[過去ログ] アウトラインプロセッサ Part21 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466: 2020/01/28(火)12:40 ID:BQVpSb5n0(1/15) AAS
>>465
独自形式のファイル保存形式であることと、
画像を1枚追加するだけでファイル容量が大きく膨れ上がること
467: 2020/01/28(火)12:58 ID:BQVpSb5n0(2/15) AAS
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
ほんとI夜中まで起きてるとこうなってしまうんやなぁとづまりすとこ
469: 2020/01/28(火)13:50 ID:BQVpSb5n0(3/15) AAS
夜中1時まで起きていま昼過ぎにお目覚めですか?という管理は非常に健康的ではないので、
やはりさいっきょーのソフトを求めるためにややしばらくこのスレに常駐することにしますねおんぷ
471: 2020/01/28(火)14:35 ID:BQVpSb5n0(4/15) AAS
詭弁ばかりだなぁ〜
取り急ぎ、日本語すらまともに書けないからエディタが必要かどうかの話がまず詭弁
〜すら、まともに〜 の言葉の多用
1行目はもう俺とレスバする相手にもならない雑魚さ。
舌でもかんで寝ててええで。
俺は海外せいのアウトライナーを探してるから
472: 2020/01/28(火)14:49 ID:BQVpSb5n0(5/15) AAS
TreeDBNotesいいかもしれんな、
しかしフリーとシェアがある。
wikiをみると過去オフィシャルページがハックされたことがあるとのこと
これはもう開発力不足を露呈しているようなものだからすこし考えてしまうな
474: 2020/01/28(火)15:10 ID:BQVpSb5n0(6/15) AAS
The Journal シェア× ポータブルできなさそう×
それにしてもろくな意見しないで日常会話したい専門板特有のガイジってなんなんやろうな
下がってええで
475: 2020/01/28(火)15:14 ID:BQVpSb5n0(7/15) AAS
自分が不合理だと思ってる人に対していつまでも話しかけようとしてくることこそがつきまとい行為であり、
しかも同一の者(俺)に対して繰り返してるわけだからまさにストーカー規制法にのっとりアウトやんけ
476: 2020/01/28(火)16:36 ID:BQVpSb5n0(8/15) AAS
なんや1時間程度待ってみたけど弁明のひとつもできひんのか雑魚め
沈黙は認諾とみなすで。
それにしてもアウトラインプロセッサでしばらく検索してたけどやたらとnami2000とNanaTerryが出るなぁ
んでどの説明も画像を入れたときの挙動について報告がないのち、
独自形式ファイルについての報告がされていない
478(1): 2020/01/28(火)17:22 ID:BQVpSb5n0(9/15) AAS
自分が虫だと気がづかない虫
480: 2020/01/28(火)17:43 ID:BQVpSb5n0(10/15) AAS
というかこれだから専門板はアホばかりだって言われるんだよ
過疎ってそれほどレスが付かないスレッドが少しは明るくなってるだろうに
俺がこうやってレスしているからこそ>>473や>>477のような人間が割って入っていけるんだろうがよ
単純なことで無視をするという選択肢が自分の行動規範にあるならばそれを実行するだけで済むんだよ
もっともワッチョイだろうが何だろうがそうすることでより過疎が過疎になってコミュニティの幅を狭めるのにな
というかどんどん分離すべきだな、俺嫌思の精神やから
481: 2020/01/28(火)17:46 ID:BQVpSb5n0(11/15) AAS
keynote-nfについて調べてるけど(正式なソフトタイトルは KeyNote NF か)、
インストーラーってわけでもないしいい感じだが。
だが言語選択で日本語にしても英語のままだ。
KeyNote(nfがついてないバージョン)は日本語化のパッチもあるようだが、
KeyNote自体がインストーラー形式ってことでパスだ
なお、KeyNote NFは独自形式ファイル、だが画像入れてもファイル肥大化はしないし、軽快。
483: 2020/01/28(火)18:24 ID:BQVpSb5n0(12/15) AAS
俺のおかげで煽れるんやぞ
感謝しろよマヌケ
484(2): 2020/01/28(火)18:56 ID:BQVpSb5n0(13/15) AAS
弁明のひとつでもしてみろよといわれてなにも言い返すことができずか、しゃーない
そもそも第三者に物言いされるものしかこのスレで挙がってないからな、しゃーないな
たとえば上のほうにある比較しましたとかいう表だって今はみれなくなってる(保守管理の甘さ)し、
ソフトウェアだってちまちまと泥縄的なリビジョンアップしかない(開発者の怠慢と設備不足)。
特にことフリーの多くに見られる現象だが無料を盾にして意見を受け付けませんとかいやなら使わなければいいとかの路線に走る作者の多いこと。
乗っかるだけ乗っかっておいて半端にするとかのパターンとかな。
ネットに公開している以上それが嫌ならいますぐ開発終了宣言したらいいのにとは思うけど。
省1
490(1): 2020/01/28(火)21:15 ID:BQVpSb5n0(14/15) AAS
活発にスレが伸びてるわけでもねーし、むしろほとんど書き込みがないだろうに
その証拠がこのスレの>>1のタイムスタンプ見てみろ、2016年だぜ
そのなかでちょっと書いただけでここまで過剰反応されるって何だよ?
作者かそれに群がる信者しかいねーってことだよ
狭い狭い世界の狭い狭い住人たちよ
493: 2020/01/28(火)21:53 ID:BQVpSb5n0(15/15) AAS
ベスト5まで挙がるものがなかったともいえる
>>492
俺嫌思って書いてるやんけめくら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*