[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(19): 2012/10/14(日)07:52 ID:P4A4d47X0(3/11) AAS
■動作環境は?
Windows98/98SE/Me/2000/XP/2003/Vista(※1) とIE5.01/5.5/6.0/7.0(※2) で動きます。
※1 Vistaでは"Program Files"フォルダ以外にインストールしてください。
※2 IE7でレスポップアップを行う為には、バタ53以降に更新する必要があります。
■Windows 7 について
Windows 7 でギコナビを使用する場合、Vistaと同様の対応("Program Files"フォルダ以外にインストール)をしてください。
■WindowsVistaでギコナビを使用する際の注意点(UAC関連の問題)
省17
74: 2012/11/09(金)07:54 ID:OC1I7/FE0(2/2) AAS
>>73
Program Filesの下にインストールしているなら>>3にあるようにVirtualStoreの下を探しましょう
83(1): 2012/11/17(土)04:47 ID:0G36c3WdP(1) AAS
>>82
>>3 を読め
159(1): 2012/12/25(火)13:16 ID:p78UikOV0(1) AAS
>>157
>>158さんのようにおおむね問題なく動作しているという報告が複数上がっています。
このスレ内でも他に>>55-56とか。
>>3の注意点についてはWindows8でも変わりないと思われます。
ちなみにVista時代からそうですが>>56にあるように互換モードは切ったほうがいいかも。
(環境によるとは思いますが)
189: 2013/01/08(火)21:45 ID:CM6VWLKV0(1) AAS
>>188
>>3読め
理解できなかったら
>>2のテンプレ使って聞け
191: 2013/01/08(火)22:45 ID:ex6TfcMg0(2/2) AAS
>>187-188
Windows7でインストーラのデフォルト設定でインストールしてるなら
まともに動かないのが普通なので>>3を読んでインストール先を変更
その上で
> なぜか1個しか表示されんようになった。
このとき「横並びに読み込んだスレ表示されるとこ」はどうなってますか?
その表示される場所そのものがなくなってしまってる?
省1
225(1): 2013/01/16(水)20:14 ID:hUjv+4+Y0(1) AAS
>>224
書き込む時、レスエディタで「□sage」「□ハンドル保存」の両方にチェック入れて書き込んでもそうなるという話なら>>3
273(1): 2013/02/15(金)12:32 ID:MIDDRI5o0(1) AAS
>>271
>>3
308: 2013/02/27(水)21:48 ID:osoDQMiT0(1) AAS
>>307
まずIEが9でギコナビがバタ63でないならバタ63に上書きアップデートしてみる
(>>3にあるようにギコナビをインストーラのデフォルトではなく、Program Filesの下でない場所に
正しくインストールしてるなら、メニューからヘルプ→ギコナビ更新でいけるはず)
>>2の質問シート使ってくれれば長々とこういうこと↑書く手間が少し省けるんだけど…
既にバタ63であるなら、起動に使ってるギコナビのアイコン右クリ→プロパティ→互換性→
互換モードにチェック入ってないか確認
省3
343(1): 2013/03/05(火)16:50 ID:Xy/0ltef0(1/9) AAS
それ以前に、>>3にあるように、インストール時、あらかじめ表示されているインストール先を
自分できちんと変更した上でインストールしているのか気になるんだけど
522(1): 2013/04/26(金)12:51 ID:VsMXKb2c0(1/2) AAS
>>521
>>3の内容はWindows8にも当てはまるので
インストーラのデフォルトでProgram Filesの下にインストールしているなら
UACの影響を受けない場所にインストールし直す
542(2): 2013/05/17(金)18:03 ID:cLycGlkbP(1) AAS
>>540
>>3に従ってProgram Files以外にインストールしている場合
(インストーラのデフォルトのインストール先を自分で変更した場合)
1.ギコナビのメニューからヘルプ→ギコナビフォルダを開く(Windows付属のエクスプローラが起動する)
2.ギコナビを終了させる。
3.gikonaviというフォルダの下にLogというフォルダがあるのでエクスプローラの機能で削除。
4.念のため、ごみ箱の中を確認、いま削除したLogというフォルダがあれば削除。
省5
599(1): 2013/05/31(金)22:36 ID:R8hct9EW0(1) AAS
>>596 >>598
> ギコナビで一旦NGにしたID
「NGにした」時に このレスのID→あぼ〜ん と操作したなら
> これでも「このスレでは個別あぼーんを行なっていません」って出る
操作を行ったスレとは別のスレで実行しているのでは?
そうではなくて このレスのID→IDをNGワードに追加 と操作したなら
NGワードファイルに何も書いてないのが異常。
省4
645: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:phEYYRMw0(1) AAS
NGの追加ができないのも
書き込み履歴を消せないのも
ログがおかしくなってログを破棄して再取得しても戻らないのも
>>3のせいでしたありがとうございました
657(1): 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:zpqigr9t0(1) AAS
とりあえず>>3読んで
それでもよくわからないなら>>2
699: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:3LQAg7TZ0(1/3) AAS
>>697
最新版出たのが2年近く前になる今、更新するって…
これまでどのバージョンを使ってました?
>>3の注意点を守って使っていて、更新もメニューから実行していれば
忍法帖が消えることはないはず。
>>698
datが壊れてますね。全く同じではないけどIEで見てもやはり変。
省2
824(1): 2013/09/26(木)09:56 ID:SDpsJOxr0(1) AAS
>>823
>>3
828: 2013/09/27(金)00:44 ID:pPVnnxd40(1) AAS
>>827
起動したら作られるはずですが。
見当たらないとしたらVista以降でデフォルトのままインストールしてるんじゃないかと。>>3
907(1): 2013/10/13(日)20:19 ID:gsOAailF0(1/7) AAS
>>906
まずは>>3
あと互換モード設定してるならやめてみる
913: 2013/10/13(日)21:27 ID:N4G8qlI70(1) AAS
>>3に書かれていることが全く理解できていないPC初心者なのでそのつもりでお相手を
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s