★☆★☆ Yahooメール知恵袋☆★☆★
[集会所]
(149レス)
★☆★☆ Yahooメール知恵袋☆★☆★
[集会所]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1578559287/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
145: 大陸浪人 [] 2025/08/22(金) 14:03:34.21 ID:NKn81kll0 去年、既にベストアンサー選択をしたか、放置したか、ハッキリとは覚えていないのですが、点線以下の質問を「仕様のため削除されました。(ペナルティは発生しません。) 」と言うことでまた、削除されました。これって如何してなのですか!? −−−−−−−− 2024/10/22 16:24 1回答 昨年の八月末にPC、および重要データ保存用のHDDへデータのバックアップ(保存)中にランサムウェアに感染してしまい、 PCおよび重要データ保存用のHDDが使えなくなってしまった者です(片っ端からあらゆるデータに拡張子「.wzqw」「.nztt」などを付け、暗号資産による身代金を要求するテキストファイルを生成、データを使えなく(暗号化)してしまいます。また電子メールなども乗っ取られたり、メールでも脅迫状が送られて来ました)。 直後にこちらで質問を立て、データ救済や復旧(復号?)方法を模索したのですが、結局、IT弱者の私には手も足も出なかったので、回答による助言通り、通電させず(PCを立ち上げたり、外付けHDDを他のPCにつなげたりせず)、一年以上、放置状態としておきました。技術革新や向上によって、専門業者によるランサムウェア・ヴィルスの駆除、そしてデータ救済や復旧(復号?)が可能となるのを待つためです。 そこで質問します。 第一に、この作業は「(この事態を引き起こした)ランサムウェア・ヴィルスの駆除」と「PC・外付けHDDのデータ復元(復号?)」との二つに分かれていますよね? 第二に、この二つ、もしくは一つでも可能な専門業者を紹介してもらえませんか? 具体的な業者名とホームページのリンクなどを貼って下さい。 なお訪問して事情説明などをした方が良いと思うので、出来れば東京、南関東エリアでお願いします…。 第三に、「(この事態を引き起こした)ランサムウェア・ヴィルスの駆除」の作業においては、PCから内臓のSSDとHDDを取り出し、業者のPCに接続の上、駆除ソフトによって駆除してくれることを望んでいるのですが、こうした業者はありませんか? → 「PC・外付けHDDのデータ復元(復号?)」は無理でも、「(この事態を引き起こした)ランサムウェア・ヴィルスの駆除」は可能だと言う業者は居たのですが、その全ての業者がまず私のPCを立ち上げ、駆除ソフトをインストールしてから、駆除すると言う方法をとると言いました。しかしこれでは、その作業中においてもランサムウェアは片っ端からデータを使えなく(暗号化)してしまいますし、そもそも、PCを立ち上げるや否や、ウィルスが働いている所為なのか、CPUやメモリが常に100%使用されているようで、インストール済みのキングソフトのインターネット・セキュリティ2020を立ち上げてウィルス・チェックをしても、数十時間かけても終わらず、除去が出来ないどころか、チェック中にもかかわらず、どんどんとファイルを片っ端から、暗号化?しているのです。それ故、「PC・外付けHDDのデータ復元(復号?)」が可能な業者でもない限り、私のPC内での作業ではなく、PCから内臓のSSDとHDDを取り出し、業者のPCに接続の上、駆除ソフトによって駆除してくれる所を探しています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1578559287/145
146: 大陸浪人 [] 2025/08/22(金) 14:04:44.60 ID:NKn81kll0 <145で、文字数制限?の所為か書き込めなかった残りの部分> 第四に、「(この事態を引き起こした)ランサムウェア・ヴィルスの駆除」と「PC・外付けHDDのデータ復元(復号?)」の二つ、もしくは一つでも可能な専門業者の紹介が可能な場合、出来れば、成功報酬型でお願い出来ませんか? → 「(この事態を引き起こした)ランサムウェア・ヴィルスの駆除」は可能だと言う業者は居たのですが、上述の通り、駆除方法が納得出来なかった上、仮に試してみて不成功でも調査費だの基本料金が必要だと抜かしました。こういう「労働者>消費者」みたいなラテン系欧州とか発展途上国とかの業者みたいな商売は絶対に認められないので、成功した場合のみ、料金が発生する業者を希望しています。 第五に、以前の質問の際、業者ではなく、警察や研究開発系の公的機関・特殊法人でも対応出来るのではないかと言う回答があったのですが、もし二つの作業もしくはその内の一つの作業が可能な所があれば、こちらも同様に具体的な業者名とホームページのリンクなどを貼って紹介して下さい。 最後に、優先順位としては「外付けHDD>PC」でして、この外付けHDDにはこの約30年間の仕事と学業などのデータ(学位論文や学術論文の資料、準備した原稿、履歴書や証明書など)なので、絶対に失うわけにはいきません。 故に「PCを初期化しろ」「外付けHDDをフォーマットしろ」「両方とも廃棄しろ」などの回答は不要です。 それと以前の質問の際、バックアップをとっていない素人云々と誹謗中傷されたのですが、「重要データ保存用の(外付)HDDへデータのバックアップ(保存)中にランサムウェアに感染してしま」いました。なおこれはバックアップじゃねぇだ言う突っ込みもありましたが、ごめんなさい。IT弱者の所為か、意味が理解出来ません。玄人にしたら、如何していれば「バックアップ」だったのですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1578559287/146
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s