[過去ログ]
秀丸メールスレッド その16 (1002レス)
秀丸メールスレッド その16 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1393899488/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/04(火) 11:18:41.41 ID:6qO8yE0f0 秀丸エディタのライセンスがある人はタダで使えるよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1393899488/2
112: 110 [sage] 2015/03/23(月) 22:02:35.41 ID:ZmfyW00V0 ごめんなさい。よく見たらアカウントの設定にメールをバイパスする設定がありました (上級者向け - メールのバイパス) それを使えば振り分けなんか使わなくても受信メールと送信済みメールの移動はできるようです それ以外の統合は難しそうな気がします 草稿・未送信・ゴミ箱は保存先の設定はできなかったように思うし、 あえてやるなら、適宜に手動で移動するか簡単なマクロを作って手動or自動起動で実行するのが 現実的なのかな? ちなみに、釈迦に説法なんだろうけど、送信用のアカウントを使い分けてるといった場合は 注意すべき所が出てくるようです 返信メールを作成すると送信元が移動先のアカウントになるとか 未送信メールや草稿をアカウント移動してから送信すると 送信アカウントがそちらのアカウントになる、とか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1393899488/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/29(日) 00:51:13.41 ID:gGRgrl1J0 >>90 ありがとう ちょっと実験してみる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1393899488/113
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/15(月) 23:07:59.41 ID:n7+kilgp0 これだけはいれとけってマクロあります? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1393899488/190
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/25(木) 08:02:13.41 ID:53KeMDCN0 >>196 前に教えてもらって方法でやってるんですが これだとボックスの最後までいかないと他のボックスへ行けないんでしょうか? メールを次々にと言いましたが、ボックスをまたいで未読のメールを次々と読むことはかのうでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1393899488/198
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/06(日) 19:12:28.41 ID:2xQKNI1A0 Subject:が.+を含まない/正規表現 またはFrom:が.+を含まない/正規表現 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1393899488/291
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/03(火) 18:44:54.41 ID:0sJmA7Tz0 別グループって一塊にならずに分断されるって事じゃないの? うちではならない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1393899488/405
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/18(金) 05:18:02.41 ID:hxD1/2nR0 それとさスレッドで概念自体古臭く無いのかな? まあ、秀丸常連フォーラムとかを購読している人には重宝なのかもしれんけど。 ただ、スレッド機能抜いたからといってフィルタリングが強くなるとも思えんし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1393899488/602
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/28(水) 20:07:04.41 ID:wKG+tmP60 Shurikenメールからの乗り換えでつい最近これに乗り換えたんだけど、 メール一覧でマークされたメールの表示に色をつける設定がなかなか見つけられずに苦労した。 全般的な設定のウインドウ - カラーで、メール一覧の色分け設定を見つけるまで1ヶ月かかった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1393899488/604
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/17(火) 11:40:33.41 ID:nV+4K9qM0 win11でHTMLメールViewerでのブラウザエンジンをEdgeにしてHTMLメールを表示しようとするとハングアップする件 HTMLメールViewer 4.10を入れることで解決した模様 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1393899488/611
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 10:46:20.41 ID:pax83XII0 >>270 嫌韓スレをスルーしてんだよなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1393899488/694
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 10:59:46.41 ID:aOwscWIV0 何をもって差別と言っているという点が http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1393899488/834
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 11:06:43.41 ID:cc56SStg0 もちろん対極としてパーティに誘われてウキウキしてたらそりゃ嫌われてたんだろうけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1393899488/907
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 11:17:45.41 ID:q8o+BKAP0 >>176 そこをあいまいにしてるのがキツい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1393899488/997
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.438s*