テスト (212レス)
テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1602510975/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
145: 友達の友達の名無しさん [sage] 2024/03/04(月) 19:38:53.04 ID:rJL6JE+R0 保守主義の哲学---「人権」についての考察(第2弾)---21世紀日本国へ・バーク保守哲学による人権批判論(その2) [政治] 「人権(=人間の権利)」についての考察(第二弾) https://burke-conservatism.blog.ss-blog.jp/2010-02-22-1 第一は、私が中川八洋 筑波大学名誉教授の著作から発見し、米国憲法の解説書『ザ・フェデラリスト』を精読して確認したことなのであるが、米国の憲法制定会議が、「制限君主制+制限貴族制+制限デモクラシー」という三本柱からなる混合政体の英国と同じ自由の原理が擁護される憲法を、「王なし+貴族なし」という「制限デモクラシー」一本だけの柱でつくる難業に成功した奇跡である。この「王なし」「貴族なし」のハンディキャップを超克しえた米国憲法は、人類の憲法史上の奇蹟である。世界最高の知的遺産の一つである。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1602510975/145
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.689s*