[過去ログ]
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64 (1001レス)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/14(日) 08:03:11.79 ID:P4A4d47X0 ■skin30-2G/3Gを使用するとスクリプトエラーおこる。 http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FAQ2#FAQ0089 ・ IEのツール⇒インターネットオプション⇒セキュリティ⇒信頼済みサイトに【about:blank】を追加。 ・ 信頼済みサイトのレベルのカスタマイズで、ドメイン間のデータソースのアクセスを有効に。 ・ skin30-3G_IE7かskin30-2G_IE7に変更してみる 。 ■レスエディタの名前やE-Mail、絞込みを削除したいのですが。 http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FAQ#FAQ0008 ※[ツール]→[コテハン設定]機能もあります。 レスエディタの「[レ] ハンドル保存」と連動しています。 ※個別に名前やE-Mail、絞込みを削除したい場合はギコナビを終了し gikonavi⇒gikoNavi.iniの[Name]・[Mail]・[SelectText]を編集。(自己責任) ■リンククリック時にIE以外のブラウザを起動したいのですが。 http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FAQ#FAQ0009 ■リンククリック時に既に立ち上がってるIEで開いてしまいます。 http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FAQ#FAQ0010 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/6
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/09(金) 04:49:27.36 ID:J/ZpxDJ+0 >>6 > ※個別に名前やE-Mail、絞込みを削除したい場合はギコナビを終了し > gikonavi⇒gikoNavi.iniの[Name]・[Mail]・[SelectText]を編集。(自己責任) Win7(64bit)上でバタ63を使っていますが C:\Program Files (x86)\gikonavi\gikoNavi.iniに [Name]など無いです http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/73
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/22(月) 21:57:20.81 ID:dO1Mh4Pa0 >>517 > スレッドのツリー表示 1つのスレッド内で、アンカー使って他レスを参照しているレスを参照元レスのすぐ下にまとめて表示する といった機能ならskin30-2G_IE7などを使えば可能(レス番、名前などが表示されている帯をクリック) スキン選択する前に>>6を参照のこと。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/518
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s