[過去ログ] 秀丸メールスレッド その16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
551: 2021/03/24(水)17:04 ID:GxzB8xLb0(1/4) AAS
設立 2000年5月
資本金 3,150万円
事業内容 コンピュータソフトウェア製品の企画・開発・販売
取引銀行 楽天銀行
552: 2021/03/24(水)17:05 ID:GxzB8xLb0(2/4) AAS
× 551
553(2): 2021/03/24(水)17:15 ID:GxzB8xLb0(3/4) AAS
>>545
秀丸メールをお勧めします。
秀丸メールを単品で購入すると、文中のURLやメアドにジャンプ出来なくなる。
この機能は秀丸エディタの機能を利用している。
サポートの手厚さなど、総合的に判断すると、秀丸エディタを購入すれば、
秀丸メールも無料で利用出来る。Beckyよりお得。
Becky掲示板で作者がマトモに回答した所を見たことが無い。有志の方が回答している。
省5
554: 2021/03/24(水)17:25 ID:GxzB8xLb0(4/4) AAS
>>553
>秀丸メールを単品で購入すると、文中のURLやメアドにジャンプ出来なくなる。
>この機能は秀丸エディタの機能を利用している。
個人PCじゃ余り関係ないかも知れないが、最近の企業を狙った「標的型攻撃メール」に秀丸メールは実に有効。
企業で使っているメーラーで、勝手にURLにジャンプ出来る機能を持つのは危ない。
秀丸エディタの「表示/操作」→「リンク」→「ホームページURL、Email、ファイル名のマウス操作」の
チェックを外せば、受信メールのURLにジャンプするのを防止できる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s