[過去ログ] 7-Zip総合スレ Part 10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531
(1): 2021/10/26(火)18:02 ID:kGhH6wft0(2/2) AAS
説明下手で分かり難かっただろうから補足

以下のサブフォルダが同一親フォルダ内にあったとする
  あああ
  いいい
  ううう

これを1回のアクションで3つのZip(7z)にしたい(入力・出力先はそれぞれ毎回違う)
  あああ.zip
省4
532: 2021/10/26(火)18:08 ID:4sm8Wx8L0(1) AAS
普通にbatでできるだろ...
533: 2021/10/26(火)18:17 ID:QqO0Uo/R0(1) AAS
>>531
スクリプト(vbsとか)かPowerShell使えば
カレントフォルダ下のフォルダを順次別ファイルに圧縮とか
圧縮元や先をダイアログで入力させるとかできるでしょ
534: 2021/10/26(火)18:34 ID:3ZQ1aIo90(1) AAS
それがわかんねぇ…って人なんだろ
察してやれ
535
(1): 2021/10/26(火)22:35 ID:Tn8Ueh6G0(1) AAS
圧縮対象が毎回替わるのはまだ分かるけど、出力先が毎回違うってなんやねん
536
(1): 2021/10/27(水)00:22 ID:dG3hTepZ0(1) AAS
単ZIPでおk
537: 2021/10/27(水)09:21 ID:ngIOX4f80(1) AAS
つまりそう言うUIは無いって事か
ダイアログでも面倒だよ、D&Dが一番マシかな

>>535
自分の利用形態だけが全てじゃ無いんやで?
今回は入力元によって出力先パスも毎回大きく変わってくるんや

>>536
アホだなただの放棄やん
省1
538: 2021/10/27(水)09:34 ID:X2NSYu3X0(1) AAS
普通は同じ場所に出力して、そこから振り分けるもんだ
どうしてもやりたければスクリプト書くしかない
539: 2021/10/27(水)11:40 ID:1uKDvUln0(1/4) AAS
ソース弄って作っておくれ
おれも使うわ
540: 2021/10/27(水)12:21 ID:C4fDnuB40(1) AAS
結局ただのくれくれじゃんw
最初から素直にバッチやスクリプトの書き方を聞けよ…
541: 2021/10/27(水)12:51 ID:TyIod3xC0(1) AAS
「送る」は使わない方針なんだろうか
利用頻度が高いならドラッグ&ドロップより便利だろうに
今は出力が固定先だけみたいだから、固定先と元フォルダと同じ場所、の
2種類のバッチ、あるいはバッチ内で選択可能にしておけば良いだけな
話に見える
542: 2021/10/27(水)13:03 ID:Eoiq9WwX0(1) AAS
バッチで出力先をD&Dで指定したいなら
set /pで文字列入力させてフォルダをコマンドプロンプトにD&DしてEnterすればいいっしょ
543: 2021/10/27(水)13:09 ID:KR2s9aa/0(1) AAS
送るに制限あったよね
544: 2021/10/27(水)13:13 ID:1uKDvUln0(2/4) AAS
バッチのcmdは1行約8000文字まで
545: 2021/10/27(水)16:53 ID:0TxeNedF0(1/2) AAS
>>528
いれた 圧縮することめったにないからマルチスレッドのおんけいとかないっぽいけど
関連付けでかいとうできるようにりました
海外製のソフトで基本的なことにも
手間がかかるのものが有名なんだなぁ

何を希望してたのかわからないってのも
正直おろかでしょう みたらわかるから
省1
546: 2021/10/27(水)17:16 ID:1uKDvUln0(3/4) AAS
その前に日本語を勉強しろ
547
(1): 2021/10/27(水)20:50 ID:0TxeNedF0(2/2) AAS
コジキが偉そうにほざいてて草
548: 2021/10/27(水)22:40 ID:1uKDvUln0(4/4) AAS
まともに書けるではないか
549: 2021/11/03(水)01:04 ID:dEGEGnpY0(1) AAS
7-Zip 21.04 beta
外部リンク:sourceforge.net
550: 2021/11/03(水)02:02 ID:M2mnj1Ck0(1) AAS
コンテキストメニューがWin11対策で
カスケードが全部7-Zip配下にできるようになったな
従来方法もそのまま使える
551: 2021/11/03(水)04:02 ID:5b6iJ+F80(1) AAS
いつになったら正式版がアプデされるのか
552: 2021/11/03(水)13:33 ID:xI5Jiw6V0(1) AAS
21.04ベータ版 2021-11-02
-------------------------
- 7-Zip は、圧縮のために働く CPU スレッドの数を減らすようになりました。
7-Zip は、大きな LZMA2 辞書で圧縮するために RAM サイズが十分でない場合、圧縮のために働く CPU スレッド数を減らすようになりました。
- 7-Zip は、ファイル名と SHA-256 チェックサムのリストを含む "file.sha256" テキストファイルを作成およびチェックできるようになりました。
7-Zip は、ファイル名のリストと sha256sum プログラムと互換性のある形式の SHA-256 チェックサムを含む "file.sha256" テキストファイルを作成およびチェックできるようになりました。
7-Zip は、このようなチェックサムファイルをアーカイブと同様に扱うことができます。
省12
553: 2021/11/20(土)21:13 ID:pKuXh75Z0(1) AAS
>>547
文盲のsaruとかコジキがえらそうにしてるようにみえる
saruとか存在自体がいらいないので
ぷっw
554: 2021/11/20(土)23:57 ID:/8oF9xkp0(1) AAS
まだベータなのかよ
555: 2021/11/21(日)12:23 ID:CePVLbN00(1) AAS
55555
556: 2021/11/21(日)19:24 ID:ArluvGkc0(1) AAS
7-Zip 21.05 was released.
外部リンク:sourceforge.net
557: 2021/11/21(日)21:09 ID:0fqCXuPv0(1) AAS
ようやく正規リリースかよ
おせー
558: 2021/11/21(日)22:10 ID:MTcqs76w0(1) AAS
> Another packages and source code will be available later.
遅いよ遅い
559: 2021/11/21(日)22:50 ID:8mcgLwXo0(1) AAS
もう二度と正式版にならないと思ってた
560: 2021/11/21(日)23:31 ID:6VW3jp5b0(1) AAS
なんとか間に合ったな >>516
561
(2): 2021/11/22(月)01:43 ID:3+kV+iYz0(1) AAS
アンインストーラーの登録消さないバグは放置したままかよ
562
(1): 2021/11/22(月)08:05 ID:5ddwP0c80(1) AAS
msiインストーラー版出るまで待つか
563: 2021/11/22(月)09:37 ID:cAX5VzXT0(1) AAS
>>561
こっちでは起こっていない
564: 2021/11/22(月)12:51 ID:UY/fiATM0(1) AAS
他のパッケージが後回しなのはまぁいいとしても
何でソースが後なんだよっ!
565: 2021/11/22(月)21:26 ID:2X9dmfqh0(1) AAS
21.05だって
566: 2021/11/22(月)22:19 ID:tW8OGLJX0(1) AAS
しょうがないじゃない
567: 2021/11/22(月)22:25 ID:+kagJRuV0(1) AAS
はい
568: 2021/11/22(月)23:23 ID:pJhH5/Gu0(1) AAS
はい
569: 2021/11/22(月)23:31 ID:g4gZNM2e0(1) AAS
Jets
570: 2021/11/24(水)00:18 ID:EOal3k2a0(1) AAS
Sharks
571: 2021/11/26(金)01:10 ID:RPfK9aCY0(1) AAS
7-Zip 21.06
572
(2): 2021/11/26(金)01:32 ID:2TVnprON0(1) AAS
>>562
外部リンク[msi]:www.7-zip.org
外部リンク[msi]:www.7-zip.org
573: 2021/11/26(金)02:07 ID:CS/OMLp90(1) AAS
アーカイブに追加」ウインドウで、圧縮に使用するメモリ使用量(RAM)の制限を設定できるようになりました。
新しいスイッチ -mmemuse={N}g / -mmemuse=p{N} で、圧縮・解凍時のメモリ使用量(RAM)の上限を設定できるようになりました。
バージョン 21.00-21.05 のバグを修正しました。
バージョン 21.00-21.05 のバグが修正されました: 7-Zip は、アーカイブの抽出時にディレクトリの属性を設定しませんでした。
いくつかのバグが修正されました。
574
(1): 2021/11/26(金)07:18 ID:L8TRyL740(1) AAS
>>561
21.06で修正された

21.05とは何だったのか…
575: 2021/11/26(金)07:32 ID:HCKTRzhh0(1) AAS
>>572
入れたありがとう
576: 2021/11/26(金)09:07 ID:ZW5zfdmH0(1) AAS
>>574
正式版になったから、入れて動作チェックして
バグ報告する人が出てくる。
577: 2021/11/26(金)09:40 ID:bo7i+6of0(1) AAS
アプデ祭りきたな
578: 2021/11/26(金)11:23 ID:zLKFGOyi0(1) AAS
SDKも来てるな
579
(1): 2021/11/26(金)12:10 ID:o6i35h0K0(1/3) AAS
21.06のexeはないんですか
580
(2): 2021/11/26(金)12:37 ID:re7eTNQ80(1/2) AAS
>>579
外部リンク[exe]:www.7-zip.org
外部リンク[exe]:www.7-zip.org
外部リンク[exe]:www.7-zip.org
581: 2021/11/26(金)13:04 ID:o6i35h0K0(2/3) AAS
>>580
ありがとうございます
582
(1): 2021/11/26(金)13:19 ID:YJ+QuG9m0(1) AAS
公式行けば一目でわかるのに
583: 2021/11/26(金)13:21 ID:xoUCrEtg0(1) AAS
>>572 >>580
こっち貼れよ
外部リンク[html]:www.7-zip.org
584
(2): 2021/11/26(金)13:55 ID:re7eTNQ80(2/2) AAS
>>582
公式はまだV19.00/V21.04βで更新されていない
585: 2021/11/26(金)14:05 ID:o6i35h0K0(3/3) AAS
日本語のページにはなかったのです
586: 2021/11/26(金)14:08 ID:62sv1l790(1/2) AAS
>>584
それosdn.jp(日本語公式)のことかな
7-zip.orgはちゃんと21.06になってるよ
587: 2021/11/26(金)14:42 ID:ujhzSSYl0(1) AAS
こういうのあるから、ちゃんとメンテナンスできないんなら
変に日本語ページ立ち上げない方がいいんだよなあ
588: 2021/11/26(金)15:08 ID:vzByeF0f0(1/2) AAS
公式はまだと言いながら公式のリンクを貼る謎
589: 2021/11/26(金)15:17 ID:62sv1l790(2/2) AAS
あっほんとだ
何か勘違いしてたのかな
590: 2021/11/26(金)15:50 ID:JwwyLuOt0(1) AAS
日本語公式より日本語ヘルプ込みパッチの方が更新早いの草
591: 2021/11/26(金)18:51 ID:FnUeCOIa0(1) AAS
そこのパッチ更新が続いてたのか…
18の頃にヘルプだけ頂いてそれ使い回してた
(ヘルプ使う機会はほぼ無かったけど)
592: 名無しさん@お贈いっぱい。 2021/11/26(金)19:22 ID:6bGCeTkz0(1) AAS
>>584
トップページにはまだ置かれていないけど
osdn.jp(日本語公式)のダウンロードページには置いてある。

圧縮・解凍ソフト7-Zip 21.06 (2021-11-24) のダウンロード:
外部リンク[html]:sevenzip.osdn.jp
593: 2021/11/26(金)20:40 ID:vzByeF0f0(2/2) AAS
置いてはいないな
公式にリンク張ってるだけだし
もうミラーも放棄するなら紹介ページと変わらん
594: 2021/11/26(金)21:50 ID:a8EFETY40(1) AAS
7-Zip 21.06
外部リンク:sourceforge.net
595: 2021/11/27(土)00:37 ID:FjJHz6dG0(1) AAS
またバージョンアップしたのかと思ったら周回遅れか
596: 2021/11/27(土)20:02 ID:jnm70uMq0(1) AAS
Sourceforgeのファイル更新の遅さ…
597
(1): 2021/11/29(月)14:00 ID:Gw011YLH0(1) AAS
あいかわらずDiff機能が使えないままだね
CPP/7zip/UI/FileManager/PanelItemOpen.cpp のvoid CApp::DiffFiles()で判定に使っている!Is_IO_FS_Folder()をIs_IO_FS_Folder()にしてリビルドして対処してるんだけど、他の人はどうしてんの?
598
(1): 2021/11/29(月)14:40 ID:+7uTF0Ui0(1) AAS
>>597
start C:\apps\WinMerge\WinMergeU.exe /ul /um "%1" "%2"

みたいな簡単なバッチファイル 「7zipで比較kick.bat」 から呼び出してる
参照ではexeしか選択できないけど、直接入力指定なら bat でもいけるんで

何も確認せずに聞いちゃうけど公式見解はどうなの?
報告済みなら何らかの反応してくれてると思うけど
599: 2021/11/30(火)11:21 ID:tdD3yUnQ0(1) AAS
>>598
本筋とは関係ないけど以下に訂正
start C:\apps\WinMerge\WinMergeU.exe /u "%1" "%2"

7zip から WinMerge で3つの比較ができるか試した時の残骸がそのまんまだったw
600: 2021/11/30(火)11:41 ID:cWl3DVT80(1) AAS
600
601: 2021/12/01(水)21:22 ID:tKVmHkF30(1) AAS
日本語Wikiの書庫に以下のような文言があるのを今さら見つけた
Older versions of the 7zip decoder on Windows are known to have problems with some bz2-format files for larger wikis;
we recommend the use of bzip2 for Windows for these cases.
7zip 20.00 alpha (x64) on Win10 LTSC 2019 and later versions should work properly.
外部リンク:dumps.wikimedia.org
602
(1): 2021/12/01(水)22:30 ID:V/W+XIsr0(1) AAS
しゃいきんは圧縮しなくなったからあんまり気にしないかなぁ〜って
603: 2021/12/02(木)01:42 ID:LQaONt+u0(1) AAS
>>602
一応技術板だし、価値のない個人的感想書き込むのは控えてくれ
604: 2021/12/02(木)02:21 ID:oW0DHEkD0(1) AAS
(`・ω・´)シャイキン
605: 2021/12/02(木)08:32 ID:z2dSQkIg0(1) AAS
シャキシャキレタス
606: 2021/12/03(金)09:13 ID:G0uZctfl0(1) AAS
レタスサンドがシャキシャキレタスサンドなのは
詐欺ブンイレブンだっけ?セブン不買ンだっけ?
607: 2021/12/03(金)10:46 ID:Bp5H3gZX0(1) AAS
セブンといえば底上げ弁当
608: 2021/12/03(金)18:52 ID:Mkw3C5AS0(1) AAS
圧縮も底上げだッ!
609: 2021/12/03(金)19:00 ID:Qs/0jizl0(1) AAS
給料も底上げしろッ!
610: 2021/12/03(金)19:21 ID:vtMxTzxj0(1) AAS
上げても薄さは変わらないんですけどね。
611: 2021/12/03(金)21:03 ID:eeur2JaG0(1) AAS
スーパーや生協の惣菜とか魚とかもみな上げ底で
ちょぴっとしか入ってなかったりする
1-
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s