[過去ログ] NTEmacs スレッド 3 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
443(1): 2012/12/27(木)00:00 ID:O+IRcfJu0(1/3) AAS
>>440
fake版のプログラムがcall-processで呼ばれているところはどの辺ですかね?
というか、何を動かし方ときか教えてもらえますか?
444(1): 2012/12/27(木)00:06 ID:zP4ZABAs0(1/2) AAS
>>443
fake版が呼ばれているというより、tramp-encoding-shell が call-process されているところがあって
そこは fake 版じゃなくても大丈夫なのかな?ってところ。
件のメール見る感じだと問題なさそうだけど。
tramp-sh.el の tramp-call-local-coding-command ね。
ここで tramp-compat-call-process(実態は call-process) が tramp-encoding-shell を呼んでる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s