[過去ログ] NTEmacs スレッド 3 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
839(1): 2014/01/30(木)02:39 ID:JKnTQUvl0(1/3) AAS
nkfをmakeしてインストールまでは問題なく行えましたが、
sdicのあるフォルダにて./configureをやっても、
checking for nkf... (cached) no
configure: warning: nkf not found
となってしまいます。他に何かする設定などありますか?
ちなみに、nkf --versionとすると、
Network Kanji Filter Version 2.1.3 (2013-11-22)
省3
840(1): 2014/01/30(木)02:44 ID:JKnTQUvl0(2/3) AAS
すみません。自己解決しました。
外部リンク[html]:honmat.cocolog-nifty.com
ここを参考に直接Makefileのnoの箇所をnkfに変えたらうまくいきました。
851: 2014/01/30(木)23:14 ID:JKnTQUvl0(3/3) AAS
gnupackのEmacsを落として実行した後、メニューの[File]から[Open File]を選択した時、
ミニバッファにFind file:と出てきて、Enterキーを押下するとInvalid functionと表示されます。
公式のEmacsで同じことをすると、ファイル名を探すためのダイアログボックスが出ます。
この違いは何でしょうか?
また、ggtagsを導入した後、ggtagからタグファイルを生成する際もgnupackのEmacsではうまくいかず、
No root directory providedと表示されます。
公式のEmacsはダイアログボックスが表示され、任意のディレクトリを指定するとタグファイルが生成されました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s