[過去ログ]
NTEmacs スレッド 3 (981レス)
NTEmacs スレッド 3 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1325573999/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/29(火) 17:28:49.51 ID:d3vCFMye0 ああ、なるほど。わかりました。 たしかmsys-to-w32でmsysのパスを windowsのドライブ文字:/... の形式にして epaths.hに設定してたかと。 多分configure --prefix= で d:/... で指定していると思いますが /d/... で指定すればよいと思います。 もしくはどこかにmountしてそのパスで指定するか。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1325573999/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/29(火) 20:10:03.76 ID:sxgeAzUL0 >>967 ご指摘のとおり、以前は configure --prefix=d:/emacs-24.3.90 としてました。 これを --prefix=/d/emacs-24.3.90 とすることで、 PATH_SITELOADSEARCH が空になることを避けられました。 早速のアドバイス、まことにありがとうございました。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1325573999/968
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s