[過去ログ] RSSリーダー (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: ( ・з・)ププー 03/10/12 16:52 ID:b1iaMwqX(1/3) AAS
FeedDemonテストバージョンだと機能制限が
つくのが非常にむかつく

使うのやめた
223
(1): 03/10/12 19:06 ID:NC24P3kE(1) AAS
RSSリーダー如きでシェアウェアの方向にいきつつあるのが腹立つな。
224
(1): 03/10/12 19:16 ID:kyCKyNxk(1) AAS
>>223
RSS読むだけならソフトとしてはかなり簡単な部類だし、
もっと需要があればフリーで作る人もいると思うけどな
海外の人は何使ってるんだろう。日本語通らないけどいいツールでもあるのかな
225: ( ・з・)ププー 03/10/12 19:54 ID:b1iaMwqX(2/3) AAS
>224

webaatackの右端の方を見てみれば?
10個未満だけど、あるよ rss関連ソフト

向こうはblogが盛んだから日本のものよりか
大方優れている
226: 03/10/12 20:08 ID:FqccXR7W(1) AAS
>>221
「ポ」で化けるのがよく分からないけど、↓この辺の文字
―ソЫ\噂浬欺圭構蚕十申曾箪貼能表暴予禄兔喀媾彌拿杤歃濬畚秉綵臀藹觸軆鐔饅鷭\\
が化けるなら、

【iHP】iRiver HDDプレーヤー総合スレ【iGP】
2chスレ:dgoods
2chスレ:dgoods
省1
227
(1): 03/10/12 23:22 ID:JMb90N0y(1/2) AAS
あんまり日本じゃRSS盛んじゃないね。
何でこう海外と違うんだろう・・・
228
(2): ( ・з・)ププー 03/10/12 23:29 ID:b1iaMwqX(3/3) AAS
>227

日本はblogよりも掲示板で済まそうとしてる人が
圧倒的に多いからじゃないか?

現に掲示板に限っては向こうよりも
日本の方が断然盛ん
229
(1): 03/10/12 23:53 ID:JMb90N0y(2/2) AAS
>>228
そだなー。
海外には2ちゃんねるみたいな大型掲示板も無いと聞くし・・・
230: ( ・з・)ププー 03/10/13 00:01 ID:Jra75h77(1/2) AAS
>229

うん。 ただ、ヤプー掲示板はどこの国も盛ん
ただ・・・・(ry
231: 03/10/13 00:22 ID:hHPFUHyr(1) AAS
本当に海外でRSSって盛んなのかな
アウトルックの標準機能にRSSが付くなんて聞いた事ないし、
大手メーカーのRSSリーダーなんてのも聞いた事がない
RSSのフォーマットも乱立してる割にはどれもダサくて洗練されてるとも言いがたい
情報に踊らされてるような気がしないでもない
232
(1): 03/10/13 00:39 ID:M3+h/i9R(1) AAS
RSSリーダーは大手がきても今更…でしよ。
アウトルックはどうでもいい。
フォーマットの乱立は、議論になってるんだから話題は(少なくとも)あると。

踊らされるか踊るか踊らないかは自由だし
233: ( ・з・)ププー 03/10/13 02:37 ID:Jra75h77(2/2) AAS
AA省
234
(1): 03/10/13 02:38 ID:By31bu9G(1) AAS
なぜ熊?
235
(1): 03/10/13 11:21 ID:T2J2z6Pl(1) AAS
>>221
Documents and Settingsの中のデータを見てみたけど、
どうもFeedDemonが保存する時に化けちゃうみたいだね。
ファイル名も、ファイルの中も。
236: ( ・з・)ププー 03/10/13 17:14 ID:DNWkiz9n(1/2) AAS
>234

みんなの「熊」っておいらを眺める
姿が目に浮かんだから。。。。

寒!
237
(1): 03/10/13 17:39 ID:4+CEXtD3(1) AAS
>>228
つーか2chはblog
238: ( ・з・)ププー 03/10/13 19:05 ID:DNWkiz9n(2/2) AAS
>237

ニュース関連板はblogだね
他は違う

外部リンク:www.2log.net
239: 214 03/10/14 00:38 ID:g3S+CiAb(1/2) AAS
>>221>>235
自分もその文字化けは発生するんですが、逆に>>214のほうは保存はうまくいってるけど表示がされないんです。
で、どうやらタイトルの後ろから全角で8〜10文字目あたりで文字化け(と言えるのか分かりませんが・・・)してるようです。

例:
双子ユニットがインストアライブ

双子ユニットが・
省2
240: 03/10/14 01:18 ID:Zrz8R4oa(1/2) AAS
ていうかどこのRSS?
241
(1): 03/10/14 01:41 ID:g3S+CiAb(2/2) AAS
どのRSSでも、タイトルに日本語が含まれるものは全てです
242: 03/10/14 02:12 ID:x+AJj7KD(1) AAS
おまいらの期待のRSSリーダー&使ってるリーダーは何ですか?

もれFeedDemon使ってるけど、なんかあのGUIに慣れない&↑みたいな
バグっぽいのも有るし。
まぁ改善されるだろうけど。
243: 03/10/14 02:28 ID:Zrz8R4oa(2/2) AAS
>>241
少なくとも漏れはそういう症状を見たことがない。
OSが9x系なら2バイト文字の処理とかでバグってるのかもしれんが。

画像リンク[png]:venus.aez.jp
244: 03/10/14 23:43 ID:iH3yWZSP(1) AAS
XPだが、タイトルは化けない。
チャンネルに日本語を入れるのは出来るが
入れた後にOKすると保存がおかしいのか2バイト目が5Cだと化ける。
「可能\」みたいにすると「可能」ではなく「可能\」とそのまま表示されるが
今はソレで我慢している。

#最近explorerの調子が悪いから、うまく保存できていないのかな
245
(1): sage 03/10/15 00:28 ID:mjb54FZH(1) AAS
2chスレ:software

WeBoXがRSSに対応
246: ( ・з・)ププー 03/10/15 00:33 ID:am41LrS0(1) AAS
>245

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
247: 03/10/15 01:22 ID:4QfkHvQ2(1) AAS
やっぱRSSの単体ソフトより、WebブラウザやメーラーがRSSに対応ってなった方がとっつきやすくて普及しそう
248: 117 03/10/15 12:11 ID:RWn5wSfg(1/4) AAS
RSScape ver. 0.04b公開しました。
URLは>>204
で、変更点もHPの方にうぷしました。

またあんまり変わってないですが、試してみたい方はどうぞー。

#まだまだやる事色々アルナァ・・・
249
(1): 03/10/15 14:53 ID:24zvX9gF(1/3) AAS
実行時エラー '13':
型が一致しません。

0.04bを試しましたが上記エラーが出て操作できませんでした。
0.03bは問題なく動いていたんですが。
インスコは上書きで、環境はw2k+SP4です。
250
(1): 117 03/10/15 14:58 ID:RWn5wSfg(2/4) AAS
>>249
お手数をかけますが
上書きでなく、新規で落としたファイルのみで実行してみてください。
0.03bとは少し変えているのでそのため出ているエラーかもしれません。
251
(1): 03/10/15 14:59 ID:24zvX9gF(2/3) AAS
上書きだとダメみたいですね。
いったん前のフォルダを削除してインスコしたら起動しました。
252
(1): 03/10/15 15:04 ID:24zvX9gF(3/3) AAS
あぁ・・・連続カキコすみません・・・。
期待してますのでこれからもがんばってくださいねぇ(´Д`)ノ~
253: 117 03/10/15 15:14 ID:RWn5wSfg(3/4) AAS
>>251-252
こちらこそすみません。
サイトの方に付け加えておきます・・・
254
(1): ( ・з・)ププー 03/10/15 16:45 ID:o4YUWl6b(1/2) AAS
>250

作者タン乙!
開発頑張って下さい

フリーで国内メジャーの
RSSリーダー目指して下さい。
255: 117 03/10/15 17:13 ID:RWn5wSfg(4/4) AAS
>>254
有り難うございます。

・゚・(ノД`)モレ ガンガルヨ
256
(1): 03/10/15 17:21 ID:8Wya9ck6(1) AAS
結局フリーなら何でもいい乞食たち
257: ( ・з・)ププー 03/10/15 17:27 ID:o4YUWl6b(2/2) AAS
>256

フリーだけで作者タンを応援してるわけではない
シェアのRSSも一つ持ってるけど、
フィードバックしても対応しない、面白みを持った作者じゃない
等々あって>>117を応援してるんだい。

それに日本語だし、これを機会にユーザー増えたらうれしいし・・・
乞食とか言うな。まぁ、いってもいいけど、アンチは来るなyo
省1
258: 03/10/15 20:48 ID:MJp7e9O/(1) AAS
うんうん、タダソフトの開発やめられちゃったら困るもんね。
作者さんがんばってください。わたしは応援してますよ。
おやすみ〜 ノシ
明日にはまた新しいバージョンが出来てるかな(^^

#将来的にはオープンソースにしてね☆ミ
259: 03/10/16 02:07 ID:mKNupI61(1) AAS
作者が2ちゃんねらーというだけであって、他の国内のフリーソフトと何ら変わらない。過剰な期待は禁物
260: 03/10/16 22:59 ID:SlAKnEGj(1) AAS
最近動きがないね RSS
261: 03/10/17 23:19 ID:6j7Kct5w(1) AAS
動きがない以前に盛り上がってネーのか
昨日も2スレしか付いてない品
262: ( ・з・)ププー 03/10/17 23:51 ID:mWYqi72T(1) AAS
非RSS・・・スレは盛り上がってるよ
簡易RSSリーダーの要望でも出せば?

やっぱ作者が降臨してるスレは盛り上がるねー
263
(1): 03/10/18 00:39 ID:0TlGdONg(1) AAS
で?
フリーで
日本語で使えて
お勧めのRSSリーダーってどれでつか?
264: 03/10/18 01:22 ID:77JIlnli(1) AAS
要望なんて、あーだこーだ言うのは簡単だわな
265: 117 03/10/18 05:57 ID:OSJQwiwE(1) AAS
RSScape バージョンアップしました。URLは>>204
今回の主な変更点はタブブラウザになった事&リストの追加方法を変更等
色々行いました。

今回も試される方は新規作成でお願いします。
266
(2): 03/10/18 13:50 ID:hnq14xG0(1) AAS
みんなglucoseで落ち着いたわけ?
267: 03/10/18 17:13 ID:Pylt5LCe(1) AAS
>>266
俺は違うよ
つうかglucoseって何?っていうレベル
268: ( ・з・)ププー 03/10/18 17:24 ID:G0DSCfPX(1) AAS
>266

freedeamonをとりあいずほかと併用しながら・・・。
併用してるの多い。3つくらい。。。
269
(1): 03/10/18 17:48 ID:VJiTNZAi(1/2) AAS
FeedDemonはステータスバーとかIEのタイトルが
文字化けしちゃうんだもん(`Д´)
270
(1): 03/10/18 18:22 ID:2Y0wr5nb(1) AAS
>>269
Resource Hackerでバイナリいじれ。
271: 03/10/18 18:33 ID:4aht6BnX(1) AAS
どっかにそれ直すパッチあったはず
272
(1): 03/10/18 20:13 ID:0tBSgY7B(1) AAS
RSScapeでニュース一覧を取得できないのは俺だけ?
左側のツリーから見たいのをダブルクリックで合ってるよね?
連邦しか取得できない。
他のもステータスバーにはダウンロード完了って表示されるんだけど
一覧が表示されない。
273: 03/10/18 21:28 ID:VJiTNZAi(2/2) AAS
>>270
Thx. RHで弄ったらOKですた
274: 117 03/10/19 01:51 ID:frljXCOk(1) AAS
>>272
OS & MSXMLのバージョンは幾つでしょうか?
275: 03/10/19 05:08 ID:wXMQDACe(1) AAS
feeddemon使い方が・・・(ノД`)
276: 03/10/19 08:14 ID:Y7Wmy+QX(1) AAS
>>263
スレ違いではありますが…

単体アプリに多大な関心があって定期的に覗きに来ているんだけど、
普段は今のところRSSクライアント機能つきのWikiを愛用してます。
単体アプリとしては、Windowsアプリじゃないですが
Knewstickerというのを使ってます。
これはWindowsで言うとタスクバーに常駐する電光掲示板みたいなもんで、
省2
277: 03/10/19 15:53 ID:oZiyifEE(1) AAS
FeedDemon 1.0 Release Candidate 1 (RC1)
278: 03/10/20 19:28 ID:wK++iIPA(1) AAS
RC1の日本語化にパッチ入ってないけど入れ忘れなのかな?それとも他の場所にある?
279: 03/10/20 20:13 ID:/s3SGpjn(1/2) AAS
RC1の(ステータスバーなどの)日本語化のため、
フォントを全部"MS UI Gothic"にRHで弄り終わったー(・∀・)

でも、間違えて変なとこも全置換したせいでアラーメッセージが。
しかもフォントサイズをまだ弄っていないし。

ネットで拾ったパッチをbetaに当てただけで満足しとけば
よかったなぁ(;´Д`)
280
(3): 117 03/10/20 21:46 ID:F/RxmjZ8(1) AAS
RSScape バージョンアップしました。
今回からインストーラーパッケージにしてみたので
使ってみたい人に人柱希望です。↓
外部リンク[html]:hp.vector.co.jp

#インストール中にエラーとか出たら(+д+)マズーだなぁ・・・
281
(1): 03/10/20 21:51 ID:Zq7orISF(1) AAS
RC1のパッチは明日にでも。多分、betaとさして変わらないと思うので。
282: 03/10/20 23:55 ID:/s3SGpjn(2/2) AAS
>>280
MSXML4.0SP2っていうのはIE6sp1についていますよね?
XMLをXSLTでHTMLに変換できているんだから。
ともかく乙です。

>>281
文字化け回避パッチさく〜しゃタンですか?
お願いしますですー
283
(1): 03/10/21 00:38 ID:TmFbGSSW(1) AAS
>>280
乙かれさまでーす。
ニュースの追加削除も出来るようになったんですね。
要望などしても良いんですか?
284: 117 03/10/21 02:07 ID:GQctaMmY(1/3) AAS
>>283
どぞどぞ〜
285
(1): 03/10/21 02:17 ID:R9hQzRJp(1) AAS
MSXML4じゃなきゃダメな理由って?3じゃダメ?
286
(1): 117 03/10/21 03:08 ID:GQctaMmY(2/3) AAS
>>285
3でも動くとは思うのですが、4.0で追加された関数とかも
使いたいので今のところMSXML4.0という事で御願いします。
287
(2): 03/10/21 16:02 ID:JsygLh04(1) AAS
>>286
HPに置いてあるMSXMLのパッケージだとインストールがうまくいかなかったので
結局MSのダウンロードセンターから落としてきて入れたんだけど、俺みたいにうまくいれられない人いるだろうから
MSのダウンロードセンターへのリンクをうまくいかない人用として張っておいたほうがいいかも

あと右下のウィンドウの色合いとかがちょっと・・・なので
2chブラウザみたいな感じのスキン形式にはできないでしょうか?
自分好みの色合いとかに変えられた方が楽しいし
288
(3): 03/10/21 16:22 ID:WgGUsPfh(1) AAS
鳥がメンテ落ちしてるので。
FeedDemon 1.0 RC1 日本語化
外部リンク[lzh]:venus.aez.jp
289: 03/10/21 16:52 ID:E7f+OyGN(1) AAS
AA省
290
(1): 03/10/21 17:04 ID:4/dIyX6v(1) AAS
>>287
>右下のウィンドウの色合いとかがちょっと
色は変えられるよ。(デザインなどもスキンで変えられたら良いね)

右下のウィンドウの参照元ってあまり要らないような。。
291: 117 03/10/21 18:49 ID:GQctaMmY(3/3) AAS
>>287
>HPに置いてあるMSXMLのパッケージだとインストールがうまくいかなかったので

うーむあれって勝手にインストールしてくれなくて、システムフォルダに直接入れなければ
ならないと言う面倒なファイルなので別途リンク張るようにします。
#M$がインストーラーも配布可にしてくれればいいんだけどナァ

>あと右下のウィンドウの色合いとかがちょっと・・・なので
>2chブラウザみたいな感じのスキン形式にはできないでしょうか?
省6
292: 03/10/22 14:07 ID:BTxyFKkp(1) AAS
FeedDemon、うちの環境だとアップデートしたときにFailed to connect to ***(チャンネル名の横に赤×マーク)がよく出るや・・・相性悪いんかなあ
293: 03/10/22 17:50 ID:EhZMu5Aj(1) AAS
FireWallが「このソフトはいつの間にか
なにかのウィルスに浸食されている!!」って判断して
通信を遮断することがあるよ。
一度見直してみたら?XPにも簡易FWついているし。
294
(1): 117 03/10/23 03:28 ID:jLqOxLJr(1) AAS
非RSSリーダーに対抗してヘッドラインを取得して
電光掲示板みたく表示するソフトをさくっと作ってみました。
ほとんど時間かけずに作ったためバグとか有りそうです・・・。

■必要ファイル
(1)VB6.0(SP5)ランタイム
(2)MSXML4.0(SP2)

人柱になってみたい方はドゾ↓
省1
295: ( ・з・)ププー 03/10/23 03:42 ID:8TZq0vA9(1) AAS
>294


296
(1): 03/10/23 20:41 ID:0H1ILdUy(1) AAS
RSScape試してみた。
readmeにアン インスコ方法を書いておいてほしかった。
書いていないと不安になって、プログラム起動もせずに
削除したくなるんだよね。
結局、インストーラーを使って「インスコ」「修復」「アンインスコ」するとわかったわけだが。

ここまで言っておいて、乙っ!と叫んでおく。
297: 117 03/10/24 01:25 ID:XIwBM0qJ(1) AAS
>>296
有り難うです。

>readmeにアン インスコ方法を書いておいてほしかった。
あー書いてなかったですね。確かに書いていないのは頂けませんね・・・
追加しておきます。
298
(1): 03/10/24 04:23 ID:VbiIgMbT(1/2) AAS
RSScapeイイヨー!!
作者さん本当にありがとう
嫌なこと多いだろうけどがんばってね
299: 03/10/24 04:27 ID:VbiIgMbT(2/2) AAS
HLRSS も117さんだったのね
君最高!!
めっちゃ応援してますよー
300
(2): 03/10/24 13:12 ID:4OT1ihN/(1) AAS
RSScapeワケわかんないんだけど、どうやって使うの?
右上の画面のとこに記事の一覧がどうやっても出ないんだけど。
301
(2): 03/10/24 16:59 ID:LlWqxfPP(1) AAS
>>300
MSのXMLパーサーが入ってないだけじゃ?
うちは入れたらちゃんとニュースを見れるようになったけど…
あと、左横の一覧をプロパティで見たら名称とURLが1段ずれて表示されるのは気のせいか?
302
(2): 03/10/24 19:08 ID:HRl6tkbk(1/2) AAS
FeedDemon のオプション>ブラウズ
タブのとこにチェック項目が二つあるけど、何が変わるんでしょうか?
チェックマークを付けたり外したりしてみたのですけど分からなかったです。。

ニュースの見出しをクリックすると常に別のタブで開いてくれるのかと
思ったのですが 違うみたいだし・・・
1-
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s