[過去ログ] NTEmacs スレッド 3 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
728
(1): 2013/11/30(土)14:53 ID:uqLZAp+R0(4/5) AAS
そのインデントしないってのは、文脈に応じたインデントすらされないってことなの?

scratch なんかは lisp interaction モードになってるとおもうけど、その場合
ネストした () やコメントがらみでしかインデントは行われないのが標準の挙動。
そういうインデントがされないっていうなら何かがおかしいとは思う。

(message
"abcdefg") ; ←ここでタブを押したらインデントされる
(message "abcdefg") ; ←ここでタブを押してもインデントはされない
省3
729: 2013/11/30(土)15:38 ID:BUgRrIEn0(3/4) AAS
>>728
詳細にありがとうございます。

scratchではインデントされないのが標準なのですね。なるほどです。

あと、勘違いしていたのですが、textモードでは想定通りの行頭インデントができました。誤った情報をお渡しして申し訳ないです。

インデントしたいのにインデントできないモードは、拡張子が .R となる ESSモードのみです。

これは、gnupackの設定は関係なく、ESSモードに関する話ですね。
重ねて申し訳ないです。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s