ふわっち 優良配信(者) - Part.1 (258レス)
1-

82: 2023/02/09(木)16:26 ID:43H44u5S0(1) AAS
>>78-81

ツイキャスとかふわっちで新しいiPhone、例えばiPhone14シリーズを使って配信してるヤツの典型的なタイプは大きく分けて2つ有って、

・1つは、新しいiPhoneを買ったんで嬉しくて他人に見せたいヤツ。
この中にもタイプがいくつかあって、
例えば、今まではやっすいファーウェイとかのAndroidしか使った事が無い、昔からのカメラ好き爺さんとかが、初めて買ったiPhoneが14シリーズだったようなヤツ。

特にiPhone14Proは高画質と謳われてたので、カメラ好きな爺さんとかはお金を無理して買ったんだろうけど、しかし、残念ながら、14Proは、歴代iPhoneの中でもカメラ映像暗い、映像の色が地味、肌色が黄色っぽく写るとか、最低のカメラ性能なのを買った後で知るんだよねこう言う人達は。

あとは、新しいiPhoneが常に最高性能のiPhoneだと思っているノー天気な女こども(高いので子供にはなかなか買えないですが)とか、ずーっとiPhoneを使って来てるにもかかわらず、騙されて14シリーズを買ったやつとかね。

13シリーズ迄のiPhoneと14シリーズ以降のiPhoneは、カメラ、マイク等の性能がかなり違うんですよね。
分かりやすく言うと、14シリーズ以降のiPhoneのカメラ、マイクは、悪いほうにAndroidスマホ寄り、の性能ってことです。
インカメラなんかはF値が明るくなった分、魚眼レンズに近くなったので写る顔映像の歪みも増えました。
※未確認ですが、部品もAndroidスマホと同じモノを使っている感じがします。

ずーっとiPhoneを使って来ているにも関わらずiPhone14シリーズを買ったヤツなんかは、はっきり言って、コイツはあまり頭よくねーな、こいつはバカだな、と思ってしまいますね。
なんで事前にちゃんと調べて買わないんだろうと。

・もう一つのタイプは、Applepもしくはスマホ販売店とNDA(秘密保持)契約した上でギャラをもらってiPhoneの機種宣伝をしてるヤツ。
これは、販売促進仲間をさくらリスナーとして引き連れて配信してる場合が多いです。
その機種の良いところは相の手で持ち上げ、不利なところはなるべく話題を逸らして隠すとか。

現時点では、ギャラをもらってiPhone14シリーズの宣伝配信をしているだろうと思われるヤツは、ツイキャス、ふわっち等では3名程確認できています。

これ、景品表示法で言う、優良誤認を招く立派なステマ行為なんですけど、配信している本人達は法律を侵してると言う意識がないのでしょうね。
1-
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.835s*