[過去ログ] PeerCast総合スレ Part31 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: 2018/06/16(土)20:14 ID:xg8AnoIq0(1) AAS
>>174
これ
さっさと直せや無能
178: 2018/06/16(土)21:08 ID:OJnBZHl70(1) AAS
ブラウザありがたすぎる・・・
お疲れ様です
179: 2018/06/16(土)21:31 ID:TKBuXufo0(1) AAS
週末ニーひ
180: 2018/06/16(土)21:57 ID:rR0ofGqb0(1/2) AAS
PeCaRecorder_v089.7z (PCRPlayer ver0.25 source) (2018/06/17)
えっ
181(1): 2018/06/16(土)22:04 ID:rR0ofGqb0(2/2) AAS
ペカステ開発最新版にしたらペカレコ終了時に同時終了がきかんようになった
182: 2018/06/16(土)22:18 ID:Wg8eq3N10(1) AAS
未来人かな
183: 2018/06/16(土)23:16 ID:Q48A33+K0(2/2) AAS
>>181
これじゃね?
外部リンク:github.com
開発版はリレー崩壊するとCPU使用率高くなる不具合直ったんかな
184: 2018/06/17(日)00:18 ID:yBn5OzVU0(1/2) AAS
このスレみてるとペカレコの安定版使ってる奴はいないのか
安定版って更新頻度低いし開発版入れた方がいいのかな
185: 2018/06/17(日)00:19 ID:yBn5OzVU0(2/2) AAS
あペカレコじゃなくてペカステの間違いだったわ
186: 2018/06/17(日)00:24 ID:ZApRkInj0(1) AAS
安定といいつつ安定してないからしゃあない
187: 2018/06/17(日)00:51 ID:l0AVAMgB0(1) AAS
リレー見てると安定版のが使ってる人は多いよ
開発版は結構前のVerからCPU負荷バグあるし
188: 2018/06/17(日)01:46 ID:Bbk3E37j0(1) AAS
安定板って別にその時のバグちゃんとなくして安定板ってわけじゃないからね
適当なタイミングで安定板ってバージョン作ってるだけだから
189: 2018/06/17(日)03:26 ID:OBlwayO+0(1) AAS
既知であっても理由がわかって直せるバグと
理由すら分かってないバグがあるから仕方ない
直せるなら自分で直すか提言したらどうだろうか
190: 2018/06/17(日)04:04 ID:eANqsel30(1) AAS
自分で直せる人はこんなところで色々と言っとらんやろ
安定版はそろそろ更新するらしいしな
191(1): 2018/06/17(日)08:00 ID:S7V/b5IX0(1) AAS
ペカレコアプデありがとうございます。
PCRプレイヤーのこれ仕様変更でこうなってるのか教えてほしいです
レス入力欄の上のスレ名をクリックすると、スレッド選択画面が出ますよね
これ以前はワンクリックでスレを選択すると、自動でウィンドウが消えてくれてたんだけど
今クリックしても消えないのなんで?
一度選択→右上のバツっていう動作に変更されたんですか?
192: 2018/06/17(日)11:56 ID:Vzl5gL6A0(1) AAS
ペカレコのデフォルトのWMPの引数が間違っているよ
wmplayer.exeで引数が"$x" "$0"になっているけど、これだとWMPが起動しない
引数を"$x"だけにしたらWMPが起動した
環境はWindows10 Pro 1803 64bit
193(1): 2018/06/17(日)12:27 ID:eHXAmzfM0(1) AAS
ペカレコブラウザ、内蔵ブラウザの背景色を変えれるようにしてもらえませんでしょうか
あと新着レスの強調表示もオフにできるとありがたい
194(1): 2018/06/17(日)12:48 ID:WpNQFIQM0(1) AAS
>>193
それは既に機能としてあるから自分でCSS書いてスキン変更しろ
195: 2018/06/17(日)14:54 ID:t5MgGVM90(1/2) AAS
情報取得できてないのか何なのか知らんがペカステ2.5.1と2.5.2って視聴してても
ずーーーと0/0になったままのが多いよねたまに1/0になるけど極まれ、どういった条件か知らんが見始めの瞬間0/0がほとんど
2.5.0以前のバージョンは一切そんなことないのにバグだらけだな
196: 2018/06/17(日)14:57 ID:t5MgGVM90(2/2) AAS
自分に繋がってきた2.5.1と2.5.2の事な
197(1): 2018/06/17(日)15:20 ID:VNpUn+kV0(1/2) AAS
>>194
スキンで変更できたんですね
本文の文字色はどこで変更できますか?
198: 2018/06/17(日)16:03 ID:VNpUn+kV0(2/2) AAS
いじってたらできました
>>197は忘れてください
199: 2018/06/18(月)01:42 ID:XP9VO77o0(1/2) AAS
>>191
これせめてダブルクリックで選択後確定で閉じるみたいな動作にして貰えると嬉しいです
200(2): 2018/06/18(月)16:06 ID:73eKQND60(1) AAS
PCRPlayerだけど全画面表示にして戻すとフレーム、タイトルバー非表示にしてても水色のタイトルバー(OS依存のやつではない)みたいなものが出てきます
201: 2018/06/18(月)18:30 ID:XP9VO77o0(2/2) AAS
>>200
同じくこの症状出ます。
win10 64
マルチディスプレイ環境
202(1): 2018/06/19(火)22:19 ID:nY+zV/640(1) AAS
TV番組じゃない動画サイトオリジナルの放送ならSPでも横流ししていいの?
203: 2018/06/19(火)22:23 ID:U+DWHOHs0(1) AAS
SP本人以外の人間にいいよって言われて安心できるの?
204: 2018/06/19(火)22:59 ID:tkKFIHVK0(1) AAS
それで安心できちゃう馬鹿だからここで聞いてんだろ
205: 2018/06/20(水)00:14 ID:pmTFi5BA0(1) AAS
>>202
それくらいSPに問い合わせしろよ
過去に変な事で目つけられてなければちゃんと答えてくれるぞ
206: 2018/06/20(水)08:37 ID:oWQWPtod0(1) AAS
臭いものには蓋のクソしりゅが認めるわけないじゃん
207: 2018/06/20(水)09:12 ID:eaXakIaG0(1) AAS
危ない配信したいならTP使っとけ
208: 2018/06/20(水)09:58 ID:2H2LOWqm0(1) AAS
犯罪・違法もなんのその、言われなきゃ規約なんて存在しないし相手の都合なんて知った事か、
がモットーのTPをよろしくお願いします
209: 2018/06/20(水)16:35 ID:zxhqMSEU0(1) AAS
他のとこからの横流しすんなって言ってんのに
何かトラブったとき管理人まで巻き込まれるんだから
止めろっつってんだよ
大人しく横流しせず自分のコンテンツ流せよ
210(1): 2018/06/20(水)18:34 ID:bDBjKpn60(1) AAS
PCRプレイヤー、配信を開くと入力欄の描画がおかしくなる
一度入力欄をクリックすると治る
211: 2018/06/20(水)22:54 ID:PbfJQnSi0(1/2) AAS
ペカレコがBBSブラウザ内蔵したって聞いて入れたけどどっから出すんだこれ
212: 2018/06/20(水)23:31 ID:OBC4Hx1f0(1) AAS
前にピアストのをPCRPにやったみたいに、ブラウザに指定すりゃいいんじゃね
213: 2018/06/20(水)23:34 ID:PbfJQnSi0(2/2) AAS
PCRBrowser.exe指定したらできた
ありがとう
214: 2018/06/21(木)08:12 ID:aIpcC2jF0(1) AAS
神みたいなペカレコ氏でもこんな中途半端な状態で出すんだなあって
普通の人間だと分かって安心した
215: 2018/06/21(木)17:18 ID:lcRGhgHr0(1) AAS
PCRブラウザって右のスクロールバーを右クリしても最上部、最下部に飛ぶみたいなの出ないのね
あんまり使う機会はないだろうけど実装してくれると嬉しい
216: 2018/06/21(木)17:54 ID:GyPVxGSP0(1) AAS
>>210と同じ症状
ウィンドウ小さくするとそこに表示されてた画像がそのまま残ってる感じ
入力欄クリックで通常に戻る
217(1): 2018/06/22(金)00:16 ID:5ohoM2ix0(1/2) AAS
すごい贅沢な要望かもしれんけど
このPCRブラウザを配信上で使いたいから読み子対応とかできるならやってほしい
218: 2018/06/22(金)00:18 ID:5ohoM2ix0(2/2) AAS
nicocastとかSpeechキャストとかあるけどここまでスキン自由にイジれるのあまりないから
219: 2018/06/22(金)00:59 ID:sklCCnmk0(1) AAS
読み子は裏で別に起動しとけばいいじゃん
スレ移動面倒ってのがあるけど、レス表示と別に起動してやってる配信者結構いるし
220: 2018/06/22(金)05:13 ID:GR0/T/tY0(1) AAS
>>217
分かる
この人のソフトってほんと完成度高いから欲が出てくるよね
あれだけやる気のあったLivemateの作者は消えたし…
221(1): 2018/06/22(金)05:23 ID:phu9AMCt0(1) AAS
とりあえず今のバージョンバグだらけだからそっち先に直して欲しいわ
222: 2018/06/22(金)11:13 ID:qzFU5sqm0(1/2) AAS
>>221
バグだらけって言うならその内容ぐらいまとめたら?
223(1): 2018/06/22(金)11:25 ID:Hu4Jzkuf0(1) AAS
あれくま自身が配信でバグだらけ言ってるしわかってるでしょ
224: 2018/06/22(金)11:30 ID:rRvpL7IY0(1) AAS
PCRBrowserってソース公開されていないのね
225: 2018/06/22(金)12:22 ID:qzFU5sqm0(2/2) AAS
>>223
流れ的にPCR関連じゃないの?
226: 2018/06/22(金)13:08 ID:dnkMVTkz0(1) AAS
ほんとアスペしかいないな
227: 2018/06/22(金)21:22 ID:pJC6MxH20(1) AAS
お前の頭がバグってやがるってやつだよ
228: 2018/06/23(土)02:36 ID:kcxaVSr50(1/2) AAS
オプションのポップアップ→ボーダーライン→3Dエッジって有効にしても再起動すると無効化されない?
PCRBrowser、内蔵ブラウザ共に同じ症状
229: 2018/06/23(土)13:58 ID:wl7AQKRb0(1/2) AAS
PCR怒濤の修正きたな
ありがとうございます
230: 2018/06/23(土)15:03 ID:c8Gz4Zoe0(1) AAS
修正ありがとう
231: 2018/06/23(土)15:20 ID:wl7AQKRb0(2/2) AAS
PCRPlayer、
file:///から始まる絶対パスなら画像もスキン内に読み込めるね
JavaScriptも実行出来るのがフリーダムすぎる
232: 2018/06/23(土)15:38 ID:5ND8TLkn0(1) AAS
更新お疲れ様です
本当にありがたい
233: 2018/06/23(土)15:51 ID:kcxaVSr50(2/2) AAS
報告されてる分、きっちり修正されてるな
さすがやで
234(2): 2018/06/23(土)20:02 ID:cXlEdlTm0(1) AAS
しばらく新機能(棒読み対応)とか余計なもん追加しないでいいので使い勝手の向上とバグ修正だけに専念してほしい
ビュアーとしての機能はもう完璧に近いと思う
235: 2018/06/23(土)21:11 ID:7h+KivON0(1) AAS
>>234
上で棒読みの要望出したものだけどうちもこれに同意見。
読ませる奴は代用品あるしね。
開発停滞してるツールが多い中よくやってくれたと思う。
感謝です
236: 2018/06/23(土)22:56 ID:Q3DBhUYg0(1) AAS
週末ニーひ
237: 2018/06/24(日)01:56 ID:neUbWmOz0(1) AAS
>>234
まだ修正されてないバグって何がある?
238(1): 2018/06/24(日)13:39 ID:fDEjpdxu0(1) AAS
お前の脳みそ
239: 2018/06/24(日)15:33 ID:g2esJ58K0(1) AAS
低レベルすぎて草
240: 2018/06/24(日)16:21 ID:FcR/vue00(1) AAS
こんな小学生のような煽りをオッサンがやってる現実…
241: 2018/06/24(日)16:42 ID:vpKUCYlK0(1) AAS
>>238
おいおっさん
242: 2018/06/24(日)17:09 ID:mowarMYb0(1) AAS
語り部プレイヤーがなくなった今って、まともにミサキ使えるのって割れだけだよね?
243: 2018/06/24(日)19:28 ID:EsRpbkka0(1) AAS
PCRBrowserに画像ビューアみたいなものほしいって思ったけど、最終的にJaneみたいなもの出来上がりそうだからいらないか…
レス番クリックでこのレスに返信みたいなこと、スキンでできたりするのかな?
244(1): 2018/06/24(日)23:39 ID:rEvViO/U0(1) AAS
PCRPlayer、内蔵ブラウザの方、レス番と時間の下にID表示持ってこれる?
横一線だと本文の表示エリアが狭くなる
245: 2018/06/25(月)01:18 ID:uVtCw0L00(1/2) AAS
クソバカすぎる
246(1): 2018/06/25(月)02:04 ID:97ame6vq0(1) AAS
>>244
個人的にありえない意見なんだけど
どんだけ低解像度ディスプレイorウィンドウちっちゃくして利用してんの
247: 2018/06/25(月)10:36 ID:qHU7P1Ip0(1/2) AAS
>>246
だって適当にIDある配信開いたけどこんなんだし
多重しないなら目一杯広げればいいけど
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
248: 2018/06/25(月)10:41 ID:YMWMSEXV0(1) AAS
俺も第8世代coreのPCだけど解像度はめっちゃ小さくしてるわ
目が加齢によりよろしくなくなったから大きくないと見えん
249: 2018/06/25(月)11:02 ID:uVtCw0L00(2/2) AAS
スキンをdefault変えればいいだろ池沼
250: 2018/06/25(月)11:07 ID:HtO+Yr7/0(1) AAS
HTML/CSSなんて小学生でもできるんだから好きにイジりゃいい
251: 2018/06/25(月)11:11 ID:aZBcFgGk0(1) AAS
文句たれるだけで自分で考えて設定もできない
介護が必要な痴呆老人ばっか
252: 2018/06/25(月)13:08 ID:N3PxWsmp0(1) AAS
未だにくっそ古いピアキャス(VP0022とか)使ってる人がいる時点でお察しだろうよw
253: 2018/06/25(月)14:02 ID:qHU7P1Ip0(2/2) AAS
Res.htmlに改行タグ入れたら出来た
254: 2018/06/25(月)14:11 ID:8LzW8GDE0(1) AAS
最初からしろよ
てかdefaultに変えてみるぐらいできるだろ…
255(3): 2018/06/26(火)18:49 ID:5z8O1hVa0(1) AAS
直下、帯域不足もなし
数分おきに
不正なデータ不正なデータ
不正なデータ不正なデータ
相変わらずFLVとナラヤドのプレーヤーはいちいちうぜーな
ピアキャスのデータに不正もクソもねーだろカス
映像の質が悪くなろうが何だろうが途切れずに再生させろよカス
省1
256: 2018/06/26(火)18:56 ID:mQ9Csb+Z0(1) AAS
おまえゴミレスして恥ずかしくないの?
257: 2018/06/26(火)19:59 ID:GCVE4S+z0(1) AAS
>>255
不正なデータって表示させた方がかっこええやろ
絶対直さねえからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s