[過去ログ] NTEmacs スレッド 3 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
131: 2012/07/26(木)23:19 ID:TYT5Vlom0(1/6) AAS
>>130
漢字コードの件は、上記が今の自分の最善解なので、これ以上のネタなし。
その他に参考となりそうな設定なら晒せるけど、そんなんにここ使っていいんかな?
133: 2012/07/26(木)23:43 ID:TYT5Vlom0(2/6) AAS
文字制限に引っかかるのでちょびちょびで。いろいろなところで紹介しているもの
ばかりと思うけど。
134(1): 2012/07/26(木)23:50 ID:TYT5Vlom0(3/6) AAS
;; windowsでファイルもしくはディレクトリを開く
(defun winstart (filename)
(interactive)
(w32-shell-execute nil (unix-to-dos-filename filename)))
;; ファイル名称をDOS形式に変換する
(defun unix-to-dos-filename (filename)
(replace-regexp-in-string "/" "\\\\" filename))
135: 2012/07/26(木)23:52 ID:TYT5Vlom0(4/6) AAS
;; diredでwindowsに関連付けられたファイルを起動する
(define-key dired-mode-map "z"
'(lambda ()
(interactive)
(winstart (dired-get-filename nil t))))
;; diredで開いているフォルダをMS Explorerで開く
(define-key dired-mode-map "E"
省3
136(1): 2012/07/26(木)23:55 ID:TYT5Vlom0(5/6) AAS
;; windowsで開きたいファイルか?
(defun windows-open-file-p (file)
(let (ext)
(if (and (file-regular-p file)
(setq ext (file-name-extension file)))
(progn
(setq ext (upcase ext))
省5
137: 2012/07/26(木)23:57 ID:TYT5Vlom0(6/6) AAS
;; find-fileのアドバイス
(defadvice find-file (around ad-find-file-winstart-setup activate)
(let ((file (ad-get-arg 0)))
(if (windows-open-file-p file)
(winstart file)
ad-do-it)))
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s