[過去ログ]
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64 (1001レス)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/14(日) 07:46:58.72 ID:P4A4d47X0 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」のスレ ■前スレ 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part63 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1325762898/ ■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり) http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage ■公式 http://gikonavi.sourceforge.jp/ ■非公式ギコナビ板 http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html ■ギコナビ初心者用インストールガイド http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/ ■gikoLemon (ギコナビ用のCSS・スキン等を公開) http://gikolemon.s53.xrea.com/ ■スキン置き場 http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/ ■スキン標準化プロジェクト http://dtao.cside.com/stdskin/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/14(日) 07:49:35.00 ID:P4A4d47X0 ・頻出質問(FAQ)はWikiにまとめられています。ギコナビのメニューからも飛べますのでご利用ください。 ・似たようなトラブルが同時期に頻発する傾向があります。『最新50レス』に目を通してみてください。 また、スレ内検索(Ctrl+F)を行って、似たような質問・解答が既にあるかチェックしてください。 ・最新バージョンを使って同じ問題が起きないかチェックしてください。 ・板、スレ、レスが取得、更新できない場合、その操作をしたときメッセージバーに何と表示されるか書いてください。 板が移転している可能性があるので【ファイル→板一覧更新】または【ファイル→移転板検索(バタ54以上)】も試してください。 移転板検索を行なったら、そのあと板一覧更新をしてはいけません(移転がボード一覧に反映されるまでは) ・IEなど一般のWebブラウザで見ようとするとどうなるかも必ず試して書いてください。 それでも解決しない場合は、下記フォーマットを使用して質問してください。 このスレにはエスパーはいないので、OS環境やギコナビのバージョンさえも書いてない質問では、回答しようがありません。 -------- 質問シート (記入もしくは該当するものを残してください)---------- 【ギコナビのバージョン】 バタ( ) Build( ) 【Windowsのバージョン】 95 98 98SE Me 2000 XP-Home/Pro Vista-Basic/Premium/Business/Enterprise/Ultimate 7-32bit/64bit Home/Pro/Enterprise/Ultimate SP( ) 【IEのバージョン】 5.0 5.5 6.0 7.0 8.0 SP( ) 【使用中のスキン/CSS 】 【症状や困っていることはなんですか?】 【それはどんな条件で発生しましたか?】 【症状はいつもおこりますか? 】 いつも 時々 一回だけ 特定スレ、板だけ 【問題が発生した板名、スレ名、URL】 【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】 はい いいえ ------------------------------------------------------------------ ※できる限り具体的に書いてくれ、頼む! ※自己解決した人は、「どのようにしたら解決した」かを書いてもらえると嬉しいかも http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/14(日) 07:52:22.45 ID:P4A4d47X0 ■動作環境は? Windows98/98SE/Me/2000/XP/2003/Vista(※1) とIE5.01/5.5/6.0/7.0(※2) で動きます。 ※1 Vistaでは"Program Files"フォルダ以外にインストールしてください。 ※2 IE7でレスポップアップを行う為には、バタ53以降に更新する必要があります。 ■Windows 7 について Windows 7 でギコナビを使用する場合、Vistaと同様の対応("Program Files"フォルダ以外にインストール)をしてください。 ■WindowsVistaでギコナビを使用する際の注意点(UAC関連の問題) Vistaでは、UAC(ユーザーアカウント制御)という機能が追加されました。 VistaでUACが有効な状態でC:\Program Filesの下にインストールした場合、 インストールフォルダ配下への読み書きがOSによって別の場所 ( C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\gikoNavi ) に転送されてしまう。 このため、 ・お気に入り、NGワード、サウンド設定などの編集内容が保存されない ・ログ取得時の異常、ログ削除が反映されない などの現象が生じる。 これを回避するため、ギコナビのインストール先は Program Files以外の場所にインストールしてください。 (例) C:\gikoNavi D:\gikoNavi etc..... どうしてもギコナビをProgram Filesにインストールしたい場合、 (1) gikoNavi_b**_setup.exeのプロパティ⇒互換性⇒互換モード〜にチェック⇒WindowsXPでインストール (2) C:\Program Files\gikoNaviのプロパティで(1)と同じことをする。 なお、C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\gikoNavi の場所は隠しフォルダなので、エクスプローラのフォルダオプションで 「すべてのファイルとフォルダを表示する」設定にしないと見えません。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/3
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/24(水) 13:31:53.92 ID:AELro/fu0 いっぺんに質問して恐縮ですがご指導くださいませ。 前スレを読みましたが、素人には専門用語が理解できなくてすみまんが・・・ 質問1 ギコナビのLV-2とかは、午前0時でひとつずつレベルが上がって行くようですが スレ立てのできる10よりも上もあるのですか? 質問2 スレを建てるとレベルは下がりますか? 質問3 連続書き込みで規制を逃れるのは、4回めの投稿をしてから、12時間ぐらい 経ってからでしょうか?それとも日付をまたいでからでしょうか? もしそうなら、午後11半の次に午前0時半に書き込んだら規制されるでしょうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/23
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/24(水) 17:10:01.63 ID:exevEOk70 スレ(R) メニューの一番下に個別あぼーん解除 (Z)ってあるけど 設定はどうやるんですか? ノーマル最新版です http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/26
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/08(木) 18:36:38.75 ID:0M9QFvLC0 【ギコナビのバージョン】 Version バタ62(1.62.1.813) 【Windowsのバージョン】 XP-Home 【IEのバージョン】 8.0 【使用中のスキン/CSS 】 なし 【症状や困っていることはなんですか?】 今まで表示できてたAA等で文字化けが起こります 半角スペースでも「nbsp;」と表示される 【それはどんな条件で発生しましたか?】 【症状はいつもおこりますか? 】 いつも 【問題が発生した板名、スレ名、URL】 番組ch(実況)、番組ch(NTV) 【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】 はい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/08(木) 18:52:58.35 ID:fox14i8S0 >>63 レスエディタのメニューから特殊文字変換の下の「Space/Tab→ 」のチェックを外してください http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/64
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/22(木) 17:22:51.93 ID:9+kdmqi/0 >>111-112 ギコナビの仕様ではありません。 投稿するたびにギコナビが勝手に忍法帖を作り直したりすることはありません。 症状を見るに、恐らく2ch側で自動的に発動する規制に引っかかって 忍法帖の発行を一時的に停止されている状態ではないかと思われます。 まず、こちらで自分のIPアドレス/リモートホストを確認の上、 ttp://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy3.cgi こちらのリストに載っていないか確認してみてはどうでしょう。 ttp://ninja.2ch.net/test/unagi.cgi http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/113
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/25(火) 10:04:52.74 ID:8a4frfTf0 既出かもしれませんが Win8にギコナビをインストールした場合、正常に動作するのでしょうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/25(火) 11:38:44.01 ID:yLXeMXJH0 >>157 自分の場合だけど、ポップアップがペインの外にカーソルを持ってこないと消えない 読み書きしかしないから他の機能はどうかわからないけど、自分の使い方ではそれ以外問題ない ちなみに32Bit版ね。64Bit版はわからん インストール場所はProgram Files以外 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/158
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/01/06(日) 15:34:44.76 ID:M3ZU0l7N0 スタートのところのサムネ?みたいな猫の画像が表示されなくなったのですが 改善できるでしょうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/176
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/08(火) 21:36:23.88 ID:H1E4KLtO0 187 バタ 63 win 7 症状 インストールし直しても、1回閉じてまた開くと 同じ症状が。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/188
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/15(金) 06:16:40.39 ID:wV/oXnpT0 【ギコナビのバージョン】Version バタ63(1.63.1.819) 【Windowsのバージョン】 win7 64bit 【IEのバージョン】9.0.8112.16421 【使用中のスキン/CSS 】 【症状や困っていることはなんですか?】 板やスレの更新ができない。 [エラー](-1):Read Timeoutの表示が出る。 ただしレス送信はできる模様。 【それはどんな条件で発生しましたか?】2ch系列のログ取得等を実行した際に発生。 【症状はいつもおこりますか? 】今のところ常時。 【問題が発生した板名、スレ名、URL】 複数試した結果更新できなかったが、したらば等はできた。 どうやら2ch系列のログ取得等ができない模様。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/271
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/23(土) 00:40:23.21 ID:WIz//LuV0 【ギコナビ】バタ63 Build(1.63.1.819) 【Windows】7-64bit Home SP1 【IE】9.0.8112.16421 【問題が発生した板名、スレ名、URL】このスレやネトゲ実況2板 【FAQやテンプレ等…】はい 【症状】 書き込み時、必ず以下のメッセージウィンドウが出て書き込めない 貴方の忍法帖は焼かれました。 忍法帖を削除しました、再送信してください。 【それはどんな条件で発生しましたか?】 b61(多分)で書き込めていた アンインストールしb63やb62を"C:\gikonavi"へインストールにしたところ発生 現在、同じPCからIEで書いています http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/290
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/17(日) 13:54:38.35 ID:uFjoLfY50 【ギコナビのバージョン】 バタ(63) Build(1.63.1.819) 【Windowsのバージョン】 XP-Home SP3 【IEのバージョン】 8.0.6001.18702 【使用中のスキン/CSS 】 【症状や困っていることはなんですか?】JPG画像のリンクにカーソルを合わせたとき、初回はポップアップで見れるが 同じリンクをもう一度見ようとすると「ポンッ」って音がしてポップアップされなくなる。 その後はギコナビ再起動するまで他のリンクもポップアップされない。 【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】 はい 【症状はいつもおこりますか? 】 いつも 【問題が発生した板名、スレ名、URL】 お前らが笑った画像を貼れ in 車板 15笑い目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1361970512/l50 よろしくお願いします。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/412
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/23(火) 18:33:01.63 ID:jESu0cxL0 skin30-2Gを改造・修正して満足いくものになったので ttp://github.com/die4game/Skin4GikoNavi/archive/master.zip 昔JaneStyle使ってたときは他でこんな便利なスキンがあったことには全く気がつかなかったなあ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/519
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/24(金) 17:26:33.31 ID:ZQQJNPmVT >>555 スレッドを更新するたびに#1から全部の投稿が新着分として表示され、レス数3,735 http://jisaku.155cm.com/src/1369416145_95b1c2d5cb434af18596dcdd5299961b896e1ad6.jpg http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/561
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/24(金) 22:21:25.47 ID:Y4y/W7vZ0 >>561 それはすぐ直ったけど、今はサーバーの時刻が分からない云々で書き込めない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/566
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/06/22(土) 15:39:42.46 ID:Ozosvk4l0 漫喫茶から書き込みなのでバージョンをお許しください。緊急で教えて 下さい。ギコナビのレス覧やスレタイ検索覧が表示されなくなりました。 直し方をおしえてくださいませ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/613
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KcMo6A/h0 ギコナビではハングルの入力は出来ないのでしょうか? IMEの韓国語の設定はしており、ワードパットなどではハングルの入力が出来るのですが ギコナビでは入力することができません。またコピペで貼り付けでも???になってしまいます http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/659
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0W27bZo30 ギコナビって終了時にウィンドウの位置を保存してくれないのでしょうか マルチディスプレイ環境でサブディスプレイのほうに配置したいのに 起動するといつもメインディスプレイに配置されてしまいます http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/674
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/09/16(月) 17:49:29.58 ID:Z1BUTNTw0 ビューワーの情報流出があったころがら急に調子悪くなりました。 -------- 質問シート (記入もしくは該当するものを残してください)---------- 【ギコナビのバージョン】 バタ(63) Build(1.63.1.8189) 【Windowsのバージョン】 XP-Pro 【IEのバージョン】 8.0 SP(8.0.6001.18702) 【使用中のスキン/CSS 】 【症状や困っていることはなんですか?】 板が移転したかもしれないのでいた更新を行ってください。 [エラー](302):HTTP:/1.1 302 Found が多発する。お気に入りのスレッドを開くとほとんどが開けない。 一部開けるものがあるが何が違うのか原因が判らない。 【それはどんな条件で発生しましたか?】 いつも通りお気に入りからスレッドを見ようとしたとき 【症状はいつもおこりますか? 】 いつも/一部スレは見られる 【問題が発生した板名、スレ名、URL】 例:SONY ウォークマン NW-Z1000シリーズ Part47 【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】 はい ------------------------------------------------------------------ まったく同じように使っていた会社のWin-7機は、再ログイン後、まったく問題なく動作しています。 どなたか対策ご指導ください。よろしくお願い致します。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/777
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/09/26(木) 09:35:52.42 ID:PQVUsxmX0 【ギコナビのバージョン】 バタ63(1.63.1.819) 【Windowsのバージョン】 Vista-Basic/ 【IEのバージョン】 9.0 【使用中のスキン/CSS 】 【症状や困っていることはなんですか?】 NGワードが機能しないし編集ができない。上書きしようとしてもエラーになる。 管理者としてギコナビを起動すると問題は解決するがその場合過去ログが激減する 【それはどんな条件で発生しましたか?】 不明 【症状はいつもおこりますか? 】 いつも 【問題が発生した板名、スレ名、URL】 【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】 はい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/823
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/02(水) 04:06:17.87 ID:+Is/Abj60 Rokkaが使えなくて困っている人っているのかな? 人柱版なら作れるんだけど、それでも使いたい人はいる? 使いたい人はもう他のツールに流れたかな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/848
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/03(木) 12:49:33.29 ID:/z3rWFpE0 一応 丸2日不具合中 ギコだと kohadaスレで書き込みボタン押した後、閉じる系ボタン無効化される ↓ スレ読み込み、他スレ書き込みは可能(kohada書き込みウィンドだけ閉じられず) ↓ 終了するには強制終了しかない kohadaに書き込めないんだが http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1380692648/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/859
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/13(日) 06:33:22.48 ID:VAP12bWH0 offlow2のShiroKumaで過去ログ取得できるように改修してみた Rokkaなしの人柱版です ttp://www1.axfc.net/u/3056742?key=giko 結構古い過去ログは取れないみたい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/900
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/13(日) 21:38:14.40 ID:+O+8NQWh0 プログラムファイルじゃないと正常に作動しないみたいなので、アンインストール→インストールを繰り返して戻したけど、 また忍法帳が焼かれて書き込めなくなった… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/914
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/14(月) 21:45:32.98 ID:x9k+fIzY0 すみません、自分であちこち検索しましたがわかりません。 教えて頂けますでしょうか。 ギコナビのバージョン : ( Version バタ63(1.63.1.819) ) Windowsのバージョン : ( Windows8 ) IEのバージョン : ( 10.0 ) 使用中のスキン/CSS : ( ) 症状や困っていることはなんですか? : ( 過去ログが読めない。●は持っていて、ログインはできている。 板が変わってるかもしれないので板更新してください→HTTP/1.1 302found のエラーが出る。 板更新しても板更新ありません、と出る。 NortonInternetSecurityは使ってない。 ) それはどんな条件で発生しましたか? : ( たぶん1か月ぐらい前から。前はできた ) 症状はいつもおこりますか? : ( いつも) FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい ) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/955
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/15(火) 19:47:09.60 ID:jgW0gZ6AO ギコナビで書き込もうとしたらプレビューに飛んで「ここからギコナビの情報」と出て書き込めないんだけど何故ですか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/968
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s