど 
 2chAPIProxy.20201024testだと余所でやってくださいと表示される 
  
 最新版だとダメみたい 
 おま環なのかしら?
省1
526: 2020/12/30(水)21:38 ID:eoqlVg8l0(1) AAS
 >>524 
 早くオトナになれw 
527: 2020/12/31(木)04:14 ID:Pgr2lhJR0(1) AAS
 >>524 
 名無しの意味分かってるか? 
528: 2020/12/31(木)05:53 ID:ITTlYQa50(1) AAS
 >>53 
 最強 
529: 2020/12/31(木)06:51 ID:743HfrHe0(1) AAS
 書けるかな 
530: 2020/12/31(木)10:26 ID:Puxvs2tV0(1) AAS
 >>265 
 最強伝説 
531: [hage] 2020/12/31(木)10:46 ID:nlVp7vNU0(1) AAS
 ちな、シャアはバーニアの推力を格段に上げた、専用高機動型ザクに乗り慣れていたので・・・>>265 
532(1): 2020/12/31(木)17:45 ID:iXx2PeJT0(1/2) AAS
 >>506 
 名前消して書き込み試したら 
 「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。0」 
 とゼロが出て書き込めなかった。 
533(1): 2020/12/31(木)22:01 ID:KtpuE7AZ0(1) AAS
 >>532 
 プロキシは何? 
  
 ちなみに2chAPIProxy.20201011test2では書き込めたけど  
 2chAPIProxy.20201024testだと余所でやってくださいと表示される 
534: 2020/12/31(木)23:08 ID:iXx2PeJT0(2/2) AAS
 >>533 
 2chAPIProxy.20201024testです 
535: 2020/12/31(木)23:15 ID:AB5Dh5b/0(1) AAS
 自分も 2chAPIProxy.20201024test 
 使ってるから、名前欄に入力して書き込むと 
 不正なPROXYを検出しました。15 が出る。 
 今のところ名前を空欄にしとけば書き込めている 
536: 2020/12/31(木)23:25 ID:ANJG1G+G0(1) AAS
 なんか分からんが色々規制解けたみたいでみんな書き込めるようになってるな 
 俺も書けた 
537(1): 2021/01/01(金)00:24 ID:PSsHfqh00(1/2) AAS
 かきこめた 
538: 2021/01/01(金)10:59 ID:jePKKTSU0(1/2) AAS
 >>537 
 おめでとう 
539: 2021/01/01(金)11:05 ID:CDQAXTU50(1) AAS
 トリップ付コテハンは、相変わらずムリっぽい。 
540: 2021/01/01(金)11:35 ID:PSsHfqh00(2/2) AAS
 正月だから解禁なのかな 
541: 2021/01/01(金)11:48 ID:jePKKTSU0(2/2) AAS
 トリップ無コテハンも書き込めない 
 ここも含めた全てのスレで 
542(1): 2021/01/01(金)12:00 ID:U0x+ejZj0(1) AAS
 そのへんは、ギコナビのバグかナニかかね 
  
 試しにchmateや火狐、合計8ブラウザからコテ書き込んだら問題なく書き込めた 
543: 2021/01/01(金)12:25 ID:JNYvwZxk0(1/2) AAS
 >>542 
 2byte文字が駄目みたいよ 
 Live5chでも起きててエンコードせず平文で送ってるから 
 規制に引っ掛かってるんだろうと 
544(1): 2021/01/01(金)14:21 ID:r1guVW5S0(1/2) AAS
 普通のブラウザなら全角の名前でも通るから 
 串の偽装がうまくいってない可能性 
545: 2021/01/01(金)14:21 ID:BxoV8Dfr0(1) AAS
 ネタ元を各串スレに誘導してやってどうぞ 
546: 2021/01/01(金)15:16 ID:JNYvwZxk0(2/2) AAS
 >>544 
 ちゃんとURLエンコードって書かなかった俺が悪いのか? 
 エンコードしてるんだから全角じゃなくて半角で送ってることになるだろ 
547:  【はずれ】   【243円】  2021/01/01(金)15:19 ID:QCg0qqYc0(1) AAS
 ことよろ 
548:  【馬】  【83円】  2021/01/01(金)18:25 ID:j5TKcoFJ0(1) AAS
 あけおめ! 
549: 2021/01/01(金)19:09 ID:mB3R648d0(1) AAS
 菅内閣の閣僚の全体像をまとめると、こうなる。カッコ内は、安倍首相辞任時点の安倍政権の数値。  
  神道政治連盟:16人(15人)  
  日本会議:13人(14人)  
  統一教会(現=世界平和統一家庭連合):9人(11人)  
  不二阿祖山太神宮:5人(4人)  
  霊友会:4人(4人)  
  統合医療:2人(2人)
省23
550: 2021/01/01(金)20:11 ID:lXvXdRYa0(1) AAS
 自作板かけたわ 
 何だったんだよ 
551: 2021/01/01(金)21:26 ID:HQ+7PmVm0(1) AAS
 最近、当たり前のことに今更気がついたんだけどさ 
 2ch api proxy起動してると、chromeとか普通のブラウザとかからも 
 書き込みできなくなるんだな 
552: 2021/01/01(金)21:36 ID:aEMCl+Ea0(1) AAS
 えっ 
 2chAPIProxy.起動&開始中でもクロームから普通に書けるけど 
553: 2021/01/01(金)21:37 ID:r1guVW5S0(2/2) AAS
 何が当たり前のことなのか良く分からない 
554(1): 2021/01/01(金)21:43 ID:TFiwgZXR0(1) AAS
 分からなくてええと思うで 
  
 ワシは少しだけ理解したが 
555: 2021/01/01(金)22:49 ID:N49w4Huj0(1) AAS
 先日、買って食ってみたが、ノーマルと味は変わらんな 
 画像リンク[jpeg]:i.imgur.com 
556: 2021/01/01(金)23:33 ID:SlP2jrnh0(1) AAS
 書き込み&クッキー確認が出て書き込めない 
557: 2021/01/01(金)23:48 ID:UfwZVR270(1) AAS
 書き込み&クッキー確認ダイヤログの 
 「はい」をクリックしたら書けるよ 
558: 2021/01/02(土)05:02 ID:L7tJGN0v0(1) AAS
 >>554 
 それって見えないものが見えてる系じゃね? 
 裸の王様系とも 
559: 2021/01/02(土)11:36 ID:ba1GkkMn0(1/2) AAS
 画像プレビューのサイズ変更って出来る? 
 PC買い換えたんだが解像度のせいか全体的にだいぶ小さく表示されてしまって画像だけでも大きくしたいんだけども 
560(1): 2021/01/02(土)11:42 ID:hfRVTmWN0(1) AAS
 オプションのスレッド2タブ 
561: 2021/01/02(土)12:02 ID:I1DRBMq40(1) AAS
 板更新したら書けた 
562: 2021/01/02(土)12:11 ID:ba1GkkMn0(2/2) AAS
 >>560 
 ありがてえ! 
 ってこんなにわかりやすい設定項目があったなんて不甲斐ねぇ… 
563: 2021/01/02(土)13:33 ID:pgucHySt0(1) AAS
 画像リンク[jpg]:www.famitsu.com 
564: 2021/01/03(日)00:05 ID:n4yC3Z/U0(1) AAS
 テスト 
565: 2021/01/03(日)01:15 ID:vSjp56mV0(1) AAS
 ERROR:「当分はお断りしております」になった 
566: 2021/01/03(日)01:20 ID:2eI4TS1j0(1) AAS
 ERROR: 不正なPROXYを検出しました。302  
 これが出てギコナビからは書き込めない 
567(1): 2021/01/03(日)01:26 ID:YdiXKxlN0(1/2) AAS
 さっきまで書き込めてたけど 
 急に「error 当分お断りします。」になって 
 ギコナビどころかcharmでも駄目になった 
568:  【かん吉】  【61円】  2021/01/03(日)09:01 ID:P4CI9b5v0(1) AAS
 ギコからも、クロームからも、問題なく書きこめる。 
 ギコは70 
 クシは201024 
569: 2021/01/03(日)10:58 ID:TdhorKdS0(1/7) AAS
 書き込める 
570: 2021/01/03(日)11:48 ID:enBGgf3f0(1) AAS
 >>567 
 俺も同じくだったが、書き込みUA変更したらイケた 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 432 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s