[過去ログ] JaneXeno Part65 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
633: 2015/02/23(月)20:03 ID:PPcnsCzS0(1/9) AAS
>>627
たしかに結論を出すのは早いとは思うんですが、
ただ、流れてきた契約文を見ると・・・アレは縛られますよ。

おさがコリオチさんをProjectOpenJaneに誘ったとき、
コリオチさんがなんて言って断ったかは今一度思い出してください。

それでも構わないというなら個人的には嬉しいですけども。
634: 2015/02/23(月)20:04 ID:PPcnsCzS0(2/9) AAS
規約の見直しがもしもあるならその時でもいい気がしますね。
フリーソフト作者に損害賠償をも見据えた契約はちょっとおかしい。
656: 2015/02/23(月)20:20 ID:PPcnsCzS0(3/9) AAS
datの廃止と思ってたんだけど、datへのアクセスに認証が必要ってだけみたい >API

まあ、Styleが正式に対応した3月3日以降に決めればいいんじゃないですかね?
広告とその負荷もどんなものかもわかるでしょうし
668: 2015/02/23(月)20:25 ID:PPcnsCzS0(4/9) AAS
Styleにはコリオチさんの書いたソースはそれなりに含まれてる
だろうけどもXeno自体のはソースはクローズなんだなあ。

規約的にソースコードの提供なんてスレもあったけどよくわからん

ただ、ジェーン社、あるいはRQのやり方のまずさでwindowsの
専用ブラウザがStyleしか残らないという状況は何とかしたいのでは?
って考えてしまう
675: 2015/02/23(月)20:27 ID:PPcnsCzS0(5/9) AAS
パクリ云々っていうのもアレなんだけど

彼かその社員かは知らないけど名無しで機能を
どうやって実装してるのって聞きに来てる疑惑はあったね
自分の書き込み判定とか
801
(1): 2015/02/23(月)21:21 ID:PPcnsCzS0(6/9) AAS
>>799
sc以外は対応してもいいハズ
933
(1): 2015/02/23(月)22:24 ID:PPcnsCzS0(7/9) AAS
>>923
2c互換掲示板ですらないところに対応するのとてもたへん
945
(1): 2015/02/23(月)22:32 ID:PPcnsCzS0(8/9) AAS
>>938
2chと互換性のかけらもないじゃないか
958: 2015/02/23(月)22:40 ID:PPcnsCzS0(9/9) AAS
>>950
どういうものか見てきたけどあれは全機能に対応させるなら
Doeじゃ無理だわフルスクラッチで作らないと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s