[過去ログ]
NTEmacs スレッド 3 (981レス)
NTEmacs スレッド 3 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1325573999/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/20(火) 15:33:44.94 ID:6cIeULXA0 なんか別のバッフア上でマウスクリックしたような挙動だね? 症状がでるXPと7が同じPCなら、キーボードかマウスが壊れてんじゃないの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1325573999/349
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/20(火) 17:23:11.25 ID:6cIeULXA0 >>350 Win7 64bit 標準IMEの環境で、emacs-24.1-20120716.exeはまったく問題はでてない。 そのあと二つバージョンがすすんで、 emacs-24.2-20120902.exe emacs-24.2-20120922.exe 0922の方はIMEがらみを修正したみたいだから、emacs-24.2-20120902.exeを試してみたらどうかね? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1325573999/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/20(火) 17:53:14.01 ID:6cIeULXA0 ところで、MS-IME使いでemacs-24.2-20120922.exeをヘビーに使って問題出てないって人は、 ここ見てる中にいるのかね?w 20120902から20120922へはemacs自体のバージョン代わってないし、 修正はATOK向け対策だけ?なんでMS-IMEの人はそのまま20120902使ってる人が多いよねたぶんw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1325573999/354
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/20(火) 20:59:00.27 ID:6cIeULXA0 バージョンの後についてる日付からgnupackだと勝手に解釈して話がすすんでる >>356の環境で問題無いのなら自分もちょっと最新にして確認してみるかなあ 問題出てる人の環境は32bitなのかねえ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1325573999/357
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s