[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part81 [無断転載禁止]©2ch.net	 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781: 2017/04/03(月)04:17 ID:SZCs7hvJ0(1) AAS
 >>714のファイルの再アップロードをおねがいしてもよろしいでしょうか? 
 何度もアップロードをしていただくのは心苦しいのですが、どうかよろしくお願いします 
782(1): 2017/04/03(月)04:32 ID:4gfmVUHO0(1) AAS
 httpsだとレスポップアップが正常に動かんな 
783: 2017/04/03(月)21:10 ID:AAeXkz5v0(1) AAS
 >>782 
 最近急に出始めたけど、これ地味に不便 
784: 2017/04/04(火)12:52 ID:xFaweI150(1) AAS
AA省
785(2): 2017/04/05(水)23:19 ID:jkiY98+j0(1) AAS
 BBSPINKって過去スレとれなくなったっけ? 
 具体的にはソープ板 それとも おま環? 
 
 バタ70 と2chAPIProxy 2016 04 16版 
786(1): 2017/04/05(水)23:46 ID:vGxMAhnV0(1) AAS
 久々のギコナビ北 
 有志たちありがとう。 
787: 2017/04/06(木)00:01 ID:9ITNaXvY0(1) AAS
 >>786 
 マジで? 
788(1): 2017/04/06(木)01:24 ID:UPCIque80(1) AAS
 >>785 
 >>725 
 PINKのHMTLが大幅に変更された 
789: 2017/04/06(木)16:08 ID:NJr+jAiM0(1) AAS
 Version バタ70(0.0.0.115) 
 
 <Plugins> 
 MachiBBSPlugIn(1.0.25) 
 ShitarabaJBBS/C++(1.1.23) 
 
 <IE> 
 8.0.6001.18702 
790(1): 785 2017/04/06(木)19:23 ID:+oDI5+zY0(1) AAS
 >788 
 本当にありがとう 
 安定運用してると下手に弄りたくなくて 
 見逃してました 
791: 2017/04/06(木)21:36 ID:/5QPva1s0(1) AAS
 >>790 
 Webブラウザで見ると取れなくなったのも納得する変わり様・・・ 
 2ch板:soap 
 
 ちなみにどちらの地域に行かれます? 
792: 2017/04/07(金)10:18 ID:sD98yQsL0(1) AAS
 Version バタ70(1.71.0.861) 
 
 今これが最新版ですか? 
793: 2017/04/07(金)15:33 ID:8NNFOtiK0(1/2) AAS
 ニュー速VIPでスレがたれられないんだが 
 他は問題なさそう 
794(1): 2017/04/07(金)16:06 ID:bTtBPmPp0(1) AAS
 試してきた 
 vipスレ立て吸い込まれるな 
795: 2017/04/07(金)18:52 ID:8NNFOtiK0(2/2) AAS
 >>794 
 サンクス なんJや専門板は問題ない 
 というかさっき立てた 
 
 SID更新しても駄目だわ なんでだろう 
796: 2017/04/08(土)00:34 ID:KiCDyXU30(1) AAS
 鯖移転きた 
797(1): 2017/04/08(土)03:55 ID:jGuW5af00(1) AAS
 最新版にウィルスが仕込まれてる問題は解決したのかな? 
798: 2017/04/08(土)11:01 ID:bTJTaaxN0(1) AAS
 >>797 
 きちがい山下イラッシャイマセ 
799: 2017/04/08(土)12:12 ID:BuT0Qau30(1) AAS
 板移転されてたの気がつかなかったよ 
 ギコちゃんのせいにしてゴメンネ 
800(1): 2017/04/08(土)13:29 ID:LSEMBb1G0(1) AAS
 なんで最近スレURLが書き込まれるときhttps://〜になってることがあるんだ? 
 従来通りhttp://〜もあるから特定の環境の書き込みがそうなるのかね 
801: 2017/04/08(土)16:38 ID:eLsPUWth0(1) AAS
 2chスレ:software 
 ↑これはsを手入力 
 
 >>800 
 2ちゃんねるがhttpsに対応したので、それに対応したブラウザからの書込みなんでしょう 
802: 2017/04/09(日)01:13 ID:cUjVxRPq0(1) AAS
 s付きだとポップアップしないのか 
 初めて知ったわ 
803: 2017/04/10(月)18:26 ID:tPvvkfie0(1) AAS
 板一覧更新だと問題ないけど 
 板移転検索を使うとhttpsにアドレスが書き換わって 
 board.2chいじってhttpsをhttpに書き換えないと 
 キャビネットの板リストに表示されないね 
 
 まあ慌てずに板一覧が書き換わるまで待てばいいんだけどね 
804: 2017/04/11(火)11:34 ID:t7ZuYVHc0(1/2) AAS
 俺もまさにそれやっちゃった 
 ポップアップ不能の問題といい、httpsに切り替わるとかなり痛いかもしれん 
805: 2017/04/11(火)11:37 ID:t7ZuYVHc0(2/2) AAS
 取りあえずテキストエディタで置換して回避した 
806: 2017/04/12(水)18:26 ID:f+ZYFI/E0(1/2) AAS
 352 : ◆k9ZbZaARvs :2017/04/10(月) 21:48:23.96 ID:Hr1hLoFi0 
 2chAPIProxy更新 
 外部リンク:www.axfc.net 
 
 https移行に伴う対応(移転時のURLのhttpへの書き換え、httpsでのスレ取得時の置換) 
 書き込みをhttpsで行えるようにした 
 HTML変換のバグ(2chスレ:softwareの問題)修正 
 WANアクセス時認証の処理を修正、利用されている方は更新してください。 
807(2): 2017/04/12(水)18:26 ID:f+ZYFI/E0(2/2) AAS
 354 : ◆k9ZbZaARvs :2017/04/10(月) 23:50:25.10 ID:Hr1hLoFi0 
 >>352修正です 
 2chAPIProxy更新 
 外部リンク:www.axfc.net 
 
 スレ取得時に文字化けするのを修正 
 ご迷惑おかけします・・・ 
808(1): 2017/04/12(水)18:31 ID:GVYATDoW0(1) AAS
 バタ70(1.70.1.860)、APIPは>>807を使用 
 
 スレを取得した時に、頻度は高くないものの 
 何度も更新しているのに新着が>>1以降全てになって、レスアンカーのポップアップが出なくなる 
 一度こうなったスレはログ破棄しても再起動しても直らない 
 発生する板と発生しない板があり、後者でも必ず起きる訳ではない 
 直し方とか予防法わかる人居たら教えて下さい 
809: 2017/04/12(水)19:19 ID:d6Wd8a2A0(1) AAS
 2chAPIProxyてしょっちゅう更新してるな 
810(1): 2017/04/13(木)00:09 ID:DVBUycOc0(1) AAS
 >>808 
 ログの破棄だけでなくzipから解凍し直してみて 
811: 2017/04/13(木)20:16 ID:s0+MNrfG0(1) AAS
 >>810 
 そこまでせにゃならんのこれ? 
 スレ見れない訳ではないのに流石に面倒だ、ごめん 
812: 2017/04/14(金)15:12 ID:8BCrM5En0(1) AAS
 このスレにいるエロい人に教えていただければ助かりますが 
 初Macにしようと思ってるんだが ギコを使い続けていくとしてお勧めの 
 win (wine)エミュレータを教えていただきたんだが… 
 
 当方PCはまったく詳しくないので 馬鹿でも使えるやつがいいのですが… 
 外部リンク[html]:mac-tegaki.com 
 ↑こういうのでお勧めってありますか? 
813: 2017/04/14(金)15:20 ID:RpxtM6As0(1) AAS
 それを使えば良いんじゃないっすか 
814: 2017/04/15(土)03:03 ID:Py9lVCUR0(1) AAS
 エミュスレで聞けよ 
 mac使いは本当にアホだな 
815: 2017/04/15(土)12:27 ID:QKWaoZTf0(1) AAS
 マクはwin環境みたいに便利なフリーソフトないからやめた方がいいよ 
816: 2017/04/16(日)17:06 ID:axNDvLDI0(1/3) AAS
 ギコナビを開いて最初のスレ更新をすると必ず長時間待たされたのち失敗します。 
 更新を中断して再度更新すると成功するんですが、同じような症例ってありますか? 
 解決策をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けないでしょうか。 
 どうか、よろしくお願い致します。 
817: 2017/04/16(日)17:29 ID:cAvFN2xk0(1) AAS
 今は昔と違いプロキシ経由じゃないとスレ見れないので使用しているプロキシも公開した方 
 が良いと思います。 
 
 似たような現象はプロキシのDAT取得がHTML経由だと「人大杉」でそんな現象起こる気が… 
818(1): 2017/04/16(日)18:25 ID:axNDvLDI0(2/3) AAS
 プロキシは>>2の一番上にある物を使っています。PCを初期化する前は別のを使ってたんですかね… 
 たまに起こる程度でしたが、今回はパターンが決まっています 
819(2): 2017/04/16(日)19:01 ID:oY6oZUQ60(1) AAS
 >>818 
 >今回はパターンが決まっています 
 kwsk 
820(1): 2017/04/16(日)20:42 ID:axNDvLDI0(3/3) AAS
 >>819 
 以前は不定期にこの現象が起きていましたが、今回はギコナビ起動から初回の更新で必ず起こる 
 というパターンです 
821: 2017/04/17(月)13:07 ID:ZL2sNv/T0(1) AAS
 >>820 
 >>807使ってみたら? 
822: 2017/04/18(火)15:03 ID:uNa5jE1W0(1) AAS
 てすと 
823: 2017/04/19(水)04:20 ID:iD4Bkxu+0(1) AAS
 マウスのチルトホイールとかサイドボタンにこの機能割り当てると捗るぞってのある? 
824: 2017/04/19(水)22:06 ID:IgzYZ9Ii0(1) AAS
 レスエディタの起動は専用のボタンに割り振っておくと実況するときなんかは楽 
 あとはチルトに左右のタブ移動+スレッド一覧を表示+スレッド一覧を更新を割り当ててる 
 こうするとタブ移動するだけで板も更新できるから楽 
 それ以外はギコナビのマウスジェスチャで十分かな 
825: 2017/04/21(金)13:54 ID:9S6cV6H20(1) AAS
 ウイルスの話題が出ると速攻で否定レス書き込む奴がトロイ仕込んだ張本人なんだろw 
826: 2017/04/22(土)20:28 ID:q5FSBGzv0(1) AAS
 過去ログ取得の修正版ShitarabaJBBSPlugIn.dllの再うpお願いできないでしょうか 
827: 2017/04/23(日)03:55 ID:jB5xH3kx0(1) AAS
AA省
828: 2017/04/23(日)22:38 ID:UhRjslfP0(1) AAS
 t 
829(2): 2017/04/24(月)10:45 ID:YyMJVND10(1) AAS
 雑談系の書き込みは出来るのだけど、読み込みが急に出来無くなった 
 色々弄ってみたけどダメ 
 他にそう言う人いる? 
 俺環なのだろうか 
830(1): 2017/04/24(月)11:14 ID:IFgEsyZc0(1/2) AAS
 >>829 
 お使いの串のスレへどうぞ 
831(1): 2017/04/24(月)14:48 ID:K7yEwEk20(1) AAS
 >>829 
 マルチ死ね 
832(1): 2017/04/24(月)16:57 ID:UHESdId50(1) AAS
 板一覧の更新が随分前からできません 
 何故でしょうか 
 
 Version バタ70(1.70.1.860) 
 2chApiProxy Ver:2016.06.25 
 
 実行結果 
 ============ 
 以下の場所から取得します
省8
833: 2017/04/24(月)18:29 ID:F0RG6fkJ0(1) AAS
 串最新版にしてセキュリティソフトの設定を見直す 
834: 2017/04/24(月)18:50 ID:Qk4I+5Ai0(1) AAS
 うんうん。4月に入ってhtmlは仕様変わったらしいですしね 
 
 後はこのスレをウオッチしてれば大体問題は解決するような。。。 
 
 専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?18串目 [無断転載禁止]©2ch.net 
 2chスレ:software 
835(1): 2017/04/24(月)19:15 ID:DoVhy5od0(1) AAS
 板一覧だから串は関係ない 
 何が原因かを切り分けるために 
 既存のギコナビと別の場所にzip版を解凍してテストすればいい 
836: 2017/04/24(月)19:22 ID:i7VslCjD0(1) AAS
AA省
837(1): 2017/04/24(月)22:14 ID:ZNekQ9QM0(1) AAS
 >>835 
 串を通してhtmlを受信するんだから串が関係ないとは断言できんだろ 
 原因の切り分けなら、串を使わない設定にしてもエラーになるかどうかで串が関係するかどうかが分かる 
838: 2017/04/24(月)22:23 ID:M7xKrAWk0(1) AAS
 今みてみたら読み込みの串にチェック入れると板一覧も串経由で取得するんだね。 
 
 ちなみに外しても痛いチラン更新はできた。イスラエル戦車 
839: 2017/04/24(月)22:34 ID:IFgEsyZc0(2/2) AAS
 >>837 
 >串を通してhtmlを受信するんだから串が関係ないとは断言できんだろ 
 串は通ってるけど通してるだけで何もしてないよ 
840: 2017/04/25(火)03:42 ID:pyoy3LTx0(1) AAS
 ダウンロードが失敗しているのに確かめもせずに串は関係ないとか・・・ 
841(1): 2017/04/25(火)09:59 ID:LQIdvpRO0(1) AAS
 >>832 
 どうでもいいが、まずはそれぞれ最新版にしてからテストしてみては? 
 まあ板一覧更新に関しては関係なさそうではあるが 
 
 最新版 
 Version バタ70(1.71.0.861) 
 2chAPIProxy Ver:.2017.04.22 
842: 2017/04/25(火)12:54 ID:kOVv/n1S0(1) AAS
 >>841 
 それで試してみたけど、ν即はokでν即+はダメな感じ。 
 モチロンここはokでHR・HMはダメとか。 
 新規書き込みがあるとカウントは増えるんで未取得、新着は増えていくけど表示されない。 
 
 因みに、初めての書き込みなんで↑の人は別人 
843(1): 2017/04/25(火)15:35 ID:j2UQjjJF0(1) AAS
 httpsがポップアップされないのは不便だな 
844: 2017/04/26(水)23:58 ID:lO1g1O270(1) AAS
 >>843 
 画像プレビューポップアップだけでもhttps対応してるからまあいい方じゃない? 
 改造してくれる人も居なくなったし、仕様として諦めるしかない。。。 
845: 2017/04/27(木)07:10 ID:SsFoxNKH0(1) AAS
 よその専ブラなんて開発継続中らしいけど非対応だっていうしね。 
 ギリギリやってくれたヒロユキさん?だっけ に感謝 
846: 2017/04/28(金)01:51 ID:avm/2c/t0(1) AAS
 2ch見るだけでこんなにめんどくさくなるとはなあ 
847: 2017/04/28(金)09:54 ID:09EwtwmG0(1/2) AAS
 実況版は正常に使えるんだけど、 
 それ以外の板は書き込めるが表示できない 
 Detour2chx64 3.3.2.5使用 
848(1): 2017/04/28(金)09:56 ID:09EwtwmG0(2/2) AAS
 あ、ここはスレビューできるわ。 
 Windows板はできなかった。 
 スレッド取得はできてるのになんでビューできねーの? 
849(1): 2017/04/28(金)10:25 ID:8qqsBZ9/0(1) AAS
 >>848 
 ここはまだread.cgi ver 6.0だからでしょ 
 7.0対応のテストモジュールを使えば解決すると思う 
850: 2017/04/28(金)12:11 ID:g8NvekKW0(1) AAS
 昨日から実況系板のスレ立てで>>1に2行以上書くとスレが立てられない謎の現象 
 1行だけ(URLだけとか)ならスレは立って 
 >>2なら長文貼っても問題ない 
 
 なんでこうなったんだろ 
 他にスレ立ててる奴はちゃんとしてるんだけどなー 
851(2): 2017/04/28(金)19:22 ID:lbeD/wYb0(1/2) AAS
 うちも似たようなことになってる 
 スレ一覧は更新できるけどスレの内容を取得しようとしたらあぼーん検出って言われて更新できない 
 2chapixyも最新のようだけど・・・ 
 >>849の言うやつを調べてみようか 
852: 2017/04/28(金)19:30 ID:lbeD/wYb0(2/2) AAS
 おお、2chAPIProxyの最新版使ったらいけるいける 
853: 2017/04/28(金)19:53 ID:1B3OYVQk0(1) AAS
 >>851 
 >2chapixyも最新のようだけど・・・ 
 最新じゃなくてちゃんとバージョン書かないと 
 現在の最新 
 v0.15.1α - 2017/4/23 
 なおポート番号が変わってる(8080→127.0.0.1:8822)から注意ということらしい 
854(1): 2017/04/30(日)03:33 ID:DVyg/cFg0(1) AAS
 2ch アプリのインストールは便利な反面、スマホのファイル、履歴、カメラ、マイク、位置を取られるリスクなどがあけど 
 アプリをインストールしなくても、次のサイトから、2ch アプリに近い利用ができるよ (NG<>ワード<>回避) 
 
 1。公式:2ch.net公式のスマートフォン向けブラウザ,PCからでも閲覧可能 
 外部リンク:itest.2ch.net 
 2。ログ<>速:WEBアプリ系で最大級のアクセス数,2NN風,AAレスを画像で見られる,Android,iPhone対応,(2ch.SC経由でリアルタイムではない) 
 外部リンク:www.log<>soku.com/ 
 3。モナラ
省3
855: 2017/04/30(日)14:59 ID:MvQ1FVQ+0(1) AAS
 >>854 
 16スレもマルチで書き込んでやがる、真夜中になにやっとるねんw 
 外部リンク[html]:hissi.org 
856(2): 2017/05/03(水)22:21 ID:GyHMljBT0(1) AAS
 ギコナビのログをJaneStyleに移転させる事は出来るみたいだけど 
 JaneStyleのログをギコナビに移転させる方法ってある? 
857: 2017/05/04(木)04:45 ID:Ew80Smex0(1) AAS
 >>856 
 そんな必要は無い 
858: 2017/05/04(木)22:39 ID:YNzkIpu20(1) AAS
 2chAPIProxy.20170504.zip 
 2chスレ:software 
 
 > 481 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2017/05/04(木) 21:55:16.48 ID:fWVrHTUp0 
 > 2chAPIProxy更新 
 > 外部リンク:www.axfc.net 
 > 
 > 一部のHTML形式の変更に対応 
859: 2017/05/05(金)14:13 ID:aCrHD5Sl0(1) AAS
 >>856 
 datぐらいならもってけるんじゃない 
 sent.iniとか? 
860: 2017/05/05(金)22:32 ID:bat6/RLc0(1) AAS
 今日になっていきなりマカフィーにギコナビがウイルスだって言われて消された… 
861: 2017/05/06(土)01:06 ID:ZgExhnPF0(1) AAS
 除外するんだ・・・ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s