山口二郎「日本は栄光の記憶を捨てよ。愛国心が現状肯定を意味するなら、日本の将来は暗いままである」 ネット「本当に日本人なのか? [Felis silvestris catus★] (45レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: 2023/10/28(土)09:58 ID:k/JAX6pp0(1/3) AAS
日本の迷走は政治家が官僚の上に立つ政治主導の導入にある.官僚は各省庁の人間がまずそれぞれの分野の専門家になり、さらにそこから出てくる課題を省庁間の協議、協調により解決していく.日本の没落をいろいろな形で総合的に上向きに持っていくのもこの方法が1番有効と思われるが、そこにいわゆる族議員が政治主導と言う名目でそれらをぶち壊してきたのがこの10年、20年の日本の政治であり、日本の没落の過程であったといえよう.
43: 2023/10/28(土)09:58 ID:k/JAX6pp0(2/3) AAS
日本の迷走は政治家が官僚の上に立つ政治主導の導入にある.官僚は各省庁の人間がまずそれぞれの分野の専門家になり、さらにそこから出てくる課題を省庁間の協議、協調により解決していく.日本の没落をいろいろな形で総合的に上向きに持っていくのもこの方法が1番有効と思われるが、そこにいわゆる族議員が政治主導と言う名目でそれらをぶち壊してきたのがこの10年、20年の日本の政治であり、日本の没落の過程であったといえよう.
44: 2023/10/28(土)09:58 ID:k/JAX6pp0(3/3) AAS
日本の迷走は政治家が官僚の上に立つ政治主導の導入にある.官僚は各省庁の人間がまずそれぞれの分野の専門家になり、さらにそこから出てくる課題を省庁間の協議、協調により解決していく.日本の没落をいろいろな形で総合的に上向きに持っていくのもこの方法が1番有効と思われるが、そこにいわゆる族議員が政治主導と言う名目でそれらをぶち壊してきたのがこの10年、20年の日本の政治であり、日本の没落の過程であったといえよう.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s