[過去ログ] PeerCast総合スレ Part31 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
713: 2018/10/17(水)11:48 ID:g0ctSIEu0(1) AAS
糞スペ糞回線爺共の巣窟それがピアカス
714: 2018/10/17(水)12:09 ID:FqHwUxq60(1) AAS
光はいいぞ〜
前住んでたとこはVDSLだったけど、今は光配線方式。これでも全然違う
715(1): 2018/10/17(水)13:32 ID:GBnY/G4t0(1) AAS
糞スペは多そうだな
FLV重くて見れないって言ってる人いまだに見かけるからな
夜間帯の糞回線はNTTのせいやし
716: 2018/10/17(水)20:13 ID:96T75XSc0(1) AAS
ぺかれこもpcypみたいにタスクバーに出る再生中のプレーヤーをぺかれこんとこでまとまるようにしてほしい
717: 2018/10/17(水)21:13 ID:i3IoSpLr0(1) AAS
短時間ニーひ
718: 2018/10/18(木)21:58 ID:qAeWEgI10(1) AAS
>>715
そういう老害は早く死ねばいいんだよ
どうせ自閉ガイジとかだろうし
719: 2018/10/19(金)00:05 ID:/A9s1yXK0(1) AAS
5年リース満了のcore i3 3xxx(core i3 第3世代)中古ノートPCが10000円〜15000円で買えるのにな
同世代のceleron搭載のノートPCも中古だと同価格帯なので気をつけたほうがいいけどね
OSはMARプログラムのWin7が多く、Win10への自動アップデートは終了しているけど
「Win10 無償アップデート」でググればアップデート可能
720: 2018/10/19(金)07:45 ID:ePTjwcgH0(1) AAS
無印奴とかVP27とか驚きのクラシックな表示させる奴未だに見かけるもんなw
721: 2018/10/19(金)09:04 ID:zsxnsKU30(1) AAS
FLV見ないじゃなくて見れないって人のPCってどんなスペックなんだろうか
サブPCのCore2とかでも余裕で見れるのに
他の配信サイトとかもともにみれなさそう
722: 2018/10/19(金)17:29 ID:9W1IoH730(1) AAS
普通に考えてバッファが多いって意味の重いだろ
723: 2018/10/19(金)21:34 ID:6oaRQJej0(1) AAS
バッファが多くて重いってなんぞw
バッファが原因ならバッファ酷いからって言うでしょ
バッファに敏感なリスナー多いんだし
724: 2018/10/20(土)00:59 ID:C6uZrg4H0(1) AAS
バッファが多くて重いなんて表現はない
725: 2018/10/20(土)02:59 ID:ukF44foP0(1) AAS
現状のペカレコでペカステの起動オプションをせっていすることってできないよね?
ペカステ開発版なら起動オプションで設定ファイルの場所を指定できるみたいなので是非実装を頼んます
726: 2018/10/20(土)14:35 ID:h5Z/8WyE0(1) AAS
いい所でわざと下流きって崩壊させるやつがいるしもうこの配信媒体も終わりでしょ
727: 2018/10/20(土)15:16 ID:PpRe4t9m0(1) AAS
切れるようになってるんだもん別にええやろw
いいとこで切ると下流大騒ぎして面白いんだわw
728: 2018/10/20(土)15:31 ID:ERFKBgPR0(1) AAS
ちょっとバッファしただけでも文句言うリスナー増えたから余計に悪さしてるやつが調子乗るんだよ
リスナー多い配信はだいたい配信者がリレーたくさん出してるんだしバッファ嫌なら全力で直下取りに行けばいい
729: 2018/10/21(日)09:17 ID:Bn/X3aXR0(1) AAS
心が歪んでる視聴者多いからね
>>7127みたいな考えの
精神障害に不満持ちに社会ストレス持ち
730: 2018/10/21(日)21:49 ID:IgsqzCJW0(1) AAS
リレーできないやつに永遠と接続を試みる現象うぜー
リトライ回数を100にしても永遠とそいつに接続を試みて終了してるんだけど・・・
これはペカステまたはPRCPlayerどっちのせいなの?
つっかえねーなくそPRCPlayer
731: 2018/10/21(日)21:59 ID:NNWRTB800(1) AAS
永遠と
永遠と
732: 2018/10/21(日)22:32 ID:WzQYeZVd0(1) AAS
(つд⊂)エーン(つд⊂)エーン
733: 2018/10/21(日)23:36 ID:U05Wv+mn0(1) AAS
延々とと言いたいのか
734: 2018/10/22(月)21:44 ID:oeEzWeA90(1) AAS
そして わたしも消えよう 永遠に!!
735: 2018/10/22(月)22:27 ID:0O0DOfR90(1) AAS
お休み設定無視の日ニーひ
736: 2018/10/25(木)19:38 ID:8jbarDp80(1/2) AAS
ある配信をIM版とペカステを別PC別ポートで同時にペカレコ録画してみたら、
IM版はズタズタ数十秒で定期的に接続切れ、数時間でファイル500個に
ペカステはファイル数個だけ、しかし再接続に30秒以上かかっている様子
737: 2018/10/25(木)19:39 ID:8jbarDp80(2/2) AAS
こういう動作の違いがあったけど、これってIMとか本家系が大きいパケット
(8192B以上?)来たらエラーで切るとかいう例のアレかなあ
比較的安定するFLV配信者とズタズタ配信者を分けるのは何か、
というので、IMで切れにくいかどうかがあるのかな
でかいエンコ解像度?長いキーフレ間隔?多ビットレ?RTMPパラメータ?OBSスタジオorクラシック?
738: 2018/10/26(金)07:32 ID:HXx1FFIL0(1/3) AAS
全然違った
本家系が64パケット、1パケット最大16KB
ペカステが100パケット、1パケット最大16KB→1.7.4(20131210)で5秒分に変更
つまりIMではパケットが細かすぎても再接続、でかいパケが1個来ても再接続?
再接続をキックしてるのはペカ本体自身なのか、
細かすぎるパケットバッファの取出しが間に合わなかったプレーヤー・ペカレコ録画なのか
739: 2018/10/26(金)07:52 ID:HXx1FFIL0(2/3) AAS
WMV(WME/EE/KTE)では1パケットサイズが必ず8KB以下に抑えられるので、
このパケットバッファ起因の再接続が起きない
しかし同じWMVでもOBSの録画開始ボタンによるHTTP-ASFでのWMVでは
1パケットサイズ上限オーバーが起きていて再接続でブチブチって事なのか?
740: 2018/10/26(金)08:02 ID:HXx1FFIL0(3/3) AAS
しかしWMVでもエンコビットレが大きすぎると8KB*64=4096Kbitしかないバッファサイズから
プレーヤーや下流が取り出せる猶予は、仮にビットレ4096Kだとしたら1秒分しかないという事か
741(1): 2018/10/26(金)11:25 ID:hEpsOfbQ0(1) AAS
OBSでWMV配信はピアキャスとは相性悪いからやってるやつなんかおらんよ
OBSをキャプチャソフトとしてKTEに映像飛ばしてる人はいるけど
742: 2018/10/26(金)11:57 ID:5at/pAPu0(1) AAS
やったら細切れになる配信あるよな。何十個も分割されて使い物にならん
別の日にはきれいな1本糞になったりするので、リレーにクソが混じってんだろうけど
直下でもブツ切りになるのは稀で(パニャンとか)、これはもう配信者側がクソでどうしようもない
743: 2018/10/26(金)11:59 ID:7hldJrIZ0(1) AAS
戦後とかもブッチブチ切れるよね
744: 2018/10/26(金)20:46 ID:4TrrxGNO0(1) AAS
それは切れてるんじゃねえよ
俺が切ってるんだ
あそこのリスナー騒ぐから見ててマジで面白いんだよ
745: 2018/10/26(金)22:01 ID:oc3LdfIn0(1) AAS
君は性格がとても嫌らしいですね
嫌われてますよ
746: 2018/10/27(土)03:14 ID:4iYa3kc/0(1) AAS
こんな欠陥システム作る方が悪い
747: 2018/10/27(土)03:28 ID:bEz0vX4q0(1) AAS
黄色の配信でやるともっと面白いよ
騒ぐのリスナーだけじゃないから
748(1): 2018/10/27(土)11:55 ID:U7SprwwN0(1) AAS
>>741
それどうやるん?
ちょっと興味ある
749(1): 2018/10/27(土)12:28 ID:QTcvpBoL0(1/2) AAS
>>748
これ
外部リンク[html]:aquar1on.blogspot.com
750: 2018/10/27(土)14:10 ID:izoo5bV60(1) AAS
Kotoでエンコするなら従来通りSCFHでええんちゃうの
OBSのが多機能なんけ?
751(2): 2018/10/27(土)14:45 ID:QTcvpBoL0(2/2) AAS
Win10はSCFHだとパフォーマンス落ちるからOBSの取り込みのがいい
後音関係もOBSからKTEに投げれるからKTEで音に困ってた人が使ってたりする
ここまでするならおとなしくFLVでやれっと言いたいけどね
752: 2018/10/28(日)11:04 ID:ERya6FCj0(1) AAS
画面がバグってでも接続維持に注力しろよ
いちいち再接続だの不正なエラーだのくそうぜーな
753: 2018/10/28(日)16:22 ID:6QfqUzIj0(1) AAS
うざいならソースあるんだから自分でいじれば?
それか他の使えばええやろ
754: 2018/10/28(日)21:01 ID:eaZ0iMEk0(1) AAS
あ?黙れボケが
また直下から切って遊んでやるわw
755: 2018/10/28(日)21:02 ID:KJqIoIqN0(1) AAS
30歳超えたおっさんがこんなことやってるんだからそりゃ精神年齢疑うわな
756: 2018/10/28(日)22:01 ID:ChtzPffv0(1) AAS
正論言われたからそれしか言えないんだろ
757: 2018/10/28(日)22:48 ID:oePUwdVd0(1) AAS
自分で直せ理論も同じくらい痛い
758: 2018/10/29(月)03:11 ID:AVc9dyHu0(1) AAS
接続切れてるから再接続するんだろ意味不明なやつだな
759: 2018/10/29(月)03:37 ID:THHBQCBs0(1) AAS
もしかしてpcfpとかもエラー表示がないだけで自動で再接続してるの知らんのかな
760: 2018/10/29(月)09:27 AAS
ハアアアアアアアアアアアアアアアアアアWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
761: 2018/10/29(月)09:27 AAS
ハアアアアアアアアアアアアアアアアアアWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
762: 2018/10/29(月)09:27 AAS
ハアアアアアアアアアアアアアアアアアアWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWハアアアアアアアアアアアアアアアアアアWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
763: 2018/10/29(月)09:28 AAS
【東京】渋谷、ハロウィンで暴徒化 奇声あげトラック倒し破壊 痴漢や盗撮多発、ゴミ散乱 (動画あり)★17
2chスレ:newsplus
764: 2018/10/29(月)09:28 AAS
【野球】巨人・上原 自由契約へ「話があればですが12球団OKです」
2chスレ:mnewsplus
765: 2018/10/29(月)09:30 AAS
忘れてしまいたいことや
どうしようもない寂しさに
包まれたときに男は
酒を飲むのでしょう
飲んで飲んで 飲まれて飲んで
飲んで飲みつぶれて 眠るまで飲んで
やがて男は 静かに眠るのでしょう
省15
766: 2018/10/29(月)09:30 AAS
こんな欠陥システム作る方が悪い
767: 2018/10/29(月)09:30 AAS
あい
768: 2018/10/29(月)10:04 ID:zVXtclgI0(1) AAS
SPしりゅさんの無断転載金稼ぎ行為
許せないよ
769: 2018/10/29(月)10:24 ID:GFeklcc/0(1/2) AAS
詳しく
770: 2018/10/29(月)11:15 ID:OitwFW1e0(1) AAS
>>751
SCFFでもパフォーマンス落ちたわ
Windows7の時はデスクトップ60fpsで取り込めたのにWindows10では明らかにフレーム落ちしてる
OBSの画面キャプならちゃんと60fpsでいけるんだけどな
771: 2018/10/29(月)11:17 ID:GFeklcc/0(2/2) AAS
SCFHやSCFFはそもそもWindows8や10に最適化されてないからな
772(1): 2018/10/29(月)11:49 ID:tQ71DyuD0(1) AAS
Aeroが悪いよ
Win7だってAero有効にして同じように範囲取り込みするとパフォーマンス落ちるぞ
773: 2018/10/29(月)13:19 ID:6z2W7hMr0(1) AAS
tumblrの引用のことならtumblrの規約読んできたら
774: 2018/10/29(月)13:48 ID:CmM8b/5T0(1) AAS
こんな欠陥システム作る方が悪い
775: 2018/10/29(月)18:43 ID:uvD6MpNa0(1) AAS
>>772
Win7では配信の時切るのが当たり前だったもんな
Win10は切れない分余計にタチが悪い
776: 2018/10/29(月)19:06 ID:5h7QAWZ50(1) AAS
Win7では切るのが当たり前っというかSCFHとSCFFはデフォだと起動と同時に切れる設定だった気がする(SCFFの方は覚えてない)
字幕とか出ないけどドラヒアで取り込めばパフォーマンス落ちないからAeroとか関係ないけどね
777: 2018/10/29(月)19:41 ID:VVfolNjK0(1) AAS
ゆうちゃん亭などの雑談系配信で、空気も読まず牙突に野球のレス(主にヤクルト)し出す埼玉住みのカッペNURO使い
39.111.204.143 fp276fcc8f.stmb004.ap.nuro.jp
外部リンク:www.google.co.jp
778(1): 2018/10/29(月)20:40 ID:JrynA8600(1) AAS
AeroオフにできるWin7には無くて、Aero常時オンのWin8・Win10で高速に
デスクトップキャプチャを実現するために追加されたのがDesktop Duplication API
対応:OBSの画面キャプチャ 未対応:SCFH・SCFF
779: 2018/10/29(月)20:42 ID:sjwVzUjG0(1) AAS
牙突に
780: 2018/10/30(火)00:49 ID:eiNoOVYU0(1) AAS
>>778
なるほど
SCFFは更新はされてるっぽいがビルド済みの配布が止まってんだよな
まぁ更新しててもそれに対応してるかどうかは知らんけど
781: 2018/10/30(火)09:53 ID:cjy2bqeC0(1) AAS
牙突零式!
782(1): 2018/10/30(火)20:19 ID:1tAiRwvw0(1) AAS
戦後がビビって人狼配信しなくなったのクソワロw
783: 2018/10/30(火)21:16 ID:0ZqEZND60(1) AAS
なんかあったん?
784: 2018/10/31(水)02:28 ID:d3BifWgF0(1) AAS
>>782
くわしく
785: 2018/10/31(水)10:57 ID:0t+7iQBy0(1) AAS
変な参加者に当たって怖くなったとかじゃないんか
786: 2018/11/02(金)22:31 ID:/xPrAfc+0(1/2) AAS
>>708
一番の原因はピアキャス自体が時代遅れでスマホにちゃんと対応してないからだろうな
中途半端にスマホに対応はしたものの中途半端なんで
今の時代スマホでピアキャス見てる連中がリレー管理とか帯域とか気にするわけもなく
昔で言うポト0スマホみたいのが大量に発生したセイ
だからと言って今更限界集落なんでスマホ視聴が改善されるわけもなく
クソリレーが増えてスマホでオワコンピアキャスがシステム的にも時代的にも終わったと言うだけ
787: 2018/11/02(金)23:07 ID:g23j2eHj0(1) AAS
なんで今更そんな前のにレスしとるんや?
788: 2018/11/02(金)23:18 ID:IohQ+u770(1) AAS
やっと出所してきたんだろ
ピアキャスなんて犯罪者ばっかだし
789: 2018/11/02(金)23:40 ID:/xPrAfc+0(2/2) AAS
オワコンピアキャスのスレなんて過疎ってるし
稀にスレを見るだけで十分だから
オワコンスレに常駐しても意味ねーし
790(1): 2018/11/03(土)00:20 ID:H/jY6/N80(1) AAS
戦後がM&Bしか配信しなくなったのはおもろいなーw
よほどショックだったんだろうなw
791(1): 2018/11/03(土)02:31 ID:9QnlgklU0(1) AAS
>>790
なにがあったのか教えてくれよ気になるじゃん
正直戦後はどうでもいいけどw
792: 2018/11/03(土)14:08 ID:/xRqK7s50(1/2) AAS
プレイヤー閉じたら録画も切れるんだけどどうしたら防げる?
793: 2018/11/03(土)14:11 ID:/xRqK7s50(2/2) AAS
↑あー分かったわ 忘れてくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s