[過去ログ]
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64 (1001レス)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ZNl9zxQs0 >>674 複数ディスプレイ環境での動作については676さんの仰るように 部分的に対応されていますが完全ではないと思います。 同じように見える現象でも原因は異なる場合もありますので、 とりあえず>>2の質問シートに沿って環境や症状の 詳しい報告お願いします。 対応については気長にお待ちくださいとしか言えませんが。 手元に環境がないので試していませんが、 指定したウィンドウの位置を保存・復元するようなユーティリティが フリーソフトでもあるようですので使ってみるのもいいかもしれません。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/678
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:narWBK2z0 >>678 質問シート埋めてみました。よろしくお願いします。 【ギコナビのバージョン】 バタ63(1.63.1.819) 【Windowsのバージョン】 7-64bit Pro SP1 【IEのバージョン】 9.10.9200.16660 【使用中のスキン/CSS 】フォントサイズ14pt 【症状や困っていることはなんですか?】 マルチディスプレイ環境において、ギコナビのウィンドウをサブディスプレイに配置した状態で終了して再起動すると、ウィンドウがメインディスプレイ側に配置されてしまう 【それはどんな条件で発生しましたか?】 ビデオカード: GIGABYTE GV-7790C-1GD (AMD Radeon HD 7790) ドライバ: AMD Radeon HD7790 Catalyst Performance Driver12.101.2.1-130416a-156000E-ATI ディスプレイのモード設定: メインは1920x1200@60Hz 32bit、サブは1600x1200@60Hz 32bit ディスプレイの配置設定: メインが左、サブが右になるように設定、全体としてサイズが3520x1200のディスプレイのようにして使っている * ウインドウのサイズは再起動の前後で保持されている * 再起動後にメインディスプレイのどの位置に配置されるかは、終了時のウインドウの位置やサイズにより変化する。 終了時のサブディスプレイ内での相対位置と同じメインディスプレイ内の相対位置に表示される場合もあれば、 全く別の相対位置に表示される場合もある。終了時の位置/サイズと再起動後の位置の関係は不明。 但し、終了時の位置/サイズが同じなら再起動後の位置も同じになるように思われる。 【症状はいつもおこりますか? 】 いつも 【問題が発生した板名、スレ名、URL】表示している板/スレに無関係に発生 【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】 はい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/680
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s