[過去ログ]
Atom GitHub Editor Part 2 (188レス)
Atom GitHub Editor Part 2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513407742/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/12(日) 22:32:33.34 ID:/f0WlCsj0 cのプログラム書いて補完機能を使ったとき、インデントスタイルがK&RスタイルになるのをBSD/オールマンスタイル(vscodeの補完みたいなやつ)にしたいんだけど何か方法ない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513407742/103
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/23(土) 13:41:55.34 ID:IWxxbgGh0 html編集のためにAtom入れてatom html previewも入れたんだけどpreviewが全く表示されない、白画面にすらならない デフォで入ってるMarkdownPreviewは機能するんだけどatom html previewはペインこそ開くもののなにも表示がされない 色々調べた、フォルダのプロジェクト追加は出来てるしバージョンも最新 バージョン最新がバグってるのかな?この程度でつまづくのは困る… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513407742/136
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/09(木) 06:47:42.34 ID:Bpmplj+n0 Sunsetting Atom https://github.blog/2022-06-08-sunsetting-atom/ 2022年12月15日で店じまいだって http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513407742/167
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/15(日) 00:30:23.34 ID:Lhm1zp0x0 てすと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513407742/176
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/21(土) 06:11:59.34 ID:CU8aI6rM0 てすてす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513407742/182
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s