[過去ログ] 【改造版】2chブラウザ V2C-R Part5【隔離,ヲチスレ】©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2016/09/01(木)13:18:22.05 ID:RS3PkoMx0(4/4) AAS
>>64
広告付きRは注意した方がいいと思うわ
あの人どんな修正してくるかわからないし
95: 2017/01/12(木)20:39:58.05 ID:5r0YOb4E0(1) AAS
あっちならSLIP指定でNG出来るけど、ここのはどうだっけ?
218: 2017/07/31(月)17:41:36.05 ID:r9T8Rv+i0(4/6) AAS
>>216
ありがとうございました
222: 2017/08/01(火)16:38:51.05 ID:eGuDmp/Z0(1) AAS
ポップアップが下に出るバグ再発してるな
393: 2017/10/14(土)16:07:54.05 ID:vK0zrm8o0(1) AAS
>>392
15分くらいかかってるじゃんw
465: 2018/02/07(水)15:39:32.05 ID:+brIPptX0(1) AAS
>>461
うちもこれ見ていけたわ
サンキュー
547
(1): 2018/02/11(日)10:56:52.05 ID:RrOztm3f0(1) AAS
A20180209
java9に対応ってあるけど、おれのだとjava8も入れなきゃ動かん
701: 2018/04/15(日)23:28:14.05 ID:+V7NtHWw0(1) AAS
べつに64bit版で32bit版を起動しても行けるけどな。逆は無理だが。
880
(1): 2019/02/11(月)01:44:37.05 ID:JZ0eFYHq0(2/3) AAS
>>878
リンク履歴を一度削除して取り直しした?
919
(1): 2019/06/21(金)17:55:36.05 ID:tJ1qlMB/0(1/2) AAS
メニューバーの上の、最小化ボタンとかV2Cの終了を押すボタンがあるタイトルバーみたいなものが消えちゃったんですが
どうやったら再度表示できるようになりますか?
937: 2019/11/05(火)22:30:06.05 ID:fk+yNT9C0(1) AAS
V2C-RはJavaFXという機能で広告欄を表示している
OracleJava8の場合はJavaFXが標準装備だけどOpenJDK8の場合はそこのディストリ次第

悪いことにJavaFXはJava11?から標準機能から取り除かれてしまったため
OracleJavaであってもJava11?以降ではJavaFXが無いためにV2C-Rが起動でエラー(空白のウィンドウが開くだけ)になる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s