[過去ログ]
PeerCast総合スレ Part31 (1002レス)
PeerCast総合スレ Part31 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/31(木) 00:20:41.87 ID:4uI9+NUj0 ゴールデンタイムのフレッツ糞回線化でリレーに影響出る限りピアキャス一本の配信はどうしようもないからな ペカステのIPv6での配信が流行ったらどうなるかわからんけど流行らんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/31(木) 02:33:20.49 ID:s8Zs/IwU0 脳死したおじさんばっか残ってるから仕方ない BTCFXやってるのに見てる人はリレーすらできないクソ回線の汚おじさんばかり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/31(木) 03:23:24.90 ID:gUEXU5xQ0 >ペカステのIPv6での配信 えらく限定した環境を指定してると思われるけど、MAP-Eでだめな理由てなんなん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/31(木) 06:20:59.54 ID:j8EjskWl0 ペカステのIPv6対応は混雑回避のためじゃなくて、ネットワーク関係のソフトが IPv6に対応しているからその流れ的に実装されたものじゃないかな PPPoE IPv4が混雑しているプロバイダーはPPPoE IPv6も混雑している傾向にあるから IPv6を利用したところで偽緑は減らない ASAHI NETのようにIPoE IPv6しか提供してないISPだと効果はあるかもしれんけど どれだけのペカステユーザーがIPv6を使えるようにしているんだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/31(木) 06:41:52.58 ID:FhAq5pYg0 ペカステにバージョン判定入れて過去バージョンノードを少しづつ下流に送り込む提案したけど、 偽装緑?UP速度不足・DL速度不足による送信遅延の蓄積ってどうやって判定したら良いのだろうなあ 上流(UP)側が問題なのか下流(DL)が問題なのかどう判定すれば良いのか、 さらに判定した結果、どっち側がどのタイミングで主体で切断すべきなのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/31(木) 06:46:19.60 ID:FhAq5pYg0 一応5秒蓄積したら切断するらしいのだが、正直機能していないと言わざるを得ない 蓄積の原因が上流(UP)側の自分である可能性は昨今低いはずで、切断機能が効いて DL帯域不足ノードは切断の連続で最下流近くに送られるはずなのにそうなっていない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/31(木) 16:53:22.87 ID:ks9bz79y0 ペカステは新しい機能入れるのはいいけど、普通に使ってたらわかるバグをいつまでも放置し過ぎやろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/31(木) 17:39:20.95 ID:2b1vj5aZ0 >>89 これを書くとオープンソースだからお前がいつでも直せばええんやで理論が出てくる定期 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/31(木) 18:20:27.05 ID:FhAq5pYg0 そもそも偽装緑とは下流側から見て、(主にUP帯域設定が過剰・不適切なせいで)UPが滞っている上流ノードの事を言うと思うのだけど、 逆に昨今の上流側から見て、(主にフレッツ光回線が21時付近にDL帯域が1M下回るせいで)DLが滞っている下流ノードって、 偽装緑じゃない呼称・色ってなんかあるの? いっしょくたに偽装緑って呼んだら違う問題なのにややこしくなっちゃう 下流(DL)側の正常異常を区別するのに色判定なんか特に無いわけで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/31(木) 18:29:27.93 ID:FhAq5pYg0 ただし、下流側が問題(と判定された)なら対処は簡単で上流側が切断すれば良いのだけども ぽつぽつあるIPv6配信を2.5.1で延々問題なく視聴できている(ただしほぼ全部直下)んだけど、 v6配信はいけそうな雰囲気だけど、v4で通常のリレーを繋いで、v6配信対応クラ同士ならv4からv6アドレス交換して 接続は互換したままストリームだけv6で流すようにできんかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/31(木) 19:54:17.87 ID:mAGK8Yro0 お前らいくらこんなオワコンサイトを語っても俺がぶっ潰して終了だからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/31(木) 20:11:32.19 ID:s7KgXVrZ0 ぶっ潰してから言え雑魚 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/31(木) 20:12:23.29 ID:fzszrr0y0 サイトてなんやねん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/31(木) 20:52:14.00 ID:OKy8YkXD0 潰すって言ってる人はいつになったら潰すねん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 20:02:52.65 ID:WPNllR3N0 潰すとかもう潰れてるようなもんだし 今ピアキャス見てる連中を他に誘導すれば済む話だろう 見る奴がいなくなればこんなの自然と潰れる… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/01(金) 22:32:25.51 ID:FwmgOipc0 今週もニーひ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 23:15:51.16 ID:8nVFwwrA0 だから誰だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/02(土) 08:40:57.40 ID:+NylAhs70 誘導とか素で言っているあたり 頭おかしいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/02(土) 13:57:51.75 ID:ln9jYeB90 ここにまとな奴がいると思ってたのかよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/03(日) 18:47:19.81 ID:xHBiyuOn0 5chにいる奴らがまともって思ってる方が頭おかしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/03(日) 19:23:15.49 ID:uu/Nt/q80 繋がらない配信があるから、 IMからしぶしぶPeerCastStationを追加導入しようとした所、 何故かd3d9.dllで例外エラーでて起動せん。 DirectXのランタイムは最新です。と言われたが しょうが無くフルパッケージを手動で導入しても変わらず。 .NET Frameworkは当然最新だし、訳分からんわ。 Visual Studioでデバッグしようにも、DLL読み込み時点で転けるからステップ実行まで進めん。 なんでDirectX要求するかも謎だしな。 やっぱ、PeerCastはStationなんかなかったころのが繁栄してたな〜。 二分化されておかしなことになったわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/03(日) 20:21:01.62 ID:Bhnu4nm50 unlock.batを実行してみては それでもだめなら展開(解答)ソフトを変える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/03(日) 21:15:07.56 ID:uEGCn3BQ0 ペカステ出る前から既におかしな事にはなってたんだよなー あの頃から変なリレーが出始めたし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/03(日) 21:25:02.08 ID:C2gLmeBC0 何を言ってるんだ? FLVが諸悪の根源だぞ? 新参が適当な事抜かすなボケ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/03(日) 21:55:57.07 ID:UJl+QEgk0 そういやpcrplayerの要望だけど 画面右クリした時に出てくるメニューを 下の方でクリックした時もすぐ横に倍率(つまり一番上)が来てくれるようにできると助かる はみ出るから仕様上できないのかもしれんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/04(月) 00:36:55.73 ID:Fpl/3v390 >>104 それはReadmeに書いてあったので、真っ先に試しましたよ。 ソースコードからビルドしても結果は同じでしたし。 時間があるときにでもOS再インスコするしかないかとは思ってます。 .NETとDirectXは環境依存が強いからまぁ、 構成が違うだけで動かなくなることは稀にありますよね。 何故にDirectXに依存してるのか不明ではありますが(DirectShowとか?) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/04(月) 00:52:04.02 ID:R9si0A+40 YTにしたら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/04(月) 01:06:04.22 ID:Fpl/3v390 >>109 IM最新版じゃどうしても繋がらないFLV配信が一つあるんですよね。 トラッカーが見つからないってなってしまって。 そこで問題の切り分けにステを試験導入しようとしたら、起動段階で転けたわけです。 YTはまずLinux環境を構築をしないといけませんね。 この際視聴PCとクライアントを分けるのは悪くないとは思いますが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/04(月) 01:33:30.43 ID:R9si0A+40 YTってwin版あるでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/04(月) 02:16:37.21 ID:IND5L7ST0 IM版でFLV配信一切繋がらないって時は上流が同じIM版使ってる場合だからなー IM版で埋まってるって事考えづらいし1つだけってのが気になる まさか配信者に巻き込まれ視聴BANされてたりせんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/04(月) 08:27:29.37 ID:Ov5eyS1d0 ペカステ以外BANとかいう基地配信者とかだったりしない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/04(月) 13:30:08.98 ID:EWut56TR0 >>110 それマカムさんとこでしょ、IMはBANするってかいてるのにIMで突撃するほうがバカだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/04(月) 13:58:30.78 ID:AXve48nT0 誰の配信か書かれてないからわからんけど その配信者であってたら、IMで視聴しに行ったのが悪いから自業自得 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/05(火) 01:14:13.05 ID:HrFBXX+/0 そもそもマカ○ムラを見たいからってのがめずらしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/05(火) 01:17:03.43 ID:CO8L8xPJ0 これからテレビの動画を無断で流した配信は全部テレビ局に通報するからな ピアキャストぶっ潰してやる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/05(火) 01:52:21.93 ID:/HduS63R0 テレビの動画を流してる人を通報って他サイトでも流してて何もされてないんだがな そもそもピアキャスじゃあまり酷いとSP管理人とかが勝手に規制するやんw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/05(火) 03:09:09.20 ID:HUmGXb+L0 今時、テレビ番組の配信やそれ目的で視聴してる連中なんているのか そういうのはKPが潰れてからいなくなったろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/05(火) 03:17:06.31 ID:EG/W+Uur0 テレビだろうがメーカー禁止ゲームだろうが全くお構いなしの違反行為推奨ページTP http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/05(火) 12:30:35.65 ID:gTYVjpiP0 その違反行為推奨でさえ規制された配信者がいるらしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/06(水) 00:28:05.91 ID:Kb0fvgCj0 TVの動画流してる配信を通報するって言ってる人はSPあたりに規制でもされた配信者かな? SPが対処するって言ってるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/07(木) 10:20:19.94 ID:gA9PTqjz0 テレビや映画流したいやつはこうめいさんはだんさんみたいにひとりYPでやれよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/07(木) 20:18:06.56 ID:0Eh0gcbz0 PCRPでだけ、時々チカチカと微妙に明滅するFLV配信があるよね たぶん可変フレームレートエンコしてるのを、終了時に少し薄暗くする処理が誤爆してるっぽい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/07(木) 20:21:04.61 ID:dNBp9GwU0 雑談系でテレビやユーチューブ垂れ流してる奴は容赦なく通報するぞー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/07(木) 20:37:21.65 ID:w63n3/1A0 ここでわざわざ言うってことは要するにやらないってことだろ? びびって自粛してくれるのを狙ってるんだから(そんな奴いないだろうしここ見てる奴も多くなさそうだが) 本当にやるのなら、本当に潰したいのなら黙って寝首を掻けばいいだけの話 そんな明日から本気を出す宣言はいらないんだよ 誰もお前の本気にびびらないし、お前如きの本気なんて高が知れてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/08(金) 14:16:21.32 ID:XnS1llHA0 テレビ流してる人はほとんど人生捨ててる人だしここで宣言したって意味ない ここ見てる人も昔と違ってそんな多くないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/08(金) 22:59:06.84 ID:JhfMI6bm0 昔は多かったその連中は何処に行ったの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/09(土) 00:14:42.73 ID:Af7I2uOi0 ここツール関係のスレだったし開発者が減ったのと更新が一部しかされなくなったからな 配信者煽ってた人達も別スレに行ったし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/09(土) 08:39:39.43 ID:yHxbh/jf0 ペカステ、チャンネル開くのに失敗?(開いても配信者名が空白になってる)するともれなくCPU100%になってファン回りまくる問題って既出? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/09(土) 08:42:10.26 ID:VGIXfZQ80 ここで報告するな Github池 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/09(土) 08:46:07.36 ID:stgA3o1d0 >>130 https://github.com/kumaryu/peercaststation/issues/267 これかな。自分はなったことないけど案件としてはあるみたいよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/09(土) 08:49:33.80 ID:yHxbh/jf0 >>132 ありがとーw おま環ではないってことか良かった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/09(土) 22:59:14.18 ID:o3j0qHcG0 週末ニーひ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 03:32:40.02 ID:S5voEuQF0 誰? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 10:55:52.62 ID:TGLB1kI70 ピアキャスはフレッツ光に潰されたね 夜はまともにリレーできてないのが多いから まともに見れないチャンネルが多い 他の動画サイトならそんな事ないのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 13:57:49.94 ID:yJspDQwi0 フレッツ光ならIPv6申請すれば無料でできるんだから そっちに移ればいいのに、脳死した情弱おっさんばかりだからYPすら未対応のまま 文句いうだけで自分でなにかしようと行動を起こさない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 14:40:17.35 ID:jw7iD9aP0 IPv6でもPPPoEのIPv6だと同じような事なるぞ IPoEのIPv6じゃねーとな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 21:59:29.01 ID:5FjTXmBo0 NEC-Aterm、エレコムのルータ新製品がいまさらの初対応でIPoE・v6プラス・DS-Lite プッシュしてるのは何か(公的な)流れが変わったのか変えたいのか そしてどの記事・公式見ても必ず「v6プラス」、「DS-Lite」の順番なのは、DS-Liteを先に持ってきて 忖度するプレッシャーは無いんだな、ペカにとっちゃありがたい事だが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 23:28:30.96 ID:yJspDQwi0 >>138 そもそもPPPoEのIPv6なんてビッグローブだけじゃん たとえビッグローブだったとしても夜間に3000k配信みるのに25Mが出ればいい訳だし ビッグローブのIPv6が底まで落ちるのに何年かかるんだよ おまえらの寿命のほうが短いまである http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 23:37:58.03 ID:3EjLRGk80 nuroだけど下りは900Mbpsとか出るのに 上りが1Mbpsも出なくなってしまった… ピアキャスライフ終了 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 00:39:33.83 ID:ivMNxcAE0 >>140 PPPoEのIPv6はフレッツ光ネクスト標準で使えるやつだぞ ほとんどのISPはIPoEのIPv6を開始してるけど標準で使えるところ以外は申請必要だし BIGLOBEもIPoEのv6プラスやってる >>141 上りが1Mって自分の環境かISP側に障害起きてるんじゃね 規制や混雑なら下りが10M以下とかになるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 13:48:29.53 ID:tJw86phn0 ようやくPeerCastStationの開発版の2.5.2でWMV(H264+AAC)配信をWin7以上ならコーデック無しで再生できるようになった ペカレコのWMVのWMPエンジンのプレイヤーの引数で$xの部分を$x&scheme=httptにするだけ pcypLiteならWMVのWMPエンジンのプレイヤーの引数で<stream/>の部分を<stream/>&scheme=httptにするだけ ついでにWin10以上ならWMV(VP9 or VP8+OPUS)配信をコーデック無しで再生できる HEVCの場合は「HEVC Video Extension」をMicrosoft ストアからインストールすれば再生できる 「HEVC Video Extension」はソフトウェアデコードにも対応したからハードウェアデコードに対応してなくても再生できる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 14:26:38.35 ID:CKx8jh350 >>143 そこまでやるメリットはなんかあるん? FLVと比べて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 15:50:16.23 ID:tJw86phn0 >>144 デフォのWMPで再生できる キャッシュ溜まらない リレー安定 ループしない H264とAACだけでなく次世代コーデックにも対応※HEVC VP9 VP8 OPUS サポート終了しない※flash playerは2020年にサポート終了 WMPエンジン使ってるpcwmpとかpeerstplayerとかでも再生できる H264とAACだけだがPCRPlayerでも再生できる※LAVFiltersを使えばHEVCとVP9とVP8にも対応 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 16:27:30.48 ID:ey84/9Gw0 視聴出来るようになってもほとんどの配信者はやらんけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 17:40:22.82 ID:j+j2Ojb70 もうこんなに下火だと今更視聴環境向上してもなとちょっと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 18:03:12.34 ID:V9Unj+vZ0 完全に限界集落になる前にFLV配信が出てきてギリギリFLV配信が普及した感じだよな じゃあ今のこの限界集落の現状の時にFLVが配信が出てきてもMKV配信のように普及しないで終わり 今更WMV配信の向上が来ても新たにに見直して導入するやつがどれくらいいるだろう… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 22:58:07.31 ID:QodCfpZ60 FLV導入で他媒体とマルチできるようになったのが大きかったな 遅延少なくなるのと他とのマルチを超えるメリットがなければ FLVから次の段階に行く必要性も感じないのは当然だろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 02:12:12.75 ID:vYfrUtFY0 ループしないリレー安定するってことで早速開発版落としてきた これで様子見しよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 02:35:54.08 ID:d8woFNUK0 ループしないリレー安定するって誰が言ってたん? 上の方で話してるのは別の事でしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 02:40:49.49 ID:flaLyAcB0 配信者A「俺らもういいんじゃね?」 配信者B「なにが?」 配信者A「いや、もうそろそろさ」 配信者B「?」 配信者A「この村を抜け出してもいいんじゃないか?」(Twitch同時配信しながら) 配信者B「そうやな、俺もそう思ってたわ」 実話 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 02:48:29.94 ID:fRNnq1Rt0 あの日本人配信者1000人のうち950人の0-3人リスナー配信者の中に 埋もれて配信者として終わるのってやっぱり恐怖心があるのかねw そんな状況である事すら認識してないか、普通は無知なもんだわな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 02:54:13.95 ID:ToO3zzqp0 配信者Y「Twichで配信してみてわかったことがある」 配信者Y「ピアキャスで配信するメリットがないので移ります」 まあ、ピアキャスのクソみたいな文化が好きとか コミュニティまた作り直すまで過疎過疎でもなければ ピアキャスに残るメリットなんてなんもないしな Yさんはツイッター繋がりが多い人だったからなんの問題もなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 03:13:19.21 ID:fRNnq1Rt0 リスナー何人に増えたん? 前目に入った時4-50人くらいだったかなその配信者 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 07:20:09.57 ID:td0ShiEB0 メリットw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 14:34:46.68 ID:iPfPQr5L0 なんか進んでると思ったら あれくまがめんどくさくなってshinjiのやつ対応したから早速嬉々としてshinjiが出現したわけか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 17:42:05.79 ID:J1F30G5V0 対応させたところで使ってる配信者ほぼいないのにな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/14(木) 05:10:21.25 ID:wuO5xLBV0 この閉鎖状況見るとFLVがWMVを駆逐したのでさえ嘘のように思えるな デモタとしてヘイトを買ってまでFLV推進に努めた86さんさすがやでえ なお、魔界村さんはヘイトしか集めなかった模様 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/14(木) 08:26:06.32 ID:kcam4fh90 >>159 あいつのローカルルールキチガイ過ぎて笑うわ 過疎がいいから25人より増えたら配信終了だとかなんとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/14(木) 12:14:01.60 ID:tfn+v6hK0 きっと嫌われ役に徹っしてんだよ実際配信見たいわけじゃなかったけど あそこでアイマスで突撃したら確かに途中で見れなくなるから流石にペカステ導入してまったわ ペカステにきりかえさすといういみでは貢献してんじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/14(木) 12:34:16.58 ID:o40aIsbw0 いやそんなやついねえだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/14(木) 19:08:44.07 ID:HPprLDW80 IMだろうがペカステだろうが最新版を適選して使ってればいいんじゃねぐらいにしか思ってないけど 魔界村は別に手間をかけてみたいコンテンツではないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1520912761/163
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 839 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s